「メイドインアビス 烈日の黄金郷」第12話(最終話) 待機・感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:00:08

    火の道へ─────

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:59:29

    もうすぐ始まってしまう…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:03:50

    こわいよぅ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:27:20

    6層の呪い・・・!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:46:11

    やっぱつれぇよ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:47:20

    明日起きてからアマプラで観るわ
    おやすみ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:48:27

    お前のせいじゃ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:50:53

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:51:44

    ファプタをからかうガブールンが思ってた以上に感情豊かだった
    もうお父さんじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:52:26

    過去編であんな地獄描いておきながらこんなに爽やかな最後に持っていけるの凄いな

    風呂敷畳むのが上手すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:54:06

    イイハナシダッタナ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:55:34

    終わってしまった…寂しいなぁ…
    来週からメイドインアビスが観られないなんて…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:56:46

    原作ストックまで生きような

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:56:56

    ちゃんとおまけ漫画の部分映像化してくれて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:57:26

    マジで最高だった!!映画見たような満足感!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:59:25

    満足度高ぇ!
    パッコヤンはヴエコのこと本当に好きだったんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:00:26

    つくし卿が完結まで生きられるか、アニメ完結できるか?ヨーイドン!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:01:53

    1期の時も思ったけど体感10分だわ
    47分がこんなに短く感じられるの凄いな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:02:39

    カジャファプタにちょっと笑っちゃった。
    マアアさんの最期はやっぱぼかしたか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:03:49

    >>19

    マアアさんが消えるところ見たく無いからアニメもぼかしてくれて良かった…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:04:22

    よかった・・・
    美しい冒険だった・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:05:33

    リアタイできて良かったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:06:06

    リュウサザイ君新情報

    脳が幾つもあるってマジかよお前

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:06:11

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:06:25

    1時間ずっと泣きっぱなしだったけどめっちゃ満足

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:06:44

    みんなが精一杯生きて、頑張って、奈落の底に挑んだからこそ、成れ果ての姫ファプタの旅立ちに繋がったんだよね
    全部無駄じゃなかったんだ、自分たちもしっかり覚えておかないと

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:07:03

    情緒ぶっ壊れましたわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:07:16

    >>23

    これもやね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:07:49

    >>23

    なんなんだお前は・・・

    本当に純粋な生き物なのか?誰かの手が加えられてたりしないか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:08:07

    つくし卿めちゃくちゃ新情報出してくる…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:09:14

    >>24

    よかったね!

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:09:19

    >>29

    前欲望の揺籃使いまくってあの形になったんじゃ無いか説メイアビスレで言われてたけどあながち間違いでも無いのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:09:35

    最高のアニメ化だった…いつになるか分からないけど次も絶対観るぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:09:47

    >>26

    ワズキャン「大切なのは積み重ねだよ」

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:09:56

    あれ・・・?テパステちゃん先行登場しないの・・・!?嘘だと言ってくれ!ボ卿!

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:06

    原作ここまで読んだ時の感想

    ファプタさようなら…
    またいつか再会できると信じてるよ
    再登場いつになるのかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:10

    ファプタが村を壊しにきたときはすげえ嫌な予感して、皆むごい死に様になるのかと思ってたけど…
    消えてしまったのは悲しいけど皆が満足した逝き様で良かったわ

    まああさんがリコを膝に座らせて眼鏡掛けてあげるシーンから、リコが気付いたときにはいなくなってたときは切なかったな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:38

    いくらグロ耐性ついてきてるとはいえ成れ果てたヴエコの目玉が飛び出てるのはうげぇ…ってなった

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:39

    ベラフ???!!!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:55

    喫ベラフ

    絶対普段しない顔してるベラフ

    汚いケツ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:12:12

    11巻読めば原作最新話に追いつけるからみんな読むそすよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:12:39

    >>39

    ベラフってかみんな何かポーズ取ってるし完全に旅先の集合写真のノリじゃんこれ!

    パッコヤンもイルミューイもヴエコの隣にいるのが嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:12:49

    >>39

    >>40

    左下にテパステちゃん居るね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:13:40

    誰かいますねぇ・・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:13:41

    >>39

    >>40

    左下のはテパステちゃんかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:14:09

    所々のレグのつぶやきが読者目線で共感できた
    何でロボットが一番人間臭い感性してるんだろうね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:14:13

    レグの周り気づけば女の子かフワフワしかいなくない?
    しかもこの後、谷間の着こなしのヤバい白笛に出会うとか……
    このロボ本当どしがたい

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:14:30

    >>35

    エンカの隅にテパステちゃんらしき子いるよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:14:39

    リコ「メポポホン」
    レグ「メポポポン」

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:15:29

    黄金卿、映画で公開されそう(名推理)

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:15:44

    テパステちゃんの奥誰だこれ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:16:06

    ファプタいいキャラだったな…きっと原作最終回までもう登場しないんだろうな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:16:48

    最後のファプタ誘うシーンのレグがマジで王子様みたいだった

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:18:13

    >>51

    多分シェルメナのどっちか

    今公開されてる63話で確認できるよ!読もう!

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:19:23

    >>40

    ベラフダブルピースとかするのかおまえ

    あとワズキャンのはなんかのサインだったりするんだろうか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:19:25

    >>51

    最新話でニシャゴラさんが抱いてた人形っぽい子じゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:19:32

    まとめサイトの感想見てきたらリコさん立ち寄るところぶっ壊していくから殲滅卿呼ばわりされて草

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:20:33

    >>57

    まあ親子だし血は争えないよな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:20:38

    >>53

    ふわふわに見境ないだけじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:20:58

    >>57

    不屈の花園をぶっ壊したのはギャリケーさんだっただろ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:21:20

    >>51

    パッと見あの白笛じゃなさそうね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:22:07

    >>58

    ナナチの住処、中継基地、イル村…段々ぶっ壊される規模がでかくなってる???

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:23:27

    >>62

    ナナチの住処は壊してたっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:23:41

    あれ、ナナチの住処壊してたっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:15

    エンドカードにガブールンいなくない?って思って拡大したら、そこか!!

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:20

    海外ニキ達の反応も楽しみだわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:37

    俺は初見なんですけど質問良いですか?
    ......マアアさんどこ行ったそす

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:45

    >>63

    レグがミーティを火葬砲でかき消した時にちょっと地面抉ったくらい?

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:51

    イドフロント壊したのはレグだし……イルぶる壊したのはファプタだし……どのみちリコさん隊だろって?まあはい

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:24:57

    壊したのはナナチじゃなくてミーティじゃ…

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:25:29

    >>67

    聞くな

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:25:48

    >>67

    あの子も成れ果て村の住民なんだ、パッコヤンがどういう風に死んだかは覚えてるね?

    つまりそういうことだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:26:35

    >>67

    村の力で成れ果てた者は力場に触れると消滅する(複製ミーティ、パッコヤン参照)

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:26:43

    全滅ENDなんだけど何でこんな爽やかな終わり方なんだよぉ

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:27:15

    >>67

    アビスに帰ったそす

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:27:52

    つくし卿ーーーーっ!!早くアニメ化ストック書き溜めてくれーーー!!!!!

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:28:07

    エンドカードのベラフのぎこちなさげなダブルピース好き

    >>40

    >>39

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:28:14

    >>67

    村産のなれはては村の外では生きていけない(例:壺ミーティ)ので消滅してしまった。

    あるいはファプタに自身を捧げて血肉になった。

    の2択

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:28:14

    あんな時に宿屋の主人にかわいいな…とか言ってるレグに草生えた
    マアアさんかと思ったらぬいぐるみだった、というかぬいぐるみだけだったお別れ悲しい好き
    エンドカードに変な物体あんな…と思ったケツかよ!あと喫ベラフかわいいそすね

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:28:39

    >>69

    うーーんこれは殲滅卿が率いる探掘隊

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:29:02

    フィギュアの情報が公開される中で度し難い商品が…

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:29:19

    >>44

    よくみたらしっかり乳間見えてる!

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:29:22

    ふと気付いたんだがもしファプタがパッコヤンを食ってたらヴエコと女同士でパッコヤンしてた記憶がファプタに受け継がれていたのか

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:29:41

    >>81

    お日様とふかしたお芋の匂い!!

  • 856722/09/29(木) 02:30:21

    >>71>>72>>73

    メイドインアビスなんだからこんなもんだろと言われたら首肯するしかないけど、それでも別れが言えないってのは何か辛い

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:31:02

    >>74

    全滅する側が託せる物は大体託したからかな……

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:32:11

    マアアさん、リコさんから貰ったぬいぐるみは置いて逝ったけどそれよりも大事なもんいっぱい貰ったもんな
    名前もそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:33:26

    生まれが単為生殖に近しく、実質イルミューイの複製のファプタに
    「それでもヴエコの情報だけは渡したくなかったし独り占めした」ことで
    ヴエコへの深い愛と、ファプタはイルミューイと別物なことを示すの最高

    後悔ばかりだったけど、最後の最期で報われて良かったねヴエコ…泣くわこんなん

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:34:14

    久野ちゃんお疲れ様でした!!!

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:35:02

    ファプタの金色、最終回限定フォームみたいなのかと思いきや普通にそのままみたいなバランス感覚なんかいいよね…

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:35:17

    ようやく「サンぶれムそす」まで見れたー!よかったー!!

    ところでこの「サンぶれムそす」なんだが、「ぶれ」は「イルぶる」の「ぶる」と同様の意味を持つと思うんだよな。
    「ム」は「ンガム」が「甘めの否定」から、「ぶれム」が「村・揺りかご等の(甘めの)否定」転じて「揺りかご(帰る場所=家)を出る」的な意味だと思われる。
    そして「サン」は「サンサイカ」が「行きたい」だから「行く」的な意味だろう。

    つまり、「サンぶれムそす」は「村・揺りかごを出て、(進むべき先へ)行く」で「行ってきます」ってことなんだろうね。

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:35:18

    マアアさんは推定赤ちゃんの成れ果てだからね…他の住民とちょっと事情が違うしなんで生きられないんだってなるのは分かるよ
    リコさんに選ばれて一緒に冒険して、大切なものが沢山出来たのがせめてもの救いになってるといいね

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:36:05

    Twitterのトレンドも普通にいいね

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:36:39

    >>74

    積み重ねだよ。その先にファプタやリコたちがいるからね。

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:37:38

    >>91

    イルぶる語解読ガチ勢の考察ありがたい

    そんな構文になってるのか、ぜんっぜん考えてなかった面白!

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:38:02

    マアアさんとカジャさん…

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:39:50

    >>93

    こんなおっそい時間でもみんな見てたんだな分かる

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:40:20

    6層以下は二度と戻れねえっつってんだろ!進め!進まない奴はしね!!
    な一切容赦ないアビスなので、多分この全滅エンドですら
    ガンジャ隊たち村民=滞留者にとっては最良のハッピーエンドなんやろな

    本来なら肉体ごと消える想いと意思をファプタが継いでくれるよ、良かったね

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:41:02

    >>89

    一人二役で完璧にイルミューイとファプタを演じきった実力、今シーズン間違いなくMVPだよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:41:46

    リコさん隊
    死体1ロボ1ふわふわ2石1
    うーんこの

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:42:11

    >>16

    パッコヤンはヴエコのこと本当に慕っていたよね。


    そして最後になって明かされるイルミューイが求めた”者”。

    ヴエコはモテモテだったんですね。


    愛です。愛ですよ。素晴らしいですね。

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:42:17

    >>89

    10、11リハ無しぶっつけ本編でアレって凄くない??

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:42:41

    >>100

    正にメイドインアビス

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:43:35

    ムーギィさん最期までかっこよかったな

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:44:17

    >>100

    リコさんは死体じゃないよ!ちゃんとした魂があるよ!ファプタも言ってたそす!!


    どこから来たかわかんないけどね♥

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:45:20

    >>105

    神秘卿編は魂の話になるっぽいしその辺明かされるかな、楽しみだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:46:41

    >>95

    「サンぶれムそす」が好きすぎて普段も家を出るときに使っちゃうくらいそすからな。(一人暮らしなので無問題)


    ある日「『イルぶる』が『イルミューイ』の『ぶる』なら、あの『ぶれ』って・・・」って気づいたそす。

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:47:09

    >>100

    おい誰か忘れてないかい?

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:48:06

    >>108

    そうだった、この子元人間説あるんだっけか…

    いや動物だろうと隊の一員には違いないけどね!

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:50:17

    >>89

    久野ちゃんほんますごい。役目を果たした後、リコたちのところで目覚めてからのファプタの演技とか涙滲んで仕方なかった。

    「どうしてこんな気分になるそすか」で案の定泣いた。

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:51:27

    「リコたちに村の因果を背負わせたくない」と言ったムーギィさんが
    「自分の結末は自分で決める」で食われることを「選択して」散っていったの
    彼女もまたエゴの塊・探窟家だったんだなぁ…凛々しくて痺れる…

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:58:45

    誕生という呪いから解放されると同時に、母ではなく「自分で決める」と
    アイデンティティを自己決定する流れマッッッッジで美しい

    誰に言われたでもなく「自分がそうしたいから」という憧れで突き進む
    メイドインアビスのイカれたエゴイスト達、改めてその生き様が大好きだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:00:38

    >>55

    アロハポーズ(意味複数なので調べて)

    ヤヤ(手話で「ヤ」だから両手でヤヤ(雑))

    電話

    親指小指→親子


    なお、下の画像は笹目「ヤヤ」というキャラ。関係ないが関係ない気もするが関係あるかもしれないので載せておく(布教したかった)

    個人的には最後の親子説を推す

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:01:59

    過去編以降は辛くて酷くて苦しい話ばかりだったのに、さあ行こう!と前向きになる終わり方。
    そこにEDがすーーっと効いて…
    大満足のアニメ化だった。

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:06:08

    なぜだろう、リコがどんな状況に置かれてもPTSDにならない気がする
    っていうか大殺戮後にこんな晴れ晴れとした顔するのはボンドルド並みに精神が人間じゃない

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:07:48

    >>55

    デャホ~~デ!!

    11巻でそういう挨拶するキャラが出てくる

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:08:22

    >>100

    石2だぞ!

    もしくは3?

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:09:28

    ヴエコがイルミューイを呼んだのに対してファプタが「…何そす」って優しく答えるとこでもう涙がボロボロ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:14:11

    マアアさんぬいぐるみ貰ってからデカくなってた気がするんだけど、あれってやっぱりリコから手作りのぬいぐるみ=とんでもねえ価値を貰ったからってこと?

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:18:34

    イルミューイはヴエコも求めてたんだよね。
    ヴエコはそれをイルミューイとつながることで知ることができた。

    ところで、他のスレで「イルミューイは実は男の子かも」ってのを見たんだよ。「男性器が未発達だっただけなのでは?」って。
    別の場所で「イルミューイは穴が無かったために子供が産めないことが判明したのでは?」という意見を見たことがあったのだけど、その時は「現実でも女性に穴がない病気はある(外科手術で対応可)」っていう解説もあったので、ホルモンバランスの関係で「女性器が未発達だったのかな?」って思ってた。
    が、「イル男の子説」を見た時、「女性器が未発達な女性」の可能性があるなら「男性器が未発達な男性」の可能性も等しくあるってことに気付くよね。

    で、もしイルミューイが男の子だったとして、改めて「イルミューイが赤ちゃん以外に求めた者はヴエコ」のシーンを考えると、もしかしてあれって「イルミューイの初恋」だったのかもしれないってことだよね。
    対するヴエコもイルミューイのことを特別で大切に思ってたわけだから、二人は両想いだったってことになるよね。
    なんかここまで考えて言葉が出なくなったよね。まぇん。

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:18:54

    最後のヴエコとファプタの会話、漫画だと(自分の読解力が足りないせいで)あまりよく意味が分かってなかったけど、アニメだと映像も相まってすごく伝わってきた
    ヴエコはイルミューイに黄金にしてもらったんだなぁ…

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:24:11

    アニメ勢なんだけど以前ヴエコがなれ果て化するってネタバレ踏んだんだよ
    ネタバレは平気だけどどこでどういう風にってとこまでは調べなかったからああいう形でなれ果て化するとは思わなくてなんか色々衝撃を受けた

    村のみんなは食って生き延びたから食わせて生き延びさせるんだね……

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:26:00

    >>115

    毒腕切断未遂、肉体ぐちゃぐちゃになった友人、村民の処刑を経て

    あの度し難い村の成り立ちを知ってなお「ここに来てよかった!」と即答する奴だ


    面構えが違う

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:39:41

    最後のファプタ勧誘のシーン、そすをですに変えると本当にお嬢さま感が出てくる不思議
    「ファプタのことまるっきり忘れてたレグとですか?」
    「なんなんですか!じゃあファプタは関係ないじゃないですか…!」
    「なんですか…おろかものの集まりですか…?」

    なぜかすごく好き

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 05:55:59

    >>59

    私もそうは思っています

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:05:56

    ヴエコの「楽しかったなぁ…」からもう涙腺壊れたわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:25:43

    ほぼ全滅エンドなのにこの爽やかさ、凄いね

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:29:21

    成り立ちは良くなかったけどいい村だったかもしれない
    成れ果て、一人ひとりの個性が良かった
    あんなん有象無象の化け物にしか最初見えなかったのに最後の方一人一人見分けがつくようになってた

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:42:31

    やっぱり、アビスは見終わった後の何とも言えない感覚が良い
    決して幸福な結末と言い切れる物ではないけど、それでも先を目指す為に前を向ける何かを思わせる物があるなぁ…

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:09:45

    >>23

    タコとかイカの性質に似てるから軟体動物起源かのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:30:28

    クズだって黄金に変えてくれるんだってよ!!
    が、活きてくる展開本当に凄い。ずっと泣きっぱなしだった……

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:58:38

    >>39

    >>40

    ヴエコの足元にイルミューイの子供たちが集まってるの愛しい

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:20:43

    最期にリコからぬいぐるみ貰うの良かった⋯⋯

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:49:24

    原作では気付かなかったけど、ガブールンとファプタがお互いの名を名づけ合うシーンとマアアさんが「名もなき成れ果て」ではなくてリコにもらった名前があることを主張するシーンって対比になっていたんだな…
    マアアさんはリコから人形貰う前から沢山価値を貰っていたんだな…

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:53:56

    ・用途に応じて様々な機体を使うことができる
    ・村の言葉と共用語のバイリンガル
    ・生身の動物を操ることができる

    マジカジャさん、性格が穏やかだから気付きにくいけどかなりの強キャラよな

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:16:04

    >>133

    この後の怯えるメイニャを宥める仕草をして色んな感情含んだ顔のマアアさん本当にダメだった

    どうしてマアアさんと冒険に行けないんですか?

    リコさんと手を繋いで冒険に行けないのどうしてそす?

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:16:54

    >>130

    タツノオトシゴっぽくもある

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:23:26

    価値貰ったマアアさんデカい

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:35:35

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:56:35

    ワズキャンって本当に村の住人か?
    そもそも子供料理しただけで肉食ったか?
    揺籃で異形化してから村に入ったのでは?
    まだ揺籃隠し持ってない?
    囚われたヴエコの所にいっても平気そう
    地下にいっただけで死ぬのも不自然
    なにより村を支える時に使った糸が村の外なのに存在し続けるのが不可解

    そこだけがモヤモヤする

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:17:24

    マジカジャinファプタが思った以上にマジカジャしてて笑ってしまった。
    最後の最後で美味しい思いして楽しそうだったな

    あと瀕死リュウザザイが相方ザザイにトドメ刺すところ、漫画だと商売敵やってるように見えたけどアニメだと介錯してるように感じられた
    イルぶるから落ちる前はお互い協力的だったし、つがいだったのかねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:21:58

    >>57

    不動卿のキャンプはまだあるだろ!

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:44:18

    >>124

    「レグっていつもそうですね…!ふわふわのことなんだと思ってるんですか!?」

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:50:35

    >>135

    そういえば強身体が村崩壊後も残ってたあたり、遺物製ボディなのな

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:56:10

    >>140

    ベラフやワズキャンは村の器官でもあるので村の外でも少し大丈夫

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:03:21

    先行上映会組が死ぬほど羨ましいと最終回視聴して思った
    映画館で見たら没入感半端なさそう

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:20:11

    >>141

    解説あるよ


  • 148二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:23:35

    >>145

    ベラフは自己申告して例外はないっていってるのと

    ワズキャンの糸はレグが気絶した後も2時間以上維持されてたから怪しい

    というかイルミューイがワズキャンを自身の器官にするかなー?と


    原作ではワズキャンが器官だなんていわれてないと思うけど

    つくし卿何かいってたかな?

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:44:09

    >>147

    これとアニメで馬の嘶きみたいな鳴き声だったのから連想したんだけど、リュウサザイってタマウガチみたいに草食だったりするのかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:46:47
  • 151二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:55:55

    >>150

    サンキュー

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:58:36

    パッコヤンのヴエコ!は1話のヴエコ!と対応してるのね…
    原作のあれも良いがアニメも良い…

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:39

    >>149

    そういやタマちゃんも侵入者に容赦ないししつこかったなあ

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:04:23

    >>153

    原生生物基本縄張り意識強いから容赦ないよね

    カッショウガシラもゲロノロシしてないと危ないらしいし

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:04:56

    連載期間が長かったけど、これ作中3日くらいの出来事なんでしょ?
    6層濃すぎィ!リコ隊、奈落の底直行RTAしすぎィ!!

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:08:39

    >>155

    朝→ファプタにプル石取られる

      村でメイニャ潰されて精算

      宿屋で食事

    昼→ムーギィさんのところで食事

      言葉習う

      呼び込み

      ファプタ襲来

      野生生物襲来

    夜→村崩壊

    な感じなので村に来てからはほぼ1日です…

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:15:58

    >>156

    そんな急転直下だったのか

    だから宿屋の人もおまけで荷物増やしてくれたんだ結局泊まれてないもんね

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:16:44

    時間の経過があるところは
    ・宿屋で下痢で唸ってるところ
    ・ヴエコのお話タイム
    ・レグ昏倒2時間
    くらいで後は連続して起こってることだからね…

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:42:27

    >>156

    ほぼ1日で村崩壊なんて……やっぱりリコさん殲滅卿じゃないか!!

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:49:37

    ウサ耳マジカジャカーかわいい。
    最初はリコの身体目当ての悪役かと思ったけど、終始いい人だった……

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:57:48

    >>39

    ミーティが逆に喫ベラフしてるのすこ

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:59:07

    >>149

    つくし卿もリュウサザイが何を食べるかぼかしてんね

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:10:10

    マジカジャさんの遅れてモジャリボーがなんか語感が良くて好き

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:24:28

    ようやくワズキャンの"価値"が明らかになったね。
    ただ、リコに「冒険を諦めたフリをしている」って指摘されたことを考えると、「本音は冒険したいけど、結局諦めざるを得ず、積み重ねの一つになるしかなかった」って感じだったりするのかな。

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:24:48

    リコさんが白笛吹く時に齧ってたの行動食4号だよね
    この後ぶっ倒れるから手っ取り早く栄養取らないとって時に選ばれるあたりさすがボ卿製

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:27:01

    ファプタとガブールンよかった
    レグも王子様してたし
    全部に決着ついて綺麗に終わって最高だった

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:27:34

    3期は⋯⋯3期はいつになるそすか?

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:33:00

    >>160

    割と早いうちから可愛い感じにされてて警戒心は消えた

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:39:19

    デレデレしてるファプタはかわいいそすね

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:10:18

    カジャさんの内装ソファーみたいだし、屋根付きだし、これこのまま村の外で使えたらアビス探索楽になりそう

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:43:00

    >>168

    これの時はコイツもやべーやつじゃん!って感じだったのに手のひら返したわ

    アビスで終始ゲロカス野郎だったのは、どうやらボ卿だけのようだ……

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:46:45

    >>164

    ワズキャンは本人が言ってるように基本的には嘘が下手だから嘘はつかない

    その代わり意図的に黙ってること、隠してることは色々ある

    まあ多分、まだ何かを隠してるよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:53:05

    個人的考えだが
    ファプタは村の住人の価値を食らった
    見方を変えるとファプタと村人は一体化したのではないか?
    望郷を求める探窟家が、ファプタの形で再度旅立ったと言えるのではないだろうか
    そしてワズキャンは欲望の揺籃を使った
    揺籃を使うことには失敗したが、揺籃はイルミューイに、そしてファプタに受け継がれた
    揺籃の中に何かが宿っていたら、それじゃファプタに受け継がれたのでは?

    ワズキャンと村人は『ファプタ』という形で再び歩き出したのではないだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:00:32

    村で最初に声をかけてくれたのがカジャさんで本当に良かった…

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:00:42

    凄惨な光景や残酷なストーリーに目が行き勝ちだけど
    アビスってロマンチックでどこまでも熱く暖かい人間讃歌の物語なんだなって
    ジョジョよろしく、人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!に近いノリだよね

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:13:40

    >>34

    忌の際の言葉が思ってた以上に優しくて、そして共感できていっそう好きになったな

    つかみ所が無いようでしっかり感じる人間臭さは平田さん流石と言う他ない

    特に最後の「良いね!」は楽しそうだけどどこか悔しそうで原作からは読み取れなかった感情を強く感じなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:24:47

    >>118

    怒りと憎しみだけじゃなく憧れと愛も継ぐことができたんだなって

    初対面同士ののあんな光景なのに暖かい家族の団らんとしか見えなかったなぁ…ファプタとヴエコの関係が筆舌に尽くしがたい…

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:29:53

    >>170

    そういや村崩壊した後でも消えてなかったよね

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:31:49

    >>178

    村の外に運び出すつもりなら途中で消えたら困るし…

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:42:19

    >>179

    そもそもカジャさんってほぼ気体の成れ果てだから各種ボディは他の物に物理的に干渉するためくさいからな

    村から出れない事考えると村の一部削り出したりリコさん隊みたいな客人の持ち込んだ遺物で作ったりしたのかしら?

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:44:49

    そういや見返して気づいたんだが、復活して再生したファプタの左目って瞳がまん丸じゃなくて斜めにポッチみたいなのが付いてるんだな
    漫画見返したらそっちでもちゃんとそうなってるし、それ以降の話でもそのままだからまだ明かされてない公式設定っぽい?

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:55:05

    >>181

    回数制限かと思われる。

    アビス数字?解読した人いるかな?

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:59:03

    まああさんが眼鏡かけてくれるのアニオリだよね?
    凄く良かった

    メポポホンさんの言葉翻訳したりちゃんと原作補完してくれるのありがたいね

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:48:08

    >>177

    おばあちゃんと孫の会話だったよね

    お母さんのこと知りたい!って言う孫娘感あって良かった…イルミューイとヴエコの墓は隣り合わせに作ったのも孫だなあと

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:58:06

    >>182

    レグのヘルメットに浮かび上がる紋様と同じ事を言ってるならそれ右目のほう

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:08:50

    ヴエコとイルミューイは血の繋がりを越えて家族になった例だよな
    腹立たしいことにボンドルドの言った内容なんだけどな

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:25:38

    家族とは血の繋がりのみを言うのでしょうか?

    私は、そうは思いません

    慈しみ合う心が人を人たらしめるのです

    血はその助けに過ぎません

    愛です、愛ですよヴエロエルコ

    それに家族とは、他人同士が出会い築き上げるものなのですよ

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:01:49

    ヴエコを見つけた時のワズキャンの笑みが好き

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:04:25

    >>172>>173

    ワズキャンが何かを「遺せた」としたら、イルミューイ→ファプタへとい受け継がれた「最後の欲望の揺籃」しかない。

    リコ・ナナチは「ワズキャンはリコに使わせようとした」って考えたけど、そうではなかったと判明した今「ファプタが何かで使用する」ことが考えられる。

    可能性としては、

     1.欲望の揺籃の力でワズキャンが生まれ変わり

     2.ファプタが新しい命を生み出すが、ワズキャンの能力と冒険心だけ引き継いだ全く別の存在

     3.ワズキャンの能力がファプタに宿る

    あたりがパッと思いつくかな?


    ただ、今更ワズキャンが出てきたとして、魂の形がわかって声なき声を捉えられるファプタの目を逃れられるとも思えない。

    というかそもそも、アビス製の欲望の揺籃が「個人の思惑に都合の良い効果」を発揮してくれるとも限らない。

    予言は神がかりでも、魂・肉体の力は人間の域を超えないと思うので、何かをするにしても限界はあると思うよ。

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 05:53:12

    >>181

    見ててこれ気になったわ

    一旦左目が無くなって復活した後だからなのかな

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:28:56

    今見たけどガブールンええやつや…

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:30:52

    ガブールンの養父ムーブはアカンてホンマ
    一方でレズックスを抜いたせいもあってかパッコヤンとヴエコの絆周りが薄味に感じた

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:09:46

    マアアさんがぬいぐるみもらって目を潤ませてたところで耐えてた涙腺崩壊。リコのメガネをかけてあげて、後ろからぎゅっと守ってくれてて予想してたけど振り返ったらすでにもういない…っていうのがさらに泣く…。

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:11:22

    ヴエコの顛末、成れ果てになるってことは知ってたけど詳しく知らなかったから…人間のままだったって意味を考えたらもう…。パッコヤンの命がけのぶん投げもやばかった。てゆーかパッコヤンかわいいな!

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:14:41

    ファプタが恋人きてくれてぱぁって顔明るくさせたのにすぐにジト目になってたの草wまぁほんとその通りよなwファプタが光り輝いてた…!

    やっぱファプタとヴエコの最期の会話よ…。もうおばあちゃんと孫さね…。ファプタがヴエコを見てすぐ分かったのは本当に感動した。あと成れ果ててまともに喋れなくなってるの察してよい分かるって気遣ったところも素敵。

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:15:27

    オープニングもエンディングも好きだったもんで最終回でも流れて歓喜

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:17:16

    なんか…ワズキャンの最期の姿が羽化終わった蛹にも見えたのね…。
    なんかあのまま退場でもいいと思うけどまた出てきそう感…。

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:17:23

    Twitterで聞いて泣いた

    オープニングいいよね…エンディングもいい

    BGMもいい

    音も絵も声も最高だった


  • 199二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:18:40

    前回はファプタのかっこよさが際立ってたけど、今回はファプタの優しさや心の動きがよくわかって最高の最終回でした!

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:06

    良い冒険だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています