- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:50:58
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:53:38
取り合えず本編で戦ったディアマンテは無理じゃないか?
母を殺されたトラウマもあるし…… - 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:55:42
幹部は強さ的には1億〜ありそうな事を考えると勝つのは厳しそう
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:55:55
誰だろ…モネとか?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:56:16
マッハバイスには勝てるだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:56:18
ハクバ見切れなかったデリンジャーにもぎり勝てそう
素早さと見聞を最大限に活かせればね…… - 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:56:41
描写少ないから断言は出来ないけど、ジョーラはワンチャンありそう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:57:17
バイスやジョーラのように重量がありそうなタイプには有利に戦えるかも
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:57:49
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:58:17
タイマン想定としたら、ベビー5は余裕やね
「あなたが大好き、だから死んで」って言えばすぐに勝てる - 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:58:27
だすやんに勝てるやろ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:58:47
絶対勝てない→ディアマンテ
覇気とスピード活かせばワンチャンある?→デリンジャー、バイス、ジョーラ - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:59:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:00:07
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:00:49
ロギア系は難しそうなイメージ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:02:19
石と同化するピーカも相性悪いな
巨大化されたらまず無理かと… - 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:04:57
下の方っぽいデリンジャーとかも二億のサイと互角のイデオをボッコボコにできるんだよな…
バイスは斬ったら腕折れそうだし全員難しそう - 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:05:59
スレの流れを見るに…
絶対勝てない
ディアマンテ、ピーカ、モネ
ワンチャンある?
バイス、ジョーラ、デリンジャー、だすやん
言葉で落とせば楽勝(笑)
ベビー5 - 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:08:55
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:10:42
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:10:59
見聞駆使すればいけると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:11:25
- 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:11:54
- 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:12:19
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:12:35
- 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:13:40
話し合えばセニョール・ピンクとは戦わずに和解できそうな気がしなくもない
- 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:14:03
ジョーラに触られる前に倒せるならワンチャンあると思うけど基本全員無理だと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:15:18
レベッカは息子と年齢近そうだもんね…
- 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:15:19
ヴェルゴは絶対無理だと思うがデリンジャーはいい所行くんじゃ…
- 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:16:28
デリンジャーもしかしたら勝てると思われてるけどあいつサイと殴り合いしてたイデオに完勝してるからな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:17:53
後出てないのはグラディウスとラオGか
この二人もキツそう - 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:18:23
主観入った流れをまとめた
絶対勝てない
ディアマンテ、ピーカ、ヴェルゴさん、トレーボル、モネ
ワンチャンあるか?
シュガー、デリンジャー
スピードでは勝ててもタフすぎて無理
ジョーラ、バイス、だすやん
言葉で落とす(ただし純粋なバトルでは勝てない)
ベビー5、セニョール - 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:19:21
ラオGは老いてるとはいえ体術が強くチンジャオを追い詰めている
グラディウスは威力が高いかつ広範囲の攻撃が可能
無理そうやな…… - 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:19:28
サーキースかミュレも無理ぽ?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:20:00
レベッカ基本受け流して戦うからシュガー気絶させれるかすら怪しい説
- 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:20:36
本気で攻撃できればいいんだけどレベッカは優しいからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:20:36
読み返すとほぼ全員2億クラス以上はあるんだよな
怪しいのはジョーラシュガーバッファローぐらいで
ベビー5もどのぐらい強いのか謎だけど - 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:21:04
ボスのドフラミンゴは言わずもがな…かな
寄生糸見聞で回避すればワンちゃんありそうな気はしてたんだが…… - 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:21:15
一応一時的に入ってたベラミーも居るが無理だな…
- 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:21:49
シュガートンタッタの一斉攻撃避けてオモチャにしてたから戦闘能力ないわけじゃなくない?
- 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:22:07
懸賞金ついていないメンバーもいるけど、実際につけたとしたらやっぱ億越えは確実なんかな
- 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:23:03
- 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:23:37
剣士としての実力リク王と同じかそれ以下くらいじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:24:27
レベッカより明らかに素早いトンタッタがダメな時点で無理でしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:25:40
レベッカの戦闘スタイルはまず場外狙いだから場外のない場所だと攻撃手段が…戦いに向いてなさすぎる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:25:52
んでもそうすると本当に誰が勝てるのかに関しては一切が謎のままだねぇ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:25:59
予想外にドンキホーテファミリーって強かったんだな…って
- 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:26:24
やっぱ実際の戦闘経験の差もあるよな…
- 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:26:50
ヴィオラさんには絶対勝てるな
- 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:27:34
- 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:27:53
そいつらの中の幹部を一撃で倒し、最高幹部をデバフありで倒したキュロスすげーになる
- 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:28:06
- 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:28:19
- 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:28:50
- 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:29:01
サーキースは?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:29:07
まず攻撃することに戸惑いそう
- 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:30:14
グラディウスはシンプルに強いから無理だろうな...
ハクバが暴れてる戦場でもなんやかんや生き残ってたし - 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:30:28
- 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:31:16
ボンボン出身のくせに人を傷つけることに戸惑いねえしな…
- 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:31:24
セニョールは情で絆されそうだけど、タイマンでのガチ勝負だったらやっぱり勝てないよな
- 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:32:05
隙の糸じゃないけど、そういう攻撃に出るタイミングや打ち込む技術や度胸が未成熟っぽそうでな
- 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:33:32
闘技場での見世物としての試合と、生死をかけたガチの戦闘の違いが浮き彫りになるね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:35:16
- 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:35:42
- 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:36:03
- 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:36:10
肉体もそうだが精神攻撃もえぐい相手だぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:36:16
本気で攻撃する気になるかもしれないし…
- 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:36:33
キュロスがそっち向かったぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:37:15
- 70二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:37:52
- 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:39:15
- 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:39:45
ピーカ(と相討ち覚悟で触れられたらヤバいシュガー)が若干相性悪いくらいで他は完封出来そう
- 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:39:52
不意打ちとはいえ影ドフィの首斬ったしな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:40:04
キュロスが勝てなさそうなのって41歳以外だとピーカくらいじゃないか
- 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:40:40
改めてキュロスのチートっぷりを認識させられる…!!
- 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:42:18
ディアマンテ普通に戦っても強いキャラだから改めてキュロスの強さを思い知らされる
- 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:42:40
- 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:43:54
レベッカは何があればファミリーの幹部に勝てるんだ
よっぽどの搦手使わなきゃ土俵にすら立たないやつばっか - 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:44:22
結論だとレベッカではドンキホーテファミリーの幹部一人落とすのも難しい感じだね…
むしろパパのキュロスはどんだけ化け物なんだ…!! - 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:45:01
- 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:45:34
3000戦全線全勝
- 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:45:46
トンタッタ達をまとめ上げて反乱計画していたし、指導者としての能力も抜群なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:46:03
やっぱ最低だよドフラミンゴ…
- 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:46:14
セニョール説得は無理だろう……
それこそ奥さんの命による訴えかけすら、歪みはしても変わらなかったクソバカ野郎な男だぞ…… - 85二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:47:31
- 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:51:53
重量重視の幹部ならレベッカのスピードを活かして疲れさせるぐらいは出来ないか?
- 87二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:59:45
デデデデ‼︎ありがとよあにまん民!いい評価を受け放題だ‼︎
- 88二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:30:18
- 89二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:40:04
巨人族のハイルディンを一方的にボコってたマッハバイスさん舐められすぎてて可哀想で草
- 90二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:32:22
- 91二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:34:36
- 92二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:08:58
サイって懸賞金かかってるっけ?
- 93二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:06:07
- 94二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:17:21
ディアマンテの時はメンタルゴリゴリ削られたから見聞発揮できなかっただけで、
万全の状態だったらどうだったんだろう? - 95二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:41:45
ジャンレベル6脱獄者倒してたみたいだしレベッカが勝てるとは思えない
- 96二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:53:29
level6の囚人は居場所を突き止めてるだけで倒したなんて言ってないぞ
- 97二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:35:18
勝てる勝てないは別としても、万全状態のレベッカVSファミリー幹部のバトルは見てみたいな
デリンジャー戦とか目で追えないかも - 98二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:48:54
真剣使ってメンタル補正抜いてただ純粋な強さ比べでいうとディアマンテにはギリギリ勝てないくらいだろ
メンタル補正込みになると切れないわ心折られるわで誰にも勝てなさそう - 99二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:05:23
マッハバイスは自分の技で勝手にダメージ受けて勝手に自滅するんだよね
- 100二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:08:00
レベッカは戦績的にメンタル補正抜けば作中最強の女剣士キャラの一人だから…
異常に厳しい縛りプレイで無傷で闘技場戦い抜いた実績考えるとメンタル補正抜けば片足キュロスに匹敵する実力あってもおかしくないレベル - 101二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:08:42
デリンジャーがワンチャンある枠になってるの解せぬ
あいつ戦績超強だったよな - 102二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:10:37
デリンジャーはハクバに瞬殺され、レベッカはハクバの一撃を見切ってかわした実績がある
- 103二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:59:27
終盤でレベッカ&ヴィオラとドフラミンゴが対決したシーンでこんな妄想しました
ヴィオラが倒された後のシーン。ちょいSS風。有り得ないとわかってるけどただの願望です
「次は私が相手よ!」
そう言いながらレベッカは剣を構え、全神経を集中させる。
ドフラミンゴは寄生糸を繰り出すが少女は見聞色の覇気で動きを呼んで瞬時に回避した。
闘技場で戦っていた時のような素早さで次々と襲い来る糸を間一髪でかわし続ける。
徐々に間合いを詰め……遂にレベッカの、白く煌めく太刀は憎き男の頬を捕らえ切り裂いた。
(やった・・・!これであとは・・・ルーシーがこいつを倒してくれる・・・!)
レベッカの頬は緩み、安堵の表情が浮かぶ。その目元にはあらゆる思いを内包した涙が浮かんでいた。 - 104二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:23:00
キュロスの血が覚醒したルートっぽくてこれはこれで熱い展開だな…
- 105二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:25:17