タフの猿空間って人によって解釈違って興味深いよねパパ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:21:23

    ガチでクロちゃん以外に使うのは認めない過激派や
    ちゃんとクロちゃん並みにイベントの途中で唐突に消えたのだけ扱うパターンや
    最低限の退場は描いてもらってるけど存在自体が言及されなくなるパターンや
    とりあえずキャラが退場したら脳死で猿空間呼ばわりするパターンやいろいろあって興味深いよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:30:30

    >最低限の退場は描いてもらってるけど存在自体が言及されなくなるパターン

    蛆虫にヤブ病院送りにされたイナさんとかがこれだと考えられる

    ワシはこれ猿空間送りに類すると思ってたけど

    何となく末路が示唆されてる分猿空間送りとしては際どいって意見もあってなるほどなあと感じたのね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:37:47

    >>2

    蛆虫も鬼龍に再起不能にされて病院送りにされたのは語られてるから猿空間って言うには弱い気がするみたいな感じだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:42:53

    流石にリキちゃんやチンゲモリヤン認めないのはマジで過激派だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:44:20

    >>4

    以前に気にさわったらあやまります…どうもすみませんでした でも"リキちゃん"は完全に猿空間送りですよね?って言ったら

    リキちゃんはあのまま居ても役割が無かったから猿空間送りではないみたいなこと言われてビックリしましたよ本山先生

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:51:50

    キバカツは姫次にボコられてから出てこないけど猿空間でいいんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:57:00

    >>5

    ウム…まあ裏社会成分が飽和してたからお役御免と言われれば理屈では納得できないこともないんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:00:18

    >>6

    最低限ボコられてしばらく再起不能にされるような描写があれば個人的に猿空間判定には厳しいような気はするんだよね

    病院送りになってるから出てこれないって解釈が出来るでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:32:16

    きちんと別れを告げた王さんを猿空間呼ばわりするのはさすがに間違ってますよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:39:03

    >>9

    感想まとめで王さん退場回でとりあえず脳死で王さんが猿空間に送られたみたいなこと言ってるやついてモヤったよねぱぱ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:06:14

    クロちゃんみたいに綺麗に消えてるのが猿空間と言いたいよね パパ
    ウム… 役目終えて出番がなくなったキャラまで無駄に細かく言及してたらページ数取って労力割いても意味がないんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:29:32

    田代さんは時空間が歪んでいるとしか思えないから猿空間としか言いようがないという
    イレギュラーなケースっスね
    厳密には猿時空と言うべきかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:33:37

    チンゲモリヤンはだから俺たちはいるんだろっ
    から普通に観光して応援してって感じにフェードアウトしたから自然と言えば自然なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:39:41

    章替わりで登場人物が入れ替わるのは普通のことじゃないっスか?モリヤンやチンゲはVSアイアン木場編終了と共に消えたから違和感は無かったっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:40:54

    >>13

    ◇どこが自然...!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:42:37

    設定ごと荼毘に付されてる由美子おばちゃんも猿空間送りされたと自負している

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:46:59

    個人的に猿空間はユークリッド空間よりもローレンツ不変性のあるリーマン空間の一種だと解釈してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:49:09

    姫次はバーバーの薬周りで触れないのは不自然なのに最早意図的に存在を消してる節があるので猿空間入りでいいと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:55:26

    和香ちゃんは猿空間でもいいと思ってる
    ハイパーバトル優勝おめでとうで出番がなくなるならまだしもすき焼きから新章で出番があったと思ったらブル編でその後出てこなくなったし

    何故中途半端に出した

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:58:20

    やっぱりキー坊と親交深かったキャラが全く出なくなったと思ったら以降その存在一切を触れられくなるのは不気味だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:26:23

    昔親しくした時期があってその後疎遠になるなんて現実でもむしろ普通ですよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:31:38

    >>21

    現実の話じゃなくて漫画の話だろうがえーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:33:02

    >>22

    おいおい、現実でも当たりまえなんだから漫画でそうでも不思議はないでしょうよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:34:37

    まずこれに関してはここだけかは分からないが何かと他の漫画でも猿空間やら猿展開と言いたいやからがいるからこその齟齬もあると個人的には自負している

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:36:08

    黒ちゃんみたいに芸術的な変え方するのは他の漫画であるんスかね?

    知っていて読んでもなお気づかないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:05:34

    >>17に全く反応できない…こいつら低学歴っスね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:07:45

    なんかどっかで「みんな気まぐれだから連絡がつかない」みたいな言及がありましたよね
    TOUGHで朝昇が再登場した当たりでしたっけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:12:17

    >>27

    あのシーンで言及されたのはエンゾウ、ヨッちゃん、カズ富士田のTDK仲良し組で実際ヨッちゃんはtough終盤で拾われてるからなんとも言えないラインと考えられる

    まあセコンドについた朝昇の消滅は文句なしの猿空間送りだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:17:27

    尊鷹と姫次と王さんは猿空間入りだぁッ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:21:40

    木場を倒すための師匠という役が終わったオニ平まで猿送り呼ばわりする人がいるなんてビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:24:13

    ウム…クロちゃんは続編で出てくる事で猿先生がガチで忘れてた説を逆に補強してくる稀有も稀有なケースなんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:35:58

    モリヤンチンゲも木場戦の後は神戸にいる期間もなんなら高校要素もないから学生のあいつらが出てくるのって難しいと思うんスよね 
    toughなんかではもう完全に別々の道を歩んでいると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:37:36

    でも何らかの別れのシーンを見たかったよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:43:11

    和香ちゃんはなかなかの猿空間入だと思ってるのん
    玉子を買いに出て、襲われたり誘拐されて人質になるのかと思わせて普通に消えたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:39:51

    猿空間は層が何重にも重なった構造なのだと考えられる
    おそらくこの深度によって読者から観測できる情報量が変動していくんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています