- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:36:52
小説を書いてるんだが、モチベーションを中々保てずに困ってる
ありがたいことに読んでくれる人はそこそこいるので、もっとガンガン書いていきたいんだが中々上手く筆が進まない
小説に限らず、創作のモチベーションについて色々意見が欲しいです - 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:38:18
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:25:19
月並みだけど、良い創作物を見る
自分もこんなのやりたい!って気持ちになる - 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:27:32
とりあえず寝るかな…
吐き出したいことあったら一人言に適当に投げてる - 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:35:43
俺の場合は絵だけど大抵この世に対する不満と不足を
別の形に精製して出してるようなもん
あとはこの子のスケベな水着見たい!!!みたいな直球の欲望 - 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:41:28
俺は絵を投稿していいねの数に一喜一憂して…っていうのに疲れてSNS辞めたけど、最近は絵を描くのが楽しい(評価はしてもらえないが)
一旦絵を描く(小説を書く)のから離れるのも手だと思うぞ - 7122/09/29(木) 10:08:46
こないだまで一ヶ月以上離れてたんだが、そんだけ空けてたのにそれでもコメントくれる人がいて罪悪感でタヒにそうになったんだ
週一ペースで書いていきたいんだが、仕事終わりは瞬殺で寝てしまうし休日は遊んじゃうし……
- 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:33:30
俺の性癖絵を描けるのは俺だけだぞの精神
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:34:03
数年前はあったのに最近ない、助けて
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:55:38
自分を満足させるのを最大の目的として創作してるから見たいものがない飢えとか趣味全開の作品を摂取したいという欲求がめんどくささに勝つと描けるようになる
でもちょっと進めただけで満足してしまうからどうやったらやる気が出るかはよくわからん - 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:02:25
もう落書きしかかけん
なんか作品を作りたいとは思うが・・・
もう発想力というか閃きが枯渇してる気がする - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:05:47
脳内にあるオリキャラとその世界を鮮明にしたい
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:21:54
自分の考えたストーリーが見ず知らずの他人に受け入れられることが一番楽しいかな。
プレッシャーかかってお腹痛くなってきた。 - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:37:00
昔と見比べてだんだんうまくなってるのが楽しくてやってる
なんか日々発見と成長みたいな - 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:42:22
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:44:04
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:45:23
性
欲
! - 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:33:25
何故か武装錬金の蝶野 おもいだした
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:12:37
俺を満足させるのは!俺!あと皆んなに楽しんでもらいたい!
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:11:26
俺は結末が辛い!耐えられない!だから俺が満足する結末を生み出してやる!!
で2次SS書いてる - 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:29:31
長編書きたいなぁ……まずは設定とキャラと大まかなプロットを……
↓
考えることが多すぎる……‼︎全く進まないしやーめた。
↓
長編書きたいなぁ……まずは設定と(以下略) - 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:13:26
自分の頭の中の物は自分にしか出力できないんだぞっていう感情
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:53:07
ただの反転アンチじゃん
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:57:36
金だよ金! 金が欲しくてやってんだ!
でかい家! いい女! うまい酒! - 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:20:14
供給が無さ過ぎるので自給自足してる
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:54:02
クッソ狭い界隈だから自分がいなくなると書く人いねぇな!って感じで続けてる
そこそこ見てくれる人もいるし結構有意義 - 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:34:15
上達の実感
新しいことが出来るようになった興奮
自分好み100%のイラストが出来る喜び
皆のいいねや感想
今までにないものを思いついて形にした時の喜び
最初はしんどかったけどお絵描きが楽しくなる方法を模索し続けて良かったって心から思う - 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:15
AIのべりすとくんが意外と特殊性癖対応してくれるから最近は下がってる(落ち着いている?)けど、根本的に無いから作らないとの精神と言うか
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:46:32
私の需要は私が満たすの精神
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:55:07
自分の好きは自分にしか書けない精神でやってる
たまに自創作の二次創作が見たくなる時があるので、skebで好きなクリエイターさんにリクエストしている - 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:59:50
誰も二次小説書いてない作品の先駆者になるとなんか大きなアドバンテージ取れた気分になる
もちろん需要も滅茶苦茶少ないから自分の作品読んでる人は全員その作品のガチ勢だと決めつけてる - 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:01:02
他人の反応を気にしない
自分のためだけに書くという心で書く - 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:15:39
『吼えよペン』系列シリーズと『私のジャンルに神がいます』読む。
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:17:20
自分は絵なんだが一向にRTされないし界隈の人間が認知しようともしないので私が一番推しのこと好きだと思い込むようにした。絵にしても文章にしてもいっぱい読み込んでいるのは私。なのに奴らの文章は誰でも置き換えが効くやつばかりだ。口を開けて供給を待っていて私より大手絵師が書く気まぐれイラストにしか目に触れないのが憎い。でも仕方ないよねロムにとっては唯一の神なんだ。
反応なくて心折れるが自分の足を齧りながら頑張るよ - 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:23:26
「この子のこういう姿が見てぇ!!!!!」が9割
その思考を誰かに肯定されてたいって承認欲求が1割 - 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:29:15
全体で評価すると60〜80点だな…でもこの部分は120点!みたいな作品を観直す
自分の解釈や思想を再確認するのにすごくいい - 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:55:24
画面の隅にメモ帳開いて、そこに集中しているときが一番捗る
思考が脇道にそれやすいからなるべく情報を排してぶつけている - 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:26:03
割とマジで「小説書けるおれスゲー」
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:38:38
オリキャラだから描ける人が自分しかいないから
それともっと認知度を広めてもっと上手い人に描いてもらいたいから - 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:21:39
メンタル回復・安定させるためにやってる
創作始めたきっかけがメンタルやばかった時の現実逃避だったから - 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:23:29
過去作のポジティブな感想を読む
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:25:57
金が欲しいから作ってる
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:11:07
自己満足でしかないけど、確実にそれが自分の力になってると感じる
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:46:17
小説だけど、積み上げた文字数は裏切らないから
ゲームの経験値貯めてレベル上げてる感覚 - 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:48:06
良いこと言うな
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:30:29
推しの公式からの供給がサハラ砂漠でお目当ての砂を一粒探すくらい無いから
これは推しの夏イベの姿、これはハロウィン、これはバレンタイン、これはクリスマス…… - 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:49:07
昔所属していたいくつかのコミュニティで、みんなから文章力諸々を褒められたこと
自分の内だけじゃなく、外部にモチベ元があるとやっぱり違うと感じた