- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:32:23
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:34:20
コイツだけ「全部の要素を組み込んで完成した」全部盛りで他の連中は基本的に「とりあえず全部載せてみた」全部盛りだからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:35:55
こいつの場合換装パーツ全部盛りって言うかもう完全な独裁者の欲張り装備だよな。
なんのデメリットも無しに過去のパックの機能大体使えるってビーナスグロゥブの技術頭おかしいよ… - 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:39:15
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:40:07
独裁者の場合全部盛りしたというよりその都度に合わせて最適なモードに換装なしで変われるのが強みだからな
ガンダムがフォームチェンジ覚えたようなものだ - 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:41:53
- 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:42:02
ただでさえトチ狂った性能なのに更にオマケと言わんばかりの光子魚雷ですよ
このパック作った人は宇宙怪獣とかインベーダーとかと戦うつもりだったのかな? - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:51:46
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:04:40
Pセルフだって燃費問題は抱えてるんだけどパイロットにその気さえあれば自力で解決できるのが有能
Pストライク君はまずNJCと核動力炉を積んできてもろて - 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:07:39
装備てんこ盛りに付き纏う使い勝手の悪化とかも特にないのがずるいよな独裁者パック…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:09:43
- 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:14:44
全部乗せは強いからこそ欠点も併せ持つのがロマンというもの。
なんだけど、戦争終わらすのにそんなものは必要ないって現実的に切り捨てたからな。 - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:15:20
全部載せってなるとV2ABとかも入るか?
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:16:11
連戦に加えて用途外の手段で無理矢理大気圏突入してメインバッテリー片方もがれてようやく止まるのはもはや欠点とは言えないんすよ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:17:52
GXはもしサテライトキャノンを破壊されなかったら「サテライトキャノン+ビームマシンガン+ディバイダー」装備とかあったんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:18:02
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:20:59
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:26:24
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:28:49
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:39:27
V2ABはどっちかと言うと水着のお姉さんが頑張り過ぎた
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:44:02
突貫工事じゃなくて本気で全部乗せしたフルアーマーUCとか見たい
一応あるんだっけか - 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:45:27
換装装備自体がその時の状況に合わせて最適な装備をするするのが目的だからね。全載せするなら最初から運命みたいに新規で造ったほうが早い
- 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:46:52
- 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:48:41
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:50:17
- 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:32:58
V2ABも一応一番強いのか?
劇中だと速攻で外されてたが - 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:34:33
大抵機動力を犠牲に何か武装盛るってなるからな
これだけでいいってなるのはマジでPセルフだけなんじゃね - 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:54:29
- 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:14:52
00のセブンソードは?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:26:09
AGE系列のガンダムだとトライエイジガンダムが一番全部のせに近いけど、あやつカード召喚するからな……
- 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:29:08
重い重いと文句言われるシグル武器は本体から切り離して使いつつ本体はスパローのスピードで悪質ビームタックォする
って機体だから実はまあまあ全部盛りの系譜と言えると思うFX君も - 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:29:10
換装機のオプション全部載せして燃費問題解決するためにバッテリー増やすとかするくらいなら最初から全載せ前提でフレームから組み直した方が強い機体作れるから全載せって開発過渡期の試作型みたいなもんよな
- 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:31:32
パーフェクトGセルフ、君はそもそもGセルフ本体側で装着したことのあるパックの能力を再現できる所にダメ押しで金星の超技術をブチ込んだようなものだからそりゃ強いが,全部載せ機のデメリットとしての燃費の悪さは割とそのままな感じがする(トルピードで補完できるとはいえ)
- 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:37:35
この手の話題はF90の
「全部やりたいことを載せようとすると50m級になります……整備性・生産性の観点からも見直しが必要です」
っていう思想の発着点を見ると多分分かりやすい - 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:43:16
- 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:46:19
- 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:52:26
そもそもあんなふざけた方法で大気圏単騎突入して動ける辺り燃費も良い方では?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:57:30
うおおお最終決戦!!!フルアーマーユニコーン!!!
重い!邪魔!盾3つとビームマグナムがあればいいや… - 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:59:37
まぁアレは使い捨てて身軽になっていく前提の武装構成だからな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:21:40
- 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:36:43
独裁者パックはバッテリーお化けなセルフくんの有り余るエネルギーを活用するための装備だから
あれもこれもやりたいけどエネルギーが足りねぇ!ってのとは構造が真逆なんだ - 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:39:11
そいつはどちらかと言うと本来の姿
- 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:45:45
- 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:33:02
Pストはぶっちゃけつけられるだけだと思うし
あれつけて移動できるのがいざというとき便利ですねくらいで戦うのは正気の沙汰じゃないだろ - 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:35:38
V2ABは強いし欠点とかも大してないんだけど
もうなんか戦場が狂気にまみれすぎててパイロットがまともでいられずに使い損ねたってのが正しいと思う…
どんなに強くても一瞬の判断の違いで武器はなくなる - 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:37:41
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:38:44
- 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:43:28
デスティニーガンダムもフォース、ソード、ブラストインパルスの集約体だっけ
- 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:48:55
TR-6はクインリィとか装備載せまくりタイプが順当に強い設定だった気がする
- 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:47:55
全部盛りと一口に言っても、Pストみたいに複数装備を纏めてくっつける奴と、オオトリみたいに1つに集約して最適化させるやつの2パターンあって、使いにくいのは大体前者のイメージ。
ただ、後者も後者で最適化されてる分個々の装備の能力は割と抑えめになってる事が多いのになんでPセルフはむしろ強化されてるんですかね? - 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:42:00
FAユニコーンはとりあえず適当な武装を積めるようにしました感
- 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:45:13
- 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:11:30
全形態のパーツを一部ずつ使ってのエクストラリミテッドチェンジも全力でアルスぶちのめすために必要なものだけ選んでたからな
その時のパーツで組んだ有り合わせ機体でも飛行できるのかちょっと後で普通にコアガンダム乗ってたけど