- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:11:51
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:17:10
たきなの子供みたいな不器用さと純粋さが千束の庇護欲を掻き立て
無自覚なスパダリムーヴが千束の乙女回路を刺激する - 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:27:50
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:34:53
千束は大勢の人間を狂わせた
たきなは千束を狂わせた - 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:45:39
百合ゴ前はかわいい...って感じで庇護欲唆られてたけどデート以降のイケメンムーブに頭をやられてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:50:57
- 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:57:08
odって百合ゴ後でパンツ前だよな?
あの時点ですでに性的欲求はたきなに向けてるよね - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:58:08
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:45
たきなは千束に元気を出させようって時には無自覚に行動するんだと思う
その行動が千束の心にはぶっ刺さる - 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:21:45
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:23:48
パンツとか胸枕とか仮にたきながやましい好意を少しでも持っていたなら千束は応じなかったと思うし逆に言えば下心抜きであんだけぶっ飛んだ行動ができちゃうたきなだからこそ千束を堕とせたよね
ただ好意を持つだけじゃダメただ距離と節度を守って交流しててもダメってすごいバランスだったと思う - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:27:46
たきなの無垢な子供力が千束を落とした原因か
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:31:10
たきなは千束側からのアクションにはドキドキしても自らしたアクションは無自覚なんだろうね
純粋に千束を想っての行動
8話ベンチでのプレゼント渡しは平然としてたけど千束の笑顔ですごい取り乱してたのがわかりやすい - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:31:38
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:33:35
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:42:41
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:56:43
一年前のたった一言を覚えてるのもそうだけど10年間持ち続けてる思い出をその方が可愛いですよって言われて今まで出してなかったチャームを出すようになったのも相当
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:03:17
千束の諦めたことリストはたきなのせいでもうパンパンになってそう
見てる側としては相当不憫に思うけど、千束的には「たきなのおかげで人生楽しかったなー」って幸せに思いながら宮古島で佇んでたんだろうな…… - 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:48:25
恐らく3話までは「仲間のために命令違反をするいい子、映画を見てて憧れのあった相棒」とかいうあくまで寿命の短い錦木千束の物語の登場人物の1人でしかなかったはずだったんだ。しかしたきなの天性のタラシや脅威の主人公ムーブによって井ノ上たきなの物語のヒロインへと堕とされた
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:00:23
たきなは重いようでカラッとしてる
千束はカラッとしてるようで重い - 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:11:10
本人含めてリコリス関係者はその命に対して良くも悪くも達観してる感じだけど、たきなだけそれに反して行動してるってのも大きいと思ってる
コイツ一貫して千束の為になる行動しかしてねぇ…!! - 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:25:28
たきなって3話以降千束にとっての王子様みたいな行動しかしてないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:28:14
ODではうなじにキスしたところをやばいと言われがちだがもっとやばいのはその後の
「たきなもそんな声だすんだね」
「こういう時イチャイチャしてると〜」みたいなセリフだと思う - 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:34:51
王子様は無理やり下脱がせてパンツ見たりしないよ…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:40:02
女の子同士の行き過ぎたスキンシップではなくしっかりやることやってる自覚があるということですなあ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:41:59
千束は普段は感情隠してるけど寿命の判明や小説やチャームの可愛いの件で要所要所で見せる重たさがずっしりしてる
- 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:59:49
ゲーマーズの特典でたきなの名前を連呼しながらたきなから離れない千束見れるわよ
どんな夢見てるんだろうね() - 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:02:38
ゲーマーズのどれの特典なんだ…
- 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:11:02
- 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:11:25
普通顔が好みだったから好きなんじゃね
- 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:14:23
小説特典色々あるけどちさたき好きならゲーマーズ特典は絶対手に入れた方がいいっすね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:26:50
ブックレットのミズキのやつか
たすかる今から買おう - 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:32:16
- 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:37:03
相棒って言われる前に顔自体は先に見てるんだよね
だから知らん人にいきなり飛び付くようなことはしない常識は普通にある
相棒だと知って飛び付いたのはまあテンションぶち上がったんだろう… - 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:08:28
- 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:36:15
上辺に出さなかった同棲の寿命とかチャームの件は…
- 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:41:10
ちさたきは案外表面的にはサバサバしてるよ、千束の命が危ない展開が多いから必然的にたき→ちさの描写が多い。内面的な話は知らん、多分重い
- 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:51:25
現場でガラス飛び散ってるの見てる時「おおーやるねえ」みたいな感じだったしあんなことやったのどんな子だろ?しかも仲間を救って?感じで楽しみにしてたんじゃないかな
そしたら外見もどストライクで「この子がぁぁぁ」特殊エフェクトキラキラとなる
- 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:58:28
- 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:59:00
ちさ→たきは見えにくいからなあ
寿命の件で好意をセーブしてるっぽいのと結構ヘタレだからね
あと最終話は真島ぶん投げたのが全てだと思う
逃げたのは死に目を見せたくないから - 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:06:27
- 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:13:06
たきなは千束に対してストレートに感情向けててわかりやすい分カラッとした感情
千束はドロッとした感情だけど表面がカラッとして最後までそんなキャラだったから分かりにくいだけでたまーに漏れ出る感情はかなり粘っこい - 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:18:18
よく考えたら出会って1年くらいの子が父親と同じかそれ以上に大事って凄いことだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:21:27
たきなも千束もリコリコオブザデッドの感じ内側はだいぶネバネバ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:50:56
千束がたきなのために動く場面はもちろんあったけど
真島との価値観のぶつかり合いを見たあと
たきなには表面的な行動じゃなくて、もっと深い感情的な何かをかますところが見たかった
尺的にもう無理だったのも理解するけど
あのギャグみたいな逃げ方から半年消えて、たきなが現れたら千束の相棒だよーって人に自慢するのを見て
相棒というポジション軽すぎない?って感じずにいられんかった
たきなが探しに行かなかったらずっとあのまま行方をくらましていたよね?っていう
千束が吉松を撃つシーンは
もしぶら下がっていたのはミズキやクルミだったらそれでも同じ結果になってたんじゃないかなって
いまいちちさ→たきの要素として感じることはできなかった
とりあえずもっかい見直そうかな
意見聞かせてくれてありがとう!
今後別のところで二人の関係性を補完してくれると信じたい
- 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:59:57
たきなが千束に生きたいって思わせる展開は俺も観たかったなぁ
でもたきなは千束の心情を理解していて彼女の心を尊重し続けたって考察を本スレで見て納得した
まぁ結局たきなも千束に生きて欲しいってエゴを貫くんだけど
あとあの場にいたのがクルミでも変わらんだろうって意見ちょいちょい見るけど、あの場にいる事ができたのはたきなだけなんだよ
そして千束が救ったのはたきなだった
そもそも千束がたきな以外の子と組んだら?というくらいのIFだと思う
俺もまた見返してみるよ
続きも楽しみだなぁ