- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:32:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:37:35
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:43:12
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:44:54
全ての技にプリンセスって付いてんだからそりゃ魔法少女よ(?)
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:45:29
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:48:48
一応本編中で魔法使ってるからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:50:54
何というか自分の中での魔法少女像が完璧に破壊された作品だったなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:55:49
インパクト強すぎて魔法少女といえば何と聞かれたらまずこれを思い浮かべる
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:57:06
リリカルトカレフキルゼムオール
アニメ版のOP流すの今だと無理な気がする - 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:18:12
ぱやたん2章好き
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:19:38
- 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:21:26
なんとなくドクロちゃんとコンビでの外道魔法少女のイメージがある
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:12
濃いね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:13:49
天地無用シリーズでこんなの出てたのか…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:17:17
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:23:31
?!
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:25:22
どういう経緯でアネゴと仲好くなったのか
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:03:10
魔法少女の癖に格闘技しか使わない魔法少女
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:30:19
雑魚払いに魔法は遣ってる定期
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:53:42
まどマギが魔法少女概念破壊者の代表格みたいな感じだけど、割と2000年代初期ってアンチテーゼ作品多いよね
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:55:14
ボーボボのあらすじ並みに理解できないあらすじ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:18:02
アニメのキャラデザ普通に可愛いよ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:20:33
魔女っ子と魔法少女の境目的な存在
- 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:22:52
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:27:30
- 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:29:27
- 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:41:30
アニメは監督の色がよく出てる気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:46:41
- 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:49:10
お飾り程度に魔法で戦うけど、埒が明かないから肉体言語で勝負だは笑うよ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 04:55:38
ホワイトハウス燃やそうとしたからって聞いた
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 05:49:59
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:38:28
にくたーいげーんーごー
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:38:02
プリンセスチョークスリーパー(迫真)
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:40:58
これと友達ができる鉄子ちゃんはなんなの…?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:51:04
人間の鑑
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:16:24
姉御が可愛かったような
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:56:33
この子って痛い目には会うのか?
自分は常識はずれ、礼儀知らずな行動して自分がされたら常識、礼儀を説くイメージがある