ゼノブレイド3のアートブックがさっき届いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:21:44

    ざっと見た感じでも結構なボリュームあるね。
    後、ちょくちょくDLCの伏線になりそうなのがちらほらと。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:27:49

    皆、一斉に届いてるっぽい?自分も先ほど来た
    とりあえずにっこりゴンドウとにっこりシャナイアの誰だお前感凄いな!?
    ちなみにこのスレってDLC伏線の話しても大丈夫ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:29:12

    >>2

    別に大丈夫ですよ

    そうだろ タイオン

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:33:04

    ありがとうも!
    んじゃ遠慮無く言うけど六氏族っぽい人たちがモナドレックス持ちながらスペルビアに居るの凄いワクワクするね
    DLCは六氏族関連なのかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:34:01

    Nの剣の構造はどうなってるか気になってたけど、ラッキーセブンよりはオリジンの剣に近い形になってたのね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:34:57

    >>4

    多分それは無いな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:35:46

    DLで買ったからコレの存在を知らなかった…
    のでニンテンドー公式に調べに行ったら特典のみで販売されてたので早速購入してきた
    届くのは10月上旬になるらしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:37:54

    情報を箇条書きにしろも

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:38:25

    >>6

    まぁボツネタかもしれないから断定は出来ないよね

    失礼した

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:39:56

    裏設定だけの可能性が高い気がするな。


    本音言うと六氏族関連全く気にならないから融合後の世界をやってくれってかんじだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:43:08

    DLCの伏線なのかは分からないが、アグヌス側はミオちゃんだけ幼少期のデザインがあるのが凄く気になる。
    ノア達の小さい頃の姿は度々本編でも出てたけど、ミオちゃんの幼少期の姿が出てきた所なんかなかったはずだし
    見落としてたらすまん。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:43:32

    六氏族の話されてもふーんとしか思わないわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:43:42

    >>10

    融合後の世界って敵がいないしゲームとして成り立たないと思うな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:49:44

    3にスペルビア無かったよな
    そう考えると融合後にも感じるけど1000年経ってると考えると別に無くても普通なのかなぁ
    融合前のアカモートとアイオニオンのケヴェスキャッスルだと結構変わってるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:56:35

    >>13

    メビウスエー

    キリノオー

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:14

    >>15

    メビウスはアイオニオンの中でしか生きられない存在

    霧の王は融合の前兆

    どっちも融合後の世界には相応しくないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:38

    アートブックスも良かったけど、出来ればサントラもつけて欲しかったな…。
    まぁ、そのうち出るんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:06:19

    そもそも二つの世界ってなんで融合したんだっけ?。

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:08:38

    >>18

    作中の解説を解釈するなら単体だと不安定なので元の姿に戻ろうとした

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:09:15

    メビウスエーは終わりのZがいるくらいだし特別な存在で出るだろ。
    わざわざ1人だけ存在してないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:09:18

    回収されてない伏線多々あるからそこらへんフォローするのかねぇ
    ここら辺でストーリー評価分かれてるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:11:07

    チビミオがわざわざ用意されてるってことは没になったか本編に登場予定だったけどDLCの方に回されたか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:19:16

    >>22

    イーラは元々ゼノブレ2本編に入れる予定だった没エピソードをDLCにしたものだし、DLCに回されたってのはありそう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:29:10

    DLCはミオ主体でアイオニオンの出来事が書かれた日記が関係してきそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:35:51

    世界が別れた後にミオの笛がノアの手元に残ってるから繋がりはあるんだよな
    二人の未来が明確に繋がって欲しいな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:44:10

    ノアのデザインは難産したと言っていたからノアのボツデザインとかあるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:49:34

    >>2まだ来てないぞ

    発送したって連絡もない

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:52:35

    >>27

    まぁでもすぐに来ると思うよ

    相変わらずクオリティーが高いから楽しみに

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:54:11

    >>28

    SDカードも一緒に買ってたから他のものも一緒に発送だと遅くなるのかもね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:16:13

    >>26

    ノア…というかウロボロスとNのボツはあったな

    というか相変わらずNの絶叫顔が面白いも

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:17:24

    >>4

    DLCはこれだと思うわ

    ほぼ確信した

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:20:23

    >>30

    NはZの玩具!

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:21:11

    ロリミオ可愛いな
    正直誘拐しt

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:22:11

    >>33

    タキオンスラッシュ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:28:59

    >>32

    面白いものなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:30:40

    六氏族とかぶっちゃけどうでもいい……

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:36:48

    >>8

    買えも

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:20:52

    >>18

    二つの世界の創造者兼管理者であり、世界が分離する原因そのものなクラウスとザンザが消滅し、ゲートも消え去ったからだろうね。

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:45:41

    >>33

    夜叉・修羅・羅刹の形相をした元小僧とケモ耳と性杯コンビと白い虎にギタギタにされかねないゾ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:08:27

    今日アートブック届いてちょうど本編もクリアしたからこれから読むぞー
    確かに六氏族っぽい人写ってたけどやっぱりdlcは後日譚がほしいですね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています