- 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:54:54
- 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:55:57
1限出てるのか、偉いな
- 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:57:54
授業中飲まないだけ偉い偉い
- 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:58:03
徹夜で呑んでから大学に寄って講義出たろ!
- 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:58:42
課題やらずにスマホいじって後回しにしてます…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:59:06
- 7二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:01:28
後期の教科書代と定期代で遊び歩いたろ!
- 8二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:02:15
卒論……?知らねェ!!
- 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:02:32
- 10二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:03:25
- 11二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:03:30
- 12二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:04:11
- 13二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:05:17
明るいうちから酒飲んでるやつが受験まともにやってるわけないからな
- 14二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:07:02
未成年で呑むのって実情は珍しくないけどそんなことない方向に持ってくの好きよ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:08:04
- 16二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:10:29
- 17二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:11:05
そもそも一年だと年齢確認怖くて買えんわ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:13:24
だから先輩と飲む必要があったんですね
- 19二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:15:32
二年生だが先輩なんていないぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:16:46
中学の頃バスケ部のコーチが言ってた
1年2年は真面目にやって3年から遊べと - 21二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:16:56
- 22二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:17:15
- 23二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:17:41
対面やったが遠隔の何倍も楽しかったしやる気も全然違ったわ
オンラインがひたすら不合理だということしか感じなかったな - 24二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:17:55
言い方悪いけどまともな大学生なら飲まないし、飲ませない
- 25二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:17:59
- 26二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:18:02
英語の授業2年必修だったんだけどマトモに課題やったことないわ
全部席近いヤツと分担したりテスト問題買ったりしてた - 27二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:20:18
最近は普通に大学生でも未成年飲酒は厳しい
- 28二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:21:27
- 29二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:21:30
やめとけやめとけ、それはそれとしてあいつ飲酒してるとかの告発もやめとけ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:21:30
自分はオンラインの方が合ってた
やっぱり家で授業が受けられるって何か良いわ - 31二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:22:55
クズだから1人で好きに呑んでたし周囲の友人もそんな感じだった
珍しいとも悪いとも思わずただ楽しいことを共有したいだけではあるんだけど一緒に飲もう!って考え無し悪気なしに誘ってたから法的正当性で糾弾するのは拗れるよなあ
どうすればいいのかは…彼女がお酒ダメな宗教だから、って断るのはどうだろう
- 32二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:25:54
- 33二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:26:04
- 34二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:29:18
- 35二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:31:42
- 36二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:31:47
酒は20歳まで親からずっとまだ飲むなと言われ続けたなぁ
まぁ20歳になってからビール飲んでマズってなったけど - 37二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:32:20
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:33:15
酒は成人してから飲めよ
未成年の時の飲んでもリスクしかないぞ - 39二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:33:54
- 40二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:33:56
- 41二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:34:31
- 42二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:36:13
ダメ大学生エピソード出そうよ
飲みまくって終電で帰るわーって友達の家出て電車で寝落ちして折り返されたから友達の家に帰ってきたことあるわ - 43二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:36:16
あー確かに別れたって言えば飲めるのか…なるほど
- 44二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:38:04
まあ、あにまんに書き込んでいる時点で皆ダメ大学生だから(巨大なブーメラン)
- 45二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:39:05
2016 年 5 巻 1 号 p. 29-36
目的:未成年大学生の飲酒の実態及び飲酒と友人関係ならびに性格特性との関連を明らかにすることを目的とする.
方法:A県の3大学の大学1年生から4年生1,122名を対象に,無記名自記式質問紙による集合調査を行った.飲酒の実態は記述統計,関連はχ2検定を用いた.
結果:有効回答998名(有効回答率89.0%)のうち未成年大学生395名のみを分析対象とした.飲酒する人は234名(59.2%)であり,中高生で純アルコール20g換算以上飲酒したことがある人は87名(22.0%)であった.飲酒は人間関係を深めると回答した人は312名(79.3%),飲酒は20歳になってからと回答した人は209名(54.2%)であった.飲酒の有無は,個人属性では学部,部活・サークル,飲酒に関する体質の自覚,性格特性では外向性と有意な関連があり,友人関係とは有意な関連はなかった.
結論:未成年大学生の飲酒と友人関係に有意な関連はなく,性格特性では外向性のみ有意な関連があった.未成年大学生の外向性に重点を置き,飲酒対策を行う必要がある.
未成年大学生の飲酒と友人関係・性格特性との関連J-STAGEwww.jstage.jst.go.jp - 46二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:40:01
- 47二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:42:41
唯一遊び呆けられるのが3年だと思ってる
まあ1年から4年までずっと遊んでるんだけどな! - 48二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:43:11
ほえーと思ったけどコロナ禍で飲みニケーションも減ったろうし今は全然違う比率になってそうだね
- 49二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:44:27
もうコロナのせいで彼女はもちろん大学の友達すら碌にできないし金たまったらソープ行くつもりだわ
- 50二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:46:53
そんなもんなんだ
- 51二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:48:47
二年前、熱で休んだ試験(一コマ)の再試験日と、付き合いたい人と縁日に行く日が被ったので縁日を優先しました
その講義の単位は落ちたけど相手も縁日の夜の雰囲気で無事に落とせたので必要な犠牲だったと思ってます - 52二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:50:04
提出期限過ぎたレポートいまだに白紙
- 53二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:50:47
- 54二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:51:42
単位ゆるゆるゼミもゆるゆる資格取得もゆるゆるで毎日遊び惚けている模様
授業料は給付奨学金でokだし実家住みのため金も溜まりまくっててめちゃくちゃ楽だわ - 55二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:52:35
大学生が1番暇って言ったの誰だよ!!!!!
嘘つき!!!!!レポート三昧だよ!!!!!!! - 56二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:52:41
まあ、あくまで個人的な意見だけど
①無事卒業できるだけの単位取得(少なくとも3年進級時に目処が見えてること)
②就活準備(面接官にアピールできる実績作り&ボンヤリとで良いので将来どんな生活をしたいか)
は2年生終わるまでにやっておければ楽にはなるんじゃない?
本当に大企業だとインターン選考のために面接3回とか普通にあったし、3年夏インターンで声かけてくる企業もあるからね
因みに俺は②をサボったせいで就活地獄だった
1回だけだけど、駅のホームでお祈りメールがきたときは発作的に飛び込もうかと思ったこともあるし
- 57二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:56:40
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:57:28
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 11:59:07
前期で授業出なくてもレポート完成させれば余裕で単位取れることに気づいてほとんどサボってる
- 60二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:00:30
- 61二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:01:03
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:04:02
- 63二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:06:02
健康よりも社会的なリスクが
- 64二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:06:41
人体が不思議なのか規定基準が不思議なのか……
- 65二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:08:05
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:08:19
でも19歳も飲んでいいなら18歳も飲んでいいよね!じゃあ17歳も!ってなるかもしれないし...
- 67二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:09:49
酒もエロと同じように18歳以上ならOK(高校生は除く)でいいと思うけどなぁ
- 68二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:10:54
カクテルとかハイボールとか色んなやつを楽しみたいと思いながらコンビニ買ったほろよいを飲んだ20の誕生日
自分が酒にめっぽう弱いことを知った - 69二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:14:07
1限2限があっても軽率に午後起床する大学生
未成年でも軽率に飲酒する大学生
責任とれなくても軽率に女と寝る大学生
どれも未来を犠牲にするリスクと隣り合わせなのじゃ - 70二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:18:18
- 71二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:19:09
気持ちよくコロナ禍を謳歌してるなぁ(笑)
- 72二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:20:16
まぁ未成年飲酒はシンプルに法でアウトだからやめようねとしか言えんよ
- 73二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:20:39
- 74二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:27:23
はい先生!
1年の春学期で必修落単した私は駄目大学生ですか!? - 75二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:27:33
- 76二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:29:34
- 77二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:30:30
運動不足が嫌なので、毎日歩いてた以外はマジで何もやらなかった
- 78二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:31:42
マジでこれしかしないよな分かる
- 79二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:32:24
自分は1年の必修を2、3落として4年で取ったからまだまだじゃの
- 80二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:33:45
- 81二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:35:43
- 82二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:47:21
国家資格持ってるし4年でまだ就活してないけど大丈夫やろwww
- 83二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:54:55
就活は…うん…
がんばれ - 84二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:00:22
- 85二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:00:35
誤字った
- 86二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:04:14
現在2年の俺何かしら資格を取っとこうと思って昨日試験を受けたが確実に不合格だなって絶望してる
- 87二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:17:57
- 88二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:19:25
これがダメな大学生か…
- 89二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:43:16
さあ!昼からもサボろう!
- 90二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:18:22
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:19:40
- 92二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:21:01
お前らいくら遊んでもいいけど留年と中退はするなよ
- 93二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:22:15
仲間をつくって3週間に1回講義に顔出す体制つくったりとか過去問融通してもらったりとか出席カード代行とか
試験の代行以外の小さなサボりは大体やってると思う
ノパソ持ち込んでWordでメモ取って共有したり - 94二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:22:31
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:23:05
真のダメ大学生見せたろか?
22卒NNTです - 96二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:24:18
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:24:20
- 98二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:24:38
- 99二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:24:46
- 100二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:26:10
ワイ2年 楽そうな授業ばかり取ってるせいで資格が何も無い 〜何も取ればええねん〜
- 101二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:26:11
留年はマジで金の無駄だからやめとけ、留年1年の無駄さはニート2年に匹敵する
- 102二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:26:31
- 103二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:27:14
- 104二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:28:03
今日一限対面だったよ二限からオンライン
- 105二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:29:57
- 106二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:31:09
- 107二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:31:35
内定貰ってるならまずいんじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:33:30
今の時期来年入社の募集してるとこは地雷多いから受かっても行かないわ踏み台になれくらいの感じで練習するのがいいぞ
- 109二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:35:45
あっ、これFランク大学生の動画で見たところだ!
- 110二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:36:30
大学院にはいってないから分からないけど他は概ね共感できる内容だった
- 111二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 14:37:35
情報工学専門だけどあんまそんな感じはしないな
- 112二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 17:24:30
コロナに振り回されて方針をコロコロ変える大学側も悪い
- 113二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 17:57:09
そもそも大学生自体ダメ人間って思ってるわ
道いっぱいに広がって登校したり、深夜に馬鹿騒ぎしたりするし - 114二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:01:44
単位をしっかり取る。バイトで稼ぎを得る。時勢を気にして無駄に外出もしない。こうした生活の末行き着いた先があにまんだった
- 115二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:41:07
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:54:47
- 117二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:55:29
秋学期からそうだぞ
- 118二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:10:55
理系院生だけど、大体これ
違うのは一年の頃から実験が毎週あってレポートを毎週出してたことぐらい
最初の頃は嫌だったけど慣れていくと楽しくなってレポートのない生活に耐えられなくなる
今は楽しく研究生活やってます
- 119二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:13:20
22卒だけど内定ありませ~ん
- 120二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:14:42
オンラインで提出する課題の提出日を忘れてよく課題未提出になる
- 121二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:22:58
わかりすぎる 対面授業なのにオンラインで小テスト的なものと出席確認兼ねてる講義の課題出し忘れてちゃんと出席してたのに欠席扱いになったりした
- 122二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:28:20
酒やギャンブルで無茶苦茶したみたいなタイプのダメさならおもしろエピソードあるからいいだろ
俺は大学では最低限の成績で淡々と単位取ってるだけ、家ではゲームやるかネット見てるだけっていうニート予備軍的なダメさだったわ
勉強でも遊びでももっと人と関わって高度なことをやるべきだった - 123二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 20:02:35
理系つっても広いし学科による。ダメダメ理系の自分は3回になってからは特別忙しくも無いな。ぐーたら昼夜逆転大学生だ。理科の中免欲しくて色々取ってた2回生がピークで忙しかった。
- 124二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 20:09:14
なんか急に全てが怖くなって半年不登校+半年休学して今2回目の4年生……研究室に行かないといけないのに行ってない……
バイトで嫌な目にあったからバイトするのも怖くて学友のラインも全部消して資格の勉強もせずにこんなとこに入り浸ってるクソゴミっすわ - 125二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:39:48
私立文系なのに2留した私に比べれば皆エリートだ
- 126二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:42:35
医療系の学部3年生なんだけど今更この職種に向いてない気がしてきた…実習行きたくない…
- 127二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:13:52
あああああ課題終わらん
- 128二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:33:51
課題間に合わなかったーー
後二回出せなかったら落単するw
友達0だし学科の内容も思った以上に合わなくてやる気出ないし転科試験落ちたら辞めそうw