あにまん見てて知ってはいたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:42:29

    この人国を切り捨てるのめちゃくちゃ早くない…?
    アニメ見るまで魔導王建国辺りからだと思ってたのに相当早くから繋がり持ってるの先見の明がありすぎないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:43:35

    というか1,2期見たの大分昔で全然覚えてないけどどこでナザリックと接触したんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:43:55

    そもそも王国半分見限ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:44:41

    なんてアニメ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:44:46

    >>2

    ナザリックが王国に手をかけ出したあたりで接触したと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:44:48

    ヤルダバオトが王都焼いた時にはもう接触してなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:45:05

    すまん・・・
    そもそもナザリックが来る前から国を見限ってたんだこの女は

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:45:28

    それこそ私の国マジ泥船ってのは何年も前から分かってただろうからなあ
    丁度いい船来たら飛び乗るわな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:45:52

    魔導国との戦力差を考えれば仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:46:01

    なんなら王国もうダメだからどうにか帝国に取り入らなきゃなぁって考えてたんで見限ったタイミングはナザリックが来るより前まである

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:46:44

    こいつは国見捨てたら野望叶うなぁ(ただし妥協案)みたいなこと考えてたら国見捨てるだけで理想の未来叶えてくれるナザリックが来たから国見捨てたからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:46:55

    確かに国を見限ってたのは本編開始前からだし本人の思考と目的考えれば順当だけど魔導国以前から渡りを付けてるのガチの有能なんだなって…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:47:27

    原作開始の10年前ぐらいにもう見限ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:47:57

    >>12

    箱入り娘なのにメイドの噂話とかだけで派閥争いを察知するからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:48:00

    本編前王国じゃまず願いを叶えるのは無理
    叶うとしても帝国の妥協案(ザナックの誘いも妥協案)

    え?全部叶う可能性が高い団体が出現したんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:48:30

    >>6

    回想で作戦説明時にクライムに手を出すなってデミウルゴスが指示してたし多分その頃だよね

    どういうルートで接触したんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:49:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:50:14

    >>16

    セバスの報告書からデミウルゴスがラナーの本性をほぼ見抜いて、興味を持って接触した

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:52:24

    >>4

    オーバーロード

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:53:19

    >>15

    ラナーにとっては何ひとつデメリットがないからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:54:27

    >>18

    確かにちゃんとアニメでもその説明あったわ忘れてた

    ちゃんと本性隠してるはずなのに報告書で見抜くデミ様流石

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:57:13

    クライムの感情と人間の価値観無視してるのがアレなだけで王国を売ってるという事だけならほかの貴族も既にしてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:02:46

    >>1

    まあ法国上層部がガゼフ抹殺して王国は帝国に併合させようと思われるくらい腐敗していたしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:14:02

    >>6

    セバスが色々調べたときにかなり優秀だろうと噂を聞いた

    実際に会ってみたらお互いに想像以上に得るものがあった

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:15:44

    >>23

    あのガゼフ抹殺ってのは国の戦力を弱らせよう的な意図があったの?


    毎年の戦争は農繁期に働き手削る長期路線なんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:16:42

    >>25

    弱らせるというよりガゼフ個人が邪魔だった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:22:43

    >>25

    ガゼフがいるだけで、帝国が王国併合するのが年単位で遅れるレベルで強かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:26:27

    >>25

    実際ガゼフさん死んだ大虐殺(アニメ3期ラスト)の後にめっちゃやつれてたように

    王が大層厚遇していた懐刀だからね。王派閥の勢いを削いで内部崩壊を加速させるのもある

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:28:44

    >>25

    例年の戦争で一回王国がやべぇとこまで追い詰められた時に、当時の帝国四騎士のうち二人ぶった斬って引き分けの結果に持ち込んだのがガゼフだから…とっとと帝国に併合してもらいたい法国としてはいかに戦力になる男であっても邪魔でしかないんや…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:31:31

    >>2

    >>6

    接触タイミングはパンドラズアクターがアインズの真似して、セバスが裏切るかどうか判断してた時

    セバスがどうか確認した後に、デミウルゴスが会いに行ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:57:22

    >>29

    ・王家ではなく「ランポッサ3世」個人に忠誠を誓っているので、その子供や臣下とうまくやれてない

    ・貴族社会に徹底して関わろうとしない

    ・「ガゼフと仲が悪い」というだけで王が重用しなかった優秀な人材がいる


    こんな感じでガゼフ自身もその周囲も細かい問題を起こすのでいまいち派閥の力になれてないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:01:02

    王都でゲヘナやる直前の時点で報告書見たデミが(これもしかすると…?)って思って窓からこんにちは→話してみると君なかなかやるねえ!ってなったから裏切り内通レッツゴー
    うーんこのスピード感よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:04:04

    まあ、ラナーからしたら、どんなに妥協しても国の片隅でクライムと静かに暮らすのが精一杯だったところに
    自分と同レベルの知性を持った相手が来て願いを叶えてくれるという、まさに降って湧いたような幸運だからな
    全振りするのもしゃあない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:10:22

    ラナーからしたらマジで渡りに船だよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:32:18

    >>27

    >>29

    シンプルに帝国との戦争で強すぎるのと、王個人へ剣を捧げてっから利益で取り込めないというので寝返りもできないから殺すしかないってなったわけか

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:01:32

    モチャらなければザナック傀儡にして王国統治ぶん投げる予定だったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:26:10

    >>31

    平民だから関わらないというのは分かるけど1と3はちょっとアウトだなぁ……関わらずともパワーゲームとかを学んでおかないと真に王様の力になれるもんではないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:28:03

    未来視は天才設定キャラの十八番だ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:42:48

    本来なら魔導国に依存させて緩やかに属国化させる方針で国崩しの魔女くらいで済んだんよ
    滅国Gルートに進んだのは間違いなくバカのせい

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:48:15

    元々家族への愛情とか愛国心との民への思いやりとか責任感とかないからなあ
    頭良すぎて対等に話す存在が欠けてたせいで他人を自分と同等の存在と思えなかったならラナーにとって王国はサル山のようなものかも

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:52:13

    >>38

    未来視というか、自分の望みが叶うように積極的に働いているので…

    仮採用時の業務目的が国を滅ぼす事ってのも凄いが

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:54:25

    ほんとは亡国の魔女になる予定でした。私の計略を超えた予想外の出来事が発生したので滅国の魔女にされました

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:58:24

    >>1

    そもそも王国はこの子が生まれる前どころかランポッサ王が生まれる以前からどんどん腐敗が進行し続けてたからな

    そらラナーも秒できるよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:00:33

    >>39

    そもそも滅国して魔導国に得なんぞ欠片もないからな

    属国化して長期にわたって支配して利益を吸い上げた方が遥かに良い

    万年を見通すアインズ様の沙汰により飴と鞭の鞭の方として見せしめにされたけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:04:33

    >>44

    これにはアインズ様もニッコリ

    「私も非常に満足しているよ」との貴重な御言葉も賜りました

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:04:38

    >>12

    王国には理解出来なかったけど帝国皇帝にアイツの出してる案ヤバない?と思わせるほど実は帝国向けアピールやってたみたいだからナザリック来る前から準備自体は進めていた感じやね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:08:00

    たぶん直接の面識ほぼないのに嫌いな女第一位として本性見抜いてる辺りジルくんも相当にヤベー奴

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:30:18

    >>44

    属国化した王国を取り仕切るザナック兄上の勇姿も見たかったな・・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:55:52

    頭いいからこそ王族としてのしがらみに気を遣いながらクライムと腐った国の片田舎で静かに暮らすくらいが精一杯だと思ってたらいずれ間違いなく世界の覇権を握る国家の庇護の下で永遠にクライムを飼い愛でていいという選択肢与えられればそりゃあね
    自分が想像できる100点の夢がいきなり300点オーバーの現実に変わった感じ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:14:12

    ナザリックと初接触した時のやりとり見たかったな
    二次創作なら何個か見たけども

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:16:03

    >>49

    そりゃあ歌いたい踊りたいってなるくらい浮かれるよなぁ…

    歌います!踊ります!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:20:33

    出てきてすぐクライムくん好きになったから本人の悲しみはどうあれ結ばれてくれてよかった

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:50:47

    アホの暴発がなかったら「魔導国支配下になった王国はお兄様に丸投げ!父上は隠居!あとは全部知らん!王国をスムーズに売ったご褒美のアイテムで悪魔になってクライムを永遠に飼いますヒャッホウ!」になってたっていう認識で合ってる?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:52:04

    >>53

    お兄様と父上の命はさておき、だいだい合ってる。

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:54:20

    >>8

    頭が良いやつはナザリックが来ても勝ち馬に乗ってるジルくんは国も大切だから属国になった

    その点ラナーはクライムさえ無事ならいいので特に何も気にしないアインズ様的には嬉しかったクライムパンチと誰も得しなかったモチャラス行為以外

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:55:42

    >>51

    昨日この顔を臭い靴下をかがされた猫の顔と表現したレスみてからそうにしか見えなくて困る

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:56:06

    >>53

    違う

    あくまでもラナーはこれから働かせるために仲間にしてるからな

    本来の計画の王国の属国化はラナーがちゃんと動けるかどうかの試験よ

    遊べるなんてことは無い

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:56:09

    >>51

    …胸囲増えてない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:58:28

    >>53

    くがねちゃんは自業自得でアインズ様が成長機会失うの大好きだからザナック王子はボッシュート

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:04:53

    >>57

    こう考えるとフィリップが暴発した時のラナーまじで生きた心地がしないというか下手したら(え、もしかして私切られた?)ってなるのもやむ無しだな……

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:07:49

    そういやデミえもんくんがあのタイミングで会いに行ったのってあれか
    万が一交渉決裂して口封じミスってもゲヘナで処理できるからか

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:09:53

    >>60

    モチャラス君は誰に対しても不幸しか運んでないぞ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:12:40

    >>60

    誰にも利が無さすぎてラナー視点からだと自分を名指さしした嫌がらせか死刑宣告としか思えないという恐怖

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:16:40

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:18:48

    >>57

    え、でも当初はラナー適度に手を抜けると甘く見てたし。


    フィリップ「ヒャッハー」

    アルベド「は?(ビキビキ)」


    クライム「クライムパ―ンチ!」

    魔導王「ぐわー、しかし無駄だぁ♪」


    結局「やべ、手を抜くとかもう無理だわ……。むしろ詰んだか?大丈夫か?」になった。

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:24:45

    現地民の大まかな勢力から各一人以上はナザリックサイドになってる法則からするとやっぱ法国からは絶死ちゃんが加わるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:29:19

    >>45

    ええー?ほんとにござるかぁ?

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:30:29

    >>66

    傾城傾国手に入れて仲間にして自らの手で法国滅ぼさせるのが良いなあ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:46:51

    割とアインズ様からの評価は有能だけど有能過ぎるから嫌だがザナックの妹だから許すって感じ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:49:23

    >>1

    最初はこの国なんとかせなと革新的な改善案を出していたけど悉く潰されて「もうええわ」になっていたはず

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:51:31

    >>70

    いや、あれは適度に潰されるように案出しして自分への評価を調整してたんだ。

    期待され過ぎないように、バカにされ過ぎないように。

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:54:08

    >>71

    ジルクニフ辺りが警戒してデミウルゴスが噂で興味を持つあたり

    自分と同じ視座を持った存在に対する宣伝だったんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:55:29

    正直ラナーと一生イチャイチャエッチできるクライム羨ましいよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:00:25

    >>73

    えっ、ああ……そ、そうかもね……(首輪と鎖を横目で見つつ

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:03:07

    身分の違う少年と結ばれるためにすべてを捨てた王女様とその王女の為に身を捧げた少年の美しい恋物語が二人は結ばれ永遠に愛し合うという完全無欠のハッピーエンドを迎えたんだぞ。失礼なことを言うんじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:05:26

    >>75

    全てを捨てた王女(全てを捨てた王女)

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:08:20

    ・領域(あの部屋)から永劫出れない
    ・ラナー様と毎晩XXXする以外何も出来ない
    ・ラナーに勝てない(物理、知略、精神)

    しあ……わ…せ……?

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:09:56

    >>77

    ラナー様が全てだから大丈夫!彼はきっと幸せだよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:13:49

    >>72

    後クライムに対する点数稼ぎかも。

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:31:52

    ラナーはしあわせ、クライムはしわよせ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:56:08

    正直クライムくんのことここまで好きだとは読めなかった
    謀略キャラだし利用してるだけだと思ってたわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:06:18

    ナザリックは戦力的にもそうなんだけど、
    そもそも精神が異常過ぎた所為で周囲と馴染めず拒食症になって死にかけた(アニマルセラピーで復活)した過去が有るので、ナザリックは周囲が自分と同じ精神性を持つ理解者って面も含めてラナーにとって正真正銘理想の軍団。手を取らない理由のが無い。

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:08:08

    >>81

    クライムもラナーに会ってなきゃ当然死んでるんだが、ラナーもクライム見つけてなかったら衰弱死してたからね。

    まさに運命の相手。いや此処だけ見れば綺麗な話なんだけどね!

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:48:55

    >>65

    アインズ様は全知全能なので仕方ないとして

    アルベドデミラナーですら予測できないフィリップェ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:51:40

    >>80

    ジョイマンみたいな語呂してんな

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:04:27

    >>78

    正義感人一倍あるから誰かの為に怒ったり、悲しんだり、笑って安堵したり色んな感情見せるクライムだけど

    何のかんのラナー様第一だから、それがラナー様の意志ならば、益となるなら

    まろび出そうな諸々を全部呑み込んで首を縦に振る位には重いからね

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:43:09

    >>65

    適度に手を抜けるって訳じゃない

    全力に見せつつ余力残して、ナザリックからの評価を調整しようとしてた(ここは苦手とか見せかけて失敗をある程度許容して貰えるように)

    そこが一切出来なくなったってだけ(少しの失敗=お仕置きになるかもしれなくなったから)

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:24:46

    >>77

    作者が直々にハッピーエンドって言ってますよ!

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:35:19

    >>72

    あのデミウルゴスがヘッドハンティングするとは…と読んだときはラナーの不気味さが有頂天だったわ

    人外やんけ

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:28:35

    アインズ様はアンデットの身体に人間の精神が引っ張られて苦しんでるけどこいつは異形の精神が人間の枠に押し込まれたせいで苦しんでた感じかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:39:07

    >>25

    ガゼフさんは封神演義における殷の聞仲みたいな立ち位置だから

    できれば人類の味方にしたいがダメダメな国家に忠誠尽くしてて邪魔だから殺すしかなくなった

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:42:50

    >>70

    あれはクライムに好かれるように「国民のことを考えていろいろと案を出すのに実現できないお優しいが可哀想なお姫様」を演じるためにわざとそうしてたはず

    怪物的頭脳の持ち主だから本気で実現しようと思えばどうとでもできたけどその気がなかった

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:27:28

    >>89

    「魔導王に悪魔にされてしまいました❤︎」のときに「お前は元から悪魔だろ」とツッコミをいれなかった者はおるまい

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:40:50

    >>85

    ナナナナー、ナナナナー、ナナナナナザリック

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:42:39

    >>71

    いや、ホント子供の頃は出してたよ

    周りが理解せず気味悪がったから見限ってそうするようになっただけで

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:10

    >>1

    そもそもこの人が生まれる前に王国は詰んでいたので・・・

    ちょうどいいタイミングで私を評価してくれそうな上にうちの国滅ぼしてくれそうな国出てきた!

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:47:25

    所でラナーさん小悪魔(インプ)で良いのですか?
    サキュバスもありますぜ?

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:48

    >>97

    サキュバスはデーモンの高位種族なんだ

    小悪魔からランクアップして成る物なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:16:26

    >>98

    小悪魔ってこの場合は「体格が小柄な悪魔」って意味なんすか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:22:02

    種族変更したから容姿はほぼ変わらず「小悪魔(インプ)」という種族レベルが与えられた状態だと思う
    仮に今後千年単位のうちに小悪魔Lv.10になれば、何かしらの悪魔系種族に成り上がるチャンスはあるかもね

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:29:44

    クライムくんが自分が『クライム』だったこと以外摩耗して何も思い出せなくなったら出してもらえるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています