- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:19:13
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:19:56
スレタイだけ見てテオ・テスカトルが立てたスレかと思った
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:21:12
傀異バーストのおかげで警告出たら納遁する癖ついてて助かった
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:22:35
単発は精度高いし三連はその後の回避を縛ってくるしでガンナーでも緊張感あるわ
🐚🦑で火力がついてきたらヤバそう - 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:23:48
俺は傀異克服ナズチにわからせられたよ
なんだあの攻撃範囲 - 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:32:09
軸合わせが驚異的に精確
- 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:51:23
強いのは間違いないけどチャージブレスは前評判の割にはちょっと肩透かしだったな
いやブレスの性能事態は凶悪なんだけどSEや爆発範囲、バリエーションは金銀のブレスの方が上だと思った - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:53:40
即死ブレス二連は飛び込み二連が普通に間に合ったな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:55:13
毒が厄介なのとチャージブレスが「死」であることを除けば割となんとかなるメリハリのある奴
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:17:13
ブレス食らうと死が見えるけどブレスは近くにいれば喰らわないので貼りつけば安ぜn(大技爆散)
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:18:06
チャージブレス、当たれば即死であることや警告や範囲をわかってれば対応できるだろうけど
マルチとかだと、対応できる人と当たるとは限らないからな。人が多ければ、即死率も高まるだろうし
多分ここはソロの方が安全なステージだろうと思った - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:19:28
でも手強いけどやってて超楽しいとも思った
鳴り物入りで出てきた古龍級生物の亜種なら、やっぱこのぐらい強くなければと思ったし - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:20:27
傀異克服テオ・テスカトルとかどんなのが来るかと思うと怖い気持ちとワクワクする気持ちが同居している
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:21:09
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:21:48
ちょっと余所見してたら即死ブレス直撃して乙ったわ
舐めプはアカンね - 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:24:13
………???
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:25:42
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:38:00
やだよ一般モンスだと舐めてかかったらチャージブレスで理解らされるテオにゃん…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:50:29
今ライトで初狩りしてきたけど
ブレスの拡散爆発の事故率やばいな
F時代に無かったから一番厄介だったぞ - 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:50:33
ネコ飯で火耐性上げればわりと耐えれる
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:07:08
即死ブレスなんか走って逃げれば良いだけじゃんwと思ってたらもう1発飛んできて死にました
聞いてねぇよ!? - 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:52:59
あの四股を踏んだような動作をしてからドーン!と派手に爆発するようなエフェクトから離れてればいいんだな。当たりさえしなければ攻撃のチャンス……
オイ……なんで爆発した直後に飛び上がって追撃のブレスを撃って来る…… - 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:54:13
動きは素早くてシビアだけど理不尽な感じじゃないし、慣れれば決して対処しにくい感じじゃないけど
それはそれとして攻撃の一つ一つが殺意の塊でゾクゾクする - 24二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:01:56
今回の追加3体で改めて回避距離って大事だわって思った
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:05:54
距離3カサカサ中毒の俺くんはなんだこいつやる気ねぇのかとか思ってるうちに終わったよ
みんなもカサカサしようぜ楽しいぜ - 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:07:35
- 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:43:01
1回目は普通に避けられたけど2発目に無事被弾して軸合わせエグいタイプだな完全に理解したと思って次来た時は相手を見ながらコロコロするも爆破範囲が広すぎてまたしても被弾した。
あれ正解は飛び込みだわ、逆にそれ以外でどう避けたらいいか分からん。 - 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:44:30
メガフレア以前に普通に強かったんですけど…
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:46:04
こいつソロの方がやりやすくない?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:42:19
大剣で行ったけど突進系がつらかった
あと絶対に毒無効は積まないと駄目だわ - 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:45:33
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:45:39
俺氏、調子に乗って2倍降竜を尻尾に打ち込み、その後の記憶が無い
逃げるしかないのかなあれ - 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:02:53
今回避片手で行ったけどブレスに性能意味なくてワロタ
2回死んだわ - 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:30:59
ひょっとしてブレスの時大人しくモドリ玉投げた方がいいか?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:38:39
1でいいから回避距離を積めばいい
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:53:43
エスピナスは原種の時も回避距離で全然感じが違ったな
突進が早いけど単純な動きなので、回避距離を入れるだけで簡単によけられるようになった - 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:19
なんなら納刀してハリウッドダイブとかでも全然良いぞ
あまりにも古き良きハンターしぐさ過ぎるが - 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:17:39