- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:03:35
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:10:23
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:10:49
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:28:08
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:44:13
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:49:43
これは鬼龍
鉄拳伝〜TOUGH序盤は本当に悪のカリスマって感じだったし隙あらばキー坊を自分の後継者にしようとしてくるのが大物感あった
龍継ぐだと確かに強さは衰えてるけど相変わらず身内に容赦ないし厄介なんだよね - 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:06:54
ボーボボのギガとか
大体かませにされるけどオブジェ真拳は極悪過ぎる - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:26:07
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:32:38
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:45:52
それこそ本編終了後のフリーザとか
超以降でかなり盛り返したし - 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:47:14
ワールドトリガーのアフトクラトル
わくわく動物野郎とかさわやかジェットゴリラとか萌キャラだの作者が積極的にネタにしてるがやってることえげつない侵攻だもんねぇ - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:54:07
というか無惨も変にネタにされてるキャラ筆頭格よね 普通にめっちゃ優秀で邪悪で強力で性格以外は完璧超人なラスボスだものアイツ カリスマ云々だって心酔してる部下何人もいるのに
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:06:15
型月ってそんなやつばっかじゃない?
公式がどんどんネタにしていくっていうか
ぐたぐだ勢は逆かね スタートがネタキャラだけどどんどんシリアス面も強調されてきて彼等も英霊なんだと思わせられる - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:18:49
ワンピースだとシーザーも当てはまる気がする
いや今でもクズなのは変わりないんだけどネタにできるかできないかって点で - 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:21:57
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:23:25
スレ画の作品ならそれこそエースが真っ先に頭に浮かぶ
あいつ煽り耐性がアレだっただけで一応設定上はかなりイカれた強さだったはず