- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:29:44
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:31:42
Twitter漫画でさんざん見た
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:32:06
既にたくさんあると思うよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:32:47
うーむ使い古されてたか
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:33:19
たぶんなろうで探せば幾らかヒットしそう
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:33:54
pixivやTwitterの悪いことしてるように見えてめっちゃいい人な悪役令嬢っぽい人くらい見たことある
- 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:34:08
自分以外全員追放!とかじゃないんか
- 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:35:37
ただ流行を逆転させただけの発想ならどっかしらにある
大事なのはクオリティ - 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:36:17
スレ画は普通にテンプレ追放系だろ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:44:46
大体テンプレの逆張りまでは既にテンプレになってるんだよなあの界隈
よくなろうと言えば異世界転生チートハーレム無双!みたいなレスがあるがそれらの要素を逆にしたやつもなろうにはめちゃくちゃ沢山ある - 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:45:56
だいたいチースレみたいなの出てくるもんな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:02:18
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:08:10
国外追放まで含むなら悪役令嬢系で見たような記憶はあるがな〜
純追放系だと俺は見た事ない - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:09:21
タイトル見ただけで読んでないしパーティ追放ではないけど異能学園的なのに強制入学させられて退学するために暴れてそうな作品はあった
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:51:12
流行ってないって事はそういう事なんだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:53:04
落ち着いて聞いて欲しい
俺たちが思いつく範囲の逆張りは大体本家でやられてる - 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:55:30
ありそうだけど有名なのはまだ無いから初めに流行ったやつが第一人者名乗れるぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:15:03
腐るほどあるぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:24:25
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:28:14
てっきり、リーダー「お前ら全員クビだ」かと思ったら違った
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:20:57
逆追放と聞いたからクビになっても特に覚醒とかせず恨みとかも強くはなく、冒険者辞めて細々とはたらく再就職物語かと……。
- 22二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:32:49
追放理由が妥当な作品だってあるしなあ
やはり描写よ描写 - 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:56:45
どう思う? って聞く前にネタをまとめて文章にして短編とかでとりあえず放り投げられるのがなろうだからな
もう断然ある - 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:01:14
追放でなくともそういう理由で円満解雇は割と見覚えある
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:05:51
勇者が女(ヒロイン)だと大体1のパターンだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:20:14
むしろ若者を死なせないために理不尽な理由で追い出し自分たちは玉砕するっていうのは戦国時代からある戦記物定番の美談だし…
- 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:23:08
逆追放系っていうなら主人公が仲間に対して「お前ら弱すぎるわ、おれこのパーティ抜ける」って去っていき新しい仲間を集める物語になるんじゃねえ?
ちなみに元仲間たちは主人公がいつか戻ってきてくれるのを信じて修行して強くなっていく。 - 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:27:43
パーティーから追放されると覚醒するって聞きました!よろしくお願いします!!つってパーティー加入直後から追放されるために邪魔ばかりして如何に早くキレさせるかRTAされる主人公とかいたな
しかも実際に望み通り追放したらなんかスキルだのが覚醒するという
なんでそんなやつら加入させてたのかは覚えてない - 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:07:37
逆追放って言うから
チームが窮地に立たされた際に主人公がお前らと心中はごめんだぜアバよって自分から去って
そんな奴だとは思わなかった二度とツラを見せるな!ってなるんだけど
実は去った先で主人公が1人で危機に立ち向かう的な………
ポップだこれ! - 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:43:42
こういう逆転の発送は流行りが出来た当初には行われてるものだよ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:45:40
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:49:10
こういう実はってタイプ見ると
ナルトのサスケとイタチ思い出す。
悪人だと思ってた相手が実は一番自分を大切にしてた系は鉄板よね - 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:35:27
追放ものは大流行開始からカウントしてももう5年以上流行が続いてるからもう逆張りの逆張りの逆張りの逆張りの逆張りの逆張りの逆張りも終わってから長い日本最大の大喜利会場なのだ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:35:59
じゃあパーティーメンバー全員追放
と思ったけどギャグマンガ日和になんかそんな話があった気がする - 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:53:43
逆追放というか主人公から出ていったパターン
元々戦力的には一番弱かったけど視野の広さや事前準備の手際の良さの縁の下の力持ちが仲間を庇った怪我が原因で離脱
残ったパーティーメンバーのメンタルがお辛いことになる
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってたR15 残酷な描写あり 冒険 剣士 魔法 おっさん 父親 娘 ファザコン 勘違いncode.syosetu.com - 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:51:13
逆追放だと、俺は一抜けさせてもらうぜ!みたいなタイプの字面にみえる
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:18:44
追放した側の噛ませ勇者に転生して、このままでは破滅してしまう!やり直しするみたいな話ありそうだけど、しらない?
- 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 03:15:19
逆転追放なら魔王軍から追放された魔王とか、勇者パーティが秩序の天敵と見なされて社会から追放されたとか、最愛の魔王を守るために人類屈指のパーティ編成して腐らせる勇者とか、農村村八分の勇者とか、悪役令嬢村八分とか、魔王と勇者に婚約破棄される魔法少女とか、世界好き過ぎて無理な根絶至上主義者の魔王とか、右乳揉まれたら勇者になり左乳揉まれたら魔王になる厄介者追放とか
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:31:57
ちょっと違うかもしれないけど
主人公視点だと、自分では才能なくて無理な事件を周囲の有能がどんどん解決してくれるから、主人公は引退したいと思いつつてきとうに人任せになっていったが、
周囲は死なないギリギリを狙ってPTを鍛えつつ事件を解決に導く、全てを見通す智謀の持ち主だと勘違いしている嘆きの亡霊とか?
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜【Web版】R15 残酷な描写あり 冒険 男主人公 トレジャーハンター 魔法 ダンジョン 宝具 コメディ 勘違い 現地人主人公 ある意味主人公最強ncode.syosetu.com - 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 07:35:56
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:06:23
探せば結構ありそう、とりあえずノクターンに「追放」のススメってR18のがあるな
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:45:25
適当に考えてみた
リーダー「本日をもってパーティは解散する。お前らは首だ」
メンバー達「そんな!突然過ぎます!!」「なんでだよ!リーダー!!」「どういう事だ。理由を言え」
リーダー「お前らが邪魔だからだ。他に聞くことはあるか?」
パーティ解散
リーダー(…これでいい。この先は千年前から蘇った地獄魔王との戦い…あいつらを連れていく訳にはいかない…)
リーダー(戦士は公爵の一人息子…身分を捨てて同行してくれたがあいつは人の上に立つべき資質の主…王国の未来には不可欠な男だ)
リーダー(お調子者だがクリティカルで難局を打開してくれた芸人…なぜ冒険者をやってるのかわからないような荒事が似合わない男…誰かを常に笑顔に出来る男だ…あいつが居れば王国が暗い日を送る事はないだろう)
リーダー(強力な魔法で俺達を助けてくれた賢者…あいつには故郷で年老いたお母さんが帰りを待っている…幼いころからみなし児の俺によくしてくれたあの人から一人残された娘まで奪う事は出来ない…)
リーダー(パーティがなく苦闘を強いられるだろう…だが…この先の地獄の戦いに挑むのは死んでも悲しむ人の居ない俺一人でいい)
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:06:55
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:11:54
追放する側にも義がある(そりゃ追放するわ…)って感じにするなら、
このすばのカズマ視点を強化して、追放された側が一見優秀だけどあまりにも性能が特化型(超強力な魔法だけど詠唱が長すぎる等)すぎたり、性格に問題があって、主人公も「うん、これ俺じゃ面倒見きれんわ…」ってなったり、
主人公は正真正銘の凡人で地元で細々と冒険者してたのに、主人公を慕う加入メンバー達がガチで優秀過ぎてパーティとしての評判も上がりに上がった結果、
権力者とか周辺からは「いつ魔王倒しに行くの?」と催促されるわ、自分を含めて魔王からの刺客が来たりで、「俺はその辺でスライム狩れればよかったんだよ!頼むから抜けてくれ!」と土下座したり、みたいな
追放したメンバーがその後大成して、一部を除いた周囲から主人公が「見る目のないヤツwww」みたいな陰口叩かれる三枚目路線もよし、
主人公が追放後の引受先も用意したりケアして、追放?したはずの相手がちょくちょく遊びに来る人望者路線もよし - 45二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:08:22