悪役がそれっぽいこと言った後に

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:40:22

    主人公がそれを超えてくることを言うのが好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:41:29

    どの漫画でもいいから貼るか語ってって

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:24:28

    ジョジョのチョコラータ戦は相手の論理徹底的に論破して好き
    ヒューマンバグ大学の拷問ソムリエは毎回上手く相手の論理を返してる
    シルヴァリオサーガシリーズは悪ではないむしろ正義な敵を正義のまま、俺は嫌、とかで倒す

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:36:27

    これ好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:48:11

    これだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:56:18

    圧 倒 的 ジョ ジョ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:00:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:29:27
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:31:03

    >>8

    これ思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:54:57

    >>8

    (右の人敵だっけ……ただの巻き込まれた神父さんだったような……)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:20:45

    >>10

    確か金塊を独占使用としたえせ神父だったはず。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:55:49

    ボーボボの「浸りすぎー!」が思いついたけど少し違うか

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:41:21

    >>10>>11

    神父を騙る海賊ギルドで教会を装って自分達の利益の為に自作自演の内乱を起こし続けた事を

    コブラに暴かれる時のセリフ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:04:15

    >>11>>13

    うろ覚えだったわすまん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:06:29

    >>8

    これに対する答えもいいよね(違う)

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:10:46

    >>15

    クリボーはどうしてオナ求道者みたいになっちゃったの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:12:57
  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:25:21

    キン肉マンはそういう相手の主張がある上でそれを戦闘の中で、言葉をもって論破するのが多い気がする
    戦闘の中で物事の本質を捉えるのがうまいというか

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:25:51

    行動で論破するのも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています