BLEACH本編の作品経過日数ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:18:26

    よくよく考えたらクッソ短期間だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:19:57

    死神の力を失ってから取り戻す期間が長かったりする
    まあ、死神からしたら微々たる時間だが

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:20:07

    死神になって3ヶ月程度で隊長と渡り合えるチャンイチやばくねってフルブリンガー見て思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:21:27

    もしかして卍解使った戦いが頻発した本編がかなりイレギュラーな事態だった!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:21:46

    虚圏突入から藍染撃破まで一日でいいんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:06:36

    >>4

    隊長格が複数名離反したり虚圏で破面が量産されたり滅ぼしたはずの滅却師が戦争しかけてきたりはどう考えてもイレギュラー

    普通は大虚以上の存在と遭遇することすら稀なんだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:13:01

    参考

    BLEACH本編:3年弱
    白哉の夫婦生活:5年
    真央霊術院通常課程:6年

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:22:58

    余談だけど、破面篇の時期って今の初秋だったりするね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:01:17

    >>4

    多分大虚を除く死神代行編レベルの規模の戦いが普通なんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:32:34

    普段の業務が雑魚虚討伐であること考えたら普通の隊長副隊長ですら本来は過剰戦力もいいとこなんだ

    おい...なんで隊長より強い破面や滅却師がゴロゴロでてくる...?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:34:27

    >>3

    霊力自体はクソバカ出力だけど剣技の方面は実際どうなんだろうね

    流石にそっち方面は全然なイメージあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:47:40

    死神の学校だとメノスグランデを滅多に現れない存在かつ強敵として「王族特務(零番隊)案件です」って教えてるんだよな
    メノスが出てくるってことはガルガンタが空いてるってことでアジューカスとかヴァストローデも一緒に出てくる危険がままあるからなのかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:53:16

    >>12

    たとえギリアンでも殺しすぎると魂のバランス崩れるから主な理由はそっちかな

    黒腔開いてると危ないのはそれはそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:58:51

    ギリアンはメディアミックスで汎用怪獣みたいになってるだけで
    本来は序盤とはいえチャンイチの自滅レベルのパワー全開が直撃しても仕留めきれないやつだからな
    チャンイチの戦闘力のシステム上蛇口全壊は初期であろうと結構ヤバいだろうに

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:10:24

    >>4

    他隊の副隊長誰だっけレベルの平穏期から突然最終奥義合戦が数年続くぐらいにはヤバかった

    当時は卍解のバーゲンセールとか散々言われてたけど、卍解が連発される状況がどれだけイレギュラーなのかは作中でも度々言われてたんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています