- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:34:44
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:35:49
ファプタとマルルク
性格ももちろん良いんだけどそれ以上に見た目が超好み - 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:38:03
ファプタ!!!!!
ファプタだよ!!
ファプタのもふもふをファプファプしたいもん!!
怒ってる声も素敵だよぉ~ゾクゾクしちゃって何回かループしたね。
全部終わったあとリコ隊の頼れる小動物になってるとこも超超大好き! - 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:39:32
圧倒的レグ
リコもナナチもファプタもネジ飛んでて怖えよ - 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:40:57
ナナチが最強
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:43:31
アニメ最終話でガブールンに落ちちまった···好きだけど死んでる
グェイラもだけどそういうとこだぞつくし卿!!!!💢💢💢推しがみんな死んでから好きになってる!!! - 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:02:29
- 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:37:09
イルとヴエコ。それとファプタ。
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:20:19
オーゼンとベラフとリコ
オーゼンは喋り方が好き 義理堅くてライザに対しての感情重いのが良い
リコは抱き枕のイラストエッチすぎた
ベラフは曇らせ好きだから好きになった - 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:03:13
三賢が好き
ワズキャンはしてる事があれだったけど焦ったり驚いたりしてる様子が多かったりして未来が見えているけどそれは確定的な未来ではないのかなっていう推測ができたりそういう人間らしい機微があることで共感ではないけど冷酷じゃないんだなってわかって好きだ
ヴエコに関してはイルミューイとの関係がすごく好きだったんだよな…お互いにお互いのことを必要としていて大好きだったからこそああなってしまったって言うのが本当に好き
最期のファプタにイルミューイを重ねてるシーンは泣いた
ベラフは最後の最後まで高潔であろうとしたのも好きだったけど時折挟まれてるイルミューイとヴエコの様子を気にしてるところだったり なにかしら決断しなければいけない時に一度ワズキャンに確認していたりとか気配りができるところがすごくいい
ベラフ自身の過去の描写は少ないけど序盤にヴエコに語ったことと顔のやけどである程度推測できたり〜って考察要素多いのも楽しい - 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:04:53
カジャさん好き
最初やべぇやつかと思ったらシンプルに良い人だった - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:12:00
パッコヤンとガブールン
はい死にましたね知ってたよチクショウ! - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:14:07
ぷ…プルシュカ!!
こぼれちゃうくらいに素晴らしい!!!
メイニャも大大大大大好き!!! - 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:26:01
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:40:16
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:13:07
素顔がイケメンで驚いたわ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:20:05
ガブールンはさぁ…なんで尽きる前に情報の洪水で魅了してくるの?
推しが死んだ! というか死んだら推しになった!?みたいな状態だよ - 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:09:28
わかるぜ…グェイラ…兄貴タイプホント好き、プルシュカに対して面倒見良いのホント好き、ボンを旦那呼びするのホント好き、でもこいつも祈手なのホント好き、おい、なんで死ん、で…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:14:10
自分のカジャさんに対するおもいを絵にしたら大体このツイートになる
マジカジャさんまとめ
カジャさん最初から最後まで最高すぎたな……
<a href="https://twitter.com/hashtag/メイドインアビス" target="_blank">#メイドインアビス</a> — ケーダ (kd_0510) 2022年09月29日 - 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:16:07
- 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:19:32
ストーリーが好きなので推しと言うほどのは居ないがマアアさんがお気に入りになってる
- 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:29:37
ボ卿とオーゼンさんかなぁ
というか白笛連中は探掘装備が男の子のハートにブッ刺さりすぎだよアイツら - 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:54:02
ベラフ、その顔の傷と拷問された過去に反して凛々しい思想と美しい眼差しを持つ誇り高い精神が好き、僅かな情報だけで素早く言語を理解できる智慧と深い知識がかっこいい、ゲロ吐いてたと思えないキリッとした顔や寝る時キャップ被るとこやワズキャンに揶揄われるとこやぎこちない顔のダブルピースがちょっと天然で可愛い、水に侵されても倒れるまで弱さを見せない強さが好き、自分が苦しめられ踏み躙られるのは幾らでも耐えられるのに自分が健気なイルミューイを踏み躙る側になった途端折れてしまう高潔さ故の弱みが好き、そして最後まで高潔であったから苦しみ続けたのはもっと好き、なれ果てたとて雄大で美しい姿が悲しい、価値をほぼ全て奪わせたら美しい目が貪る口になったのはとても悲しい、男だと思ったのに子守唄に母性が強くて混乱してる、ナナチの選択がどうであれ最後まで守ると約束する誠実さが好き、住処を共にする小さい村民達を大切にし別れを惜しまれる程に優しいのが好き、ヴエコとイルミューイを見守り続ける愛情深さが好き、こんなことになってもワズキャンを責めず「二度とその道を選ばないで欲しい」自分に不甲斐なさを感じてるとすら思える発言をする清廉さが好き、ワズキャンを信頼してるからこそ警戒する冷静さが好き、ファプタに新しいきっかけを与えてありがとう、性別不明なのエロい。
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:46:46
ぶっちゃけ何かに挑む人はそれだけで好きになっちゃうクソガバ好感人間なのでアビスに潜ってるだけでもうみんな好き
特に意志が強いリコさんや白笛連中、クラヴァリ先輩が好き - 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:18:58
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:32:12
レグとかボンドルドとか色々いるけど、マイナーどころだとタマウガチ
彼の活躍で、この漫画の厳しさを読者が初めて意識したと思う
リコに取り返しのつかないダメージを残し、ナナチやミーティとの縁を間接的に作り、最後は大立ち回りの後倒される
原生生物のボスキャラとしてはこれ以上活躍するやつはもう出ないだろうと思う - 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:38:26
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:46:27
今回最終回見て成れ果て村の成れ果てのネームドは大体推しになって困った…みんな満足してファプタに思い託してアビスに帰っちゃったけど
ムーギィさんもマァァさんもマジカジャさんもメポポポンさんもパッコヤンもみんな覚悟決まってて奈落目指した愚か者って奴は…!って泣けてきたよ
ファプタには是非奈落の底を見届けて欲しい - 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:07:57
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:46:28
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:55:13
クラヴァリさんや他の黒笛達にも人望があって認められてる位だもんな
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:56:30
オーゼンさん
リコに最初あたり強いように見えたけど、訓練してくれたのも出生の秘密を教えてくれたのもライザに頼まれたからだったってことに驚いたしライザのこと大切にしてたんだなっていうのが伝わってすごい良いキャラだなって思った - 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:04:54
ナナチが1番可愛いと思った
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:11:46
あとこんな時こそ勉強しようと言ったり、回想でヴエイルをずっと見てたりワズキャンを強く信頼してそして彼らとずっと共に冒険したいと思う知的好奇心の強さや仲間と共にアビスの旅を楽しむところ、この人も地獄なだけじゃ無くてしっかり仲間と共に冒険に憧れアビスに挑んだ者だという所
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:10:00
ベラフさんいいよね…
目の無い成れ果てになった後に回想最初の方に言ってた美しさとは眼差しみたいな話を実践させてみせるのが作者すげえわ…と唸らされたわ
あと性別ぼかしてちょいちょいあれ?この人可愛いのでは?みたいなとこ差し込むな性癖が狂う - 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:23:54
オーゼンさんいっぱい好き!!!!!!
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:50:13
ボ卿とファプタ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:22:32
ヴエコ、ボ、オーゼン
書いて思ったけど各章で1人ずつ推しができてるな俺 - 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:40:10
ベラフとオーゼン
ベラフは美しい、オーゼンはかっちょいい - 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:41:26
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:00:15
アニメじゃカットされたけどベラフはベラフちゃんズとのお別れシーンが好きだ
記憶を失って喫ミーティなんかするようにまでなり果てても、小さい成れ果てたちに慕われる根っこの部分の優しさみたいなものは残ってたんかなって
ミーティのことも喫る時以外は周りを綺麗に整えたりして大事に扱ってたみたいだし
一般成れ果ての中ではパッコヤンが人気だがムーギィさんも目がぱっちりしていて可愛いと思う
自分達の命が危なくてもリコたちだけは逃がそうとしてくれたり、ライザの封書を買い取って渡してくれたりいい人すぎる
武器がピザカッターなのも可愛い - 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:07:07
やっぱレグ
あとティアレ - 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:43:05
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:24:44
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:39:48
ゲームだけどアキくんちゃん
言葉は無いけど自分の意思で前に進み続ける姿、オーゼンさんだろうとボンドルドだろうと自分の障害になるならNOと言える意志の強さは驚嘆する
エンディングの覚悟を決めた表情も素敵だ - 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:03:36
メイニャ、ヴエコ
かわいい - 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:05:22
ガブールンカッコいい好き
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:46:15
ワズキャン
ボ卿にはある種神に仕えるような迷いの無さと敬虔さを感じるけど
こいつは生きるために必要だからこそと神を騙ってる感がある
なんというか自分たちが存在するということは誰にも否定させない
そのためには何だってやってやるという生身の人間の意地を感じるんだわ
あの詐欺師みたいな陽キャムーブも好き - 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:58:26
シムレドの顔が好き(単純)
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:01:42
話が進むにつれて彼女の探窟隊長としての資質が明確になってくるのいいよね
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:05:30
わかりみ
いつも笑ってかるーいくせに根っこの部分だと、ガンジャ隊こそが黄金郷を見つける存在とか思ってそう
仲間への執着は本物な気がする
特に三賢同期の、何もかも踏みにじっても望郷に連れてきたかったのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:06:40
ワズキャン
なんか余裕あるようで実はそうでもないのが面白い
喋り方も好き - 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:20:39
クラヴァリ
少ない出番だけど惚れさせるには充分な漢気と探掘家としての信念がすげえ好き - 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:59:22
実際ゲームだと身の丈よりデカい岩ぶん投げたり獣の巨人みたいに握り潰して散弾にしたりしてたな
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:50:59
ヴエコ&イルミューイ&ベラフ
このセットは美しすぎる…
イルミューイはヴエコの多くの人とのセッ◯スのにおいっていうコンプレックスを逆に誇らしいことと思ってくれてるのがまず美しい
虐待を受けてきた経験から自信のないヴエコを初めて「有能で可愛らしい」とか本気で言うベラフとの関係も美しい
ヴエコがイルミューイの中で特別な“母”になってくのを見守ってくれる“父?”のような関係が美しい
イルミューイがどんなに成り果ててもそばにいて愛してくれるヴエコと、愛した子だからこそ一番に苦しんだベラフの対比が美しすぎる
一歩さがって踏み入れてなかったベラフのこともしっかり認識して「イルミューイはな、お前のことも…」て愛情を認識してるイルミューイも美しい
ファプタはこの家族の中から産み落とされた美しい“娘”で“孫” - 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:41:58
やだあああああ
二期で推しが10人くらい退場したああああ
残ったのはファプタだけ… - 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:45:04
リコとミーティ
最近はニシャゴラさんと神秘卿が気になる - 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:08:48
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:13:06
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:04:07
スレみてそっこう確認した
確かに似てるなあ、ヴエコのカラーリングとかまんまで草
ほんまそういうとこやぞ
でも当の本人たちにとっては、ベラフ×イルミューイ×ヴエコ+ワズキャンていう心の距離感少しとってるの好き
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:05:58
プルシュカですかね、お気に入りだったからあんなふうになっちゃったのは本当に辛かったよ
でも今のプルシュカも大好き - 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:07:41
- 63二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:37:46
溝ができるとわかっててなお2人を助けようとしたの好きだな
ベラフなんてあのまま尊厳死選びたいのを汲んであげても良かったのに生かしたのは予言案件もあるけどワズキャンのエゴもあると思うし
悪者じゃないんだよね、冒険は冒険でもガンジャ隊との冒険に果てしない価値を置いてたんだなって
みんなで冒険したかったんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:34:43
ベラフの所にいる小さい成れ果ての中の目が据わった青い猫みたいなやつ好きなんだけど分かる人いる?
ピギムゥや他の子たちはゆる可愛いのに、あいつだけ不気味可愛いに片足突っ込んだ見た目をしていて癖になる - 65二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:00:20
どっかでダディクールとか言われてて吹いた
- 66二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:51:59
マアアさん、アニオリで描かれた別れが泣ける
リコを起こさないようにそっと消えたんだね、あんなに怖がりだったのに… - 67二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:15:23
マアアさん
アニメでリコに眼鏡かけてあげるシーンは何回見ても涙が出てくる - 68二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:17:13
なれ果て状態の素顔の目が青いのもベラフっぽいよなぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:02:16
マアアさんとマジカジャさん
初登場時得体の知れない化け物感あったのに話が進む度味が出てきてムーギィさんもそうだけど消えてしまう時悲しかった - 70二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:13:39
誰と言うか、ナナチとミーティの別離のシーンが大好き 悲しいけど何度も反芻してしまう
あ、やっぱこの二人が推しだな - 71二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:14:52
作品ほとんど知らない状態でマアアさんが精算されてるシーンの動画見てケツ汚ねえって笑ってて、その後ちゃんとアビス見てこの間消滅シーン見てボロ泣きした
- 72二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:52:33
- 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:58:06
ファプタ
激情を爆発させるシーンとデレるシーンのギャップやばい
高潔な姫存在らしい呪詛を吐いて襲撃してから、本物の高潔さんに母の幸せと”食った側”の苦痛をを伝えられて「うるさい!なんなんだ!お前!」とか反抗期の子供らしい言葉で突っぱねたり
自分でも理解できない心と向き合えたところとか - 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:27:15
オーゼンとベラフ
ダウナー系で猫背のめちゃくちゃスタイルいい美魔女からお出しされるパワー系戦闘スタイル 格好良すぎ
二つ名も厨二心に刺さる
ベテランの風格もあってオーゼンさんの再登場期待してます
ベラフは美しいと言葉が似合う
初見醜悪でおぞまいと感じた姿が、最期は彼の在り方含めて高潔でうつくしいものに見えました - 75二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:04:18
二期は好きなキャラを作ってから退場させすぎなんや…
- 76二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:14:22
自分もナナチとミーティめっちゃ好き
奈落行きはナナチがミーティへの依存から自立する旅でもあり、
ミーティのガワではなく本人そのものの魂と再会するための旅でもある
地獄下りは様々な神話にあるけど、このお話ではどういう結末になるんだろうか
- 77二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:10:30
オーゼン大人気だな
結婚したぞ!であの顔するの悪いけど笑ってしまった - 78二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 20:58:19
- 79二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:04:30
死後は妹のためにがんばってたもんな
- 80二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:27:50
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:52:07
適度な脂身で病人にも食べやすく、新鮮なほど免疫力がつくとか食材として優秀すぎる
- 82二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:14:07
黎ワ、あとリコ!
ルールも倫理もぶっちぎって憧れや価値と言う名のエゴで突き進む奴は輝いてるんだ… - 83二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 10:19:13
- 84二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 10:46:51
- 85二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:31:42
- 86二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:36:21
- 87二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:38:41
ほしゅ