【アンデラ】アポちゃんってUMA混じってる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:35:17

    アポちゃんがUMAじゃないのに喋るのは古代遺物をいつも作ってるルナだけじゃなくてUMAをいつも作ってるサンと二人の共同作業で作ったから説!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:36:38

    UMAだけが喋るってことは人間もUMAなのか
    それとも何かのUMAのジュニアなのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:36:40

    つまりLUNAとSUNの愛の子か

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:37:59

    そういやUMAが何の略称なのか分かってないな
    次ループで分かるかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:39:48

    ルナ(月)ってサン(太陽)と比べるとなんだか一段劣る感じがするんだよね
    基本的にサンのことを「神は…」ってさも自分が神ではないような風に呼ぶし

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:40:44

    >>2

    ギャラクシーが追加された時に出現した宇宙人がギャラクシーのジュニアって考えると人間も何かのジュニアであってもおかしくないよね

    それこそサンのジュニアとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:44:11

    >>5

    個人的にその「神は」って言い方は「我々は」とか「弊社は」みたいな感じで1人称複数形の単語だと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:47:12

    >>5

    サンの説明が「この世の全てを創り出した神です」って紹介してるのがなんか引っかかるよな

    ルナも「この世を創り出したもう一人の神です」って言ってるから何かを作った筈なんだけど

    サンの紹介だけだとまるでルナが何も創ってないように聞こえる

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:49:51

    俺はアポカリプスを作ったのがサンで円卓(アーク)を作ったのがルナだと思ってる
    アポカリプスって行動はフェアだけど口先だけは否定者に敵対的でサンに寄ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:53:04

    アポカリプスは神が2体ってのは知ってるのかな先々週から一言も話してないけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:58:47

    >>9

    円卓とアポカリプスがわざわざ分けてあるのがなんか怪しいんだよね

    私は円卓(ループのシステム)はルナでアポちゃん(クエスト制度)がサンで報酬とユニオン内での活躍に応じて貰えるループに必要なポイントの制度は共同制作だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:59:41

    UMAでも喋らない奴多くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:01:18

    >>8

    サンがルナも作ったからルナが作った物も全部サンが作ったという判定って感じだと思ってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:10:29

    >>12

    バーンみたく人間には何言ってるか分からなくても実際はちゃんと喋っているのかもしれない

    ウィンターやサマーみたいなのは単なる無口

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:13:14

    アンディがジュイスとヴィクトルの子で
    ヴィクトルが最初の人類で神の子だとすると
    アポカリプスはアンディの叔父に当たるな!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:15:53

    >>12

    思考能力の問題なんじゃない?

    一定以上の知性があるのはUMAやそのジュニアだけなんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:43:37

    >>10

    知ってるでしょジュイスも知ってるんだし

    毎ループ似たようなことやってるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています