- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:39:36
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:53:30
ほどほどにギミックがあって人気のあるガンダムってなったらやっぱフリーダムになるんかね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:54:27
SEED系はアジア市場で強い
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:54:36
ストライク、フリーダム、エクシア辺りを出しておけば安牌だからなぁ……
- 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:55:03
今の金持ってる層も開発とかの権力持ってる層もだいたいSEED世代だろうからね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:55:16
フリーダムは定番ポーズがシンプルかつ見栄えが良くて飾りやすいんよ
逆にあれこれポーズを模索する楽しみはあんまないんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:59:04
一昔前はWゼロEW版だった枠だな
翼があるから派手でポージングが決まる人気な主人公機 - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:11:35
ストライクは個人的に次世代のファーストガンダムって印象がある
- 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:17:30
羽以外は割と落ち着いたデザインしてるからな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:18:56
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:57:34
個人的にこのシリーズ結構楽しみ
既存SDガンプラだとクロスレイズみたいな激しいアクション出来ないからなー - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:00:46
SEED世代ももういい歳だし稼ぎもあるだろうからね
積極的に狙わんとな - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:02:18
でもなんだかんだ言って新しいシリーズのプラモとか新技術の導入とかのベンチマークは
おっちゃんが務めてる気がする - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:03:56
とりあえずハイマット・フルバーストやってればキマるから便利だよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:14:27
フリーダム立体化には恵まれてるけど出来のムラは激しいイメージ
差別化しようとアレンジキツくなりがちなのがちょっと… - 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:18:17
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:18:46
とりあえず最新技術や特殊技術をお披露目されるために出てくるユニコーン
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:00:26
メタルビルドとかいうエクシアに脳を焼かれた集団
- 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:10:32
変身と発光がでかすぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:10:44
種は宇宙世紀と並ぶ柱という話だし
バンバン出てくるんだろうな - 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:38:42
- 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:26:33
やっぱ羽はかっこいいんですよ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:30:59
SDって頭身上がったよな
まあこのぐらいじゃないとそもそもポーズもとれんから丁度いいけど - 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:32:31
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:33:28
武器が多いMSは映えるよね
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:35:11
ジャスティスがいいです
おねがいします - 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:03:43
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:12:51
種無印とWや00を比較すると、作中個人のカラーが意外と機体に反映されてないってのは地味に重要だと思うわ
ウイングゼロやエクシアはどうしてもMSのキャラクター性もヒイロや刹那依存になってしまうからな
汎用性の面でアナザーの中では抜きん出てる
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:16:59
SD…SD!?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:42:48
あくまでS(スーパー)D(デフォルメ)であって2頭身を指す単語じゃないからな
今は四頭身程度が基本 - 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:51:47
ちなみにこれでもマスターグレードなのでお値段約五千円します
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:30:58
バルバトスルプスです…カラミティのキット化の時にサブブランドから昇格しました
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:33:22
やっぱりオルガは人気キャラなんだ!(別人)