ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:03:54

    八本指と一部のバカを除く一般市民が子供に至るまで魔導国軍にクライムパンチかます気概を持った王国

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:05:29

    そこまでいくと多分デミウルゴスとかにさりげなく根絶やしにされるんじゃないかな
    潜在的に全国民パルチザンってことでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:06:25

    よく考えると占領されたエランテルがエラいことになるな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:07:02

    魔導国所属のモンスターが遠巻きに石投げられてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:07:23

    まあエ・ランテルはモモンパワーで抑えてくれるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:08:10

    ほぼ全員こうだとそれはそれで滅ぼすルート行きそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:08:39

    支配する価値なんもなくて悲しい
    典型的な侵略戦争の末路、失敗国家の再現と化した魔導国

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:09:31

    その気概があってなお腐敗するんか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:10:29

    この国八本指とそれ以外で日夜抗争し続けてないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:11:16

    そのメンタルで法国が滅ぼそうとするとか狂犬ってレベルじゃないなこいつら
    帝国に併合されても即日反乱起こしそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:11:46

    ランポッサⅢ世「抵抗するで!拳で」

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:12:08

    利益に従順な八本指の方がまだ話通じそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:12:25

    >>11

    ヤンキーの族長かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:12:45

    >>10

    狂犬すぎて周辺国に噛みつきまくったのかもな

    ついでに麻薬も撒いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:12:53

    それもう気概どうこうじゃなくただのキ○ガイ戦闘民族じゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:13:26

    肥沃な土地で何故か育まれた蛮族スピリッツ
    これは法国頭抱えるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:13:47

    ラナー(もうやだこの国……)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:15:24

    少し規模を狭めて一部バカを除く王国貴族と騎士達とかならどうかな……

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:09:07

    >>18

    多分ザナックの首持って行かずに本気で生きるために歯向かってきて、アインズ様が興味を失うことなくむしろ好感を覚えながら本編より穏やかに王国が滅ぶよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:15:34

    野蛮スピリッツが突発的なものじゃなければ王国も結構変わるんじゃね?

    帝国に舐めんじゃねえコラァ!!するために年々鍛えたりとか戦力増強したりとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:16:20

    守護者達がめちゃくちゃ痛めつけつつ殺してそう…
    クライムの事でも守護者は不快だったわけだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:17:12

    >>18

    そこまで行くと狂犬気味だけど誇り高い軍隊だからコキュートスが大喜びするだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:19:15

    >>21

    なぜか機嫌が良くなって王国虐殺を微妙に渋りだすアインズ様

    謎の勘違いをする守護者たち

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:29:42

    >>20

    普段は腐敗してるけど外から来て上に立とうとするやつ、偉そうに振る舞うやつに対してだけ一致団結蛮族メンタル発揮するの面白すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:16:20

    鈴蘭高校かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:24:11

    >>21

    守護者たちに痛めつけられて何本も骨折られたり腕を引きちぎられたりしても

    「殺せるもんなら殺してみろ!」って全国民が言うのね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:05:30

    下手に一番最初に触れた現地人だから厳しい世界だからかみんな気骨があるんだなぁと思ってたら
    後になるほどなんだこの国……ってなってくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:12:21

    徹底抗戦の構えを見せるカルネ村に怯む漆黒聖典

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:15:48

    エンリやエンリの親父は素でこのメンタルだよな
    子供を逃すために完全武装の騎士に掴み掛かり妹を逃すために自分の拳が壊れる勢いで鎧武者にグーパンかます

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:19:18

    >>28

    原作と同じく陽光聖典がカルネ村襲撃するのなら八本指や貴族の腐敗は変わらんことになるし、やっぱり滅んだほうがいいんじゃ無いですかね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:22:37

    戦うにしても死兵になる覚悟で向かってくるヤベー奴しかいなくてカッツェ平野に出陣する帝国側の士気が下がるしなんならPTSD患って帰国する兵が尋常じゃない数いる

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:32:16

    ラナージル神官長「もうやだこの国」

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:42:35

    >>26

    妙な敗北感を覚える守護者たち

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:48:22

    >>29

    いやさすがにいざという時だけだよw

    こんなバーサーカー共と同じにしてはいかんw

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:52:15

    >>31

    羊ちゃんが出てくる前にPTSDになるの可哀想だけど、羊ちゃんでPTSDになっちゃうのもかわいそう


    王国民は羊相手にも怯まない

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:53:24

    >>35

    減るSAN値がもうないからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:54:25

    庭に首を絶やすな精神の貴族達

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:17:41

    手足がもがれても噛みついてくるんか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:45:29

    急所を一撃以外で抵抗させずに止める術がなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:02:11

    っていうかそんな気質なら国民同士で殺し合ってそうだが・・・

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:00:22

    >>40


    (八本指の娼館ではクソ客と娼婦の殴り合いが日常茶飯事)


    (抱かれた男全員殴り飛ばしたことが自慢のツアレ)

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:08:13

    >>40

    こういう連中は大体身内同士には甘いというか寛容なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:19:51

    >>41

    セバス「助けて・・・いらなそうですね」

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:16:51

    >>43

    ツアレ「なんでそこで助けねーんだよ!」バキィ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:50:50

    >>43


    (ゴミ捨て場に捨てられた不良みたいな状態のツアレ)

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:54:06

    ボコボコにされて動けないのでフィリップが事件を起こさない

    それはそれとして上はランポッサからはラナーの侍女まで下は衛兵から孤児院の子供まで「属国?ザッケンナクルァ!!」するから王国はどのみち魔導国に宣戦布告される

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:01:37

    エ・ランテルに魔導王が入場しただけで子供が石投げてくるレベル
    (あれっ!? 打ち合わせと違うぞ! デミウルゴスのトラップか!?)
    (ほう・・・石を投げてきた子供をあえて許し、膝に乗せることで住民の反乱を抑え込むとは・・・流石はアインズ様)
    (アインズ様の御膝に乗るとは・・・万死に値する!)

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 04:26:37

    >>7

    ありえそうでかなしい...

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:18:23

    ちょくちょく「む、いいねぇ!」の波が抑えられなくなるアインズ様

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:32:42

    バルブロとエンリの容赦ない殴り合い(エンリ優勢)
    端っこで王国兵とゴブリン軍団も殴り合ってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:21:14

    「王家の旗をあのようにされたのだぞ!」

    (まるでチャンピオントロフィーのように掲げられているバッテン印を上書きされた旗)

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:49:55

    ランポッサⅢ世「王国民の本懐とはナメられたら殺す!それに尽きる。」

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:26:05

    >>50

    バルブロさんは一部の馬鹿に入れてもいい気がする

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:27:53

    >>52


    デミウルゴス「(どうやって八本指が規模を大きくしたのだろうね…こんな国で)」

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:29:52

    カルネ村のガゼフ達の決死の特攻が村民全員を巻き込んで進撃の巨人のウォール・マリア奪還戦の特攻のごとき様相を呈する

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:38:02

    やべえ支配する価値がねえ
    エランテルくれとか言わずにそのまま滅ぼされそうだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:40:16

    モモンとして知れば知るほど他の国を見て「なんだったんだあの国…」って困惑するアインズ様は多分面白いわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:41:25

    >>56


    立地以外で支配する価値そんな高くなかったろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:01

    少なくともちょっかい出すと蜂のごとく周辺の領民全体で死兵となる覚悟で抵抗してくるとか倒せたとしても相手したくはなくなるな……
    最早バイオ4のガナードみたいなもんだよ……

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:49

    >>59


    ガゼフを良いねするモモンガ様でも絶望のオーラ全開にしそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:44:58

    もはや陽光聖典との最初の戦いの時点から明らかに襲撃する側の相手の士気が低いのが見て取れそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:17:32

    >>61

    多分そもそもガゼフ暗殺のミッション自体が存在しない可能性

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:34:31

    いざとなれば外敵とも戦ってくれる精強なマインドが育ってくれて嬉しいけどそれはそれとして抜き身のナイフみたいなもので扱いに困る法国首脳陣

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:36:59

    >>63


    ビーストマンに人間舐めんじゃねえぞクルルゥア!するぐらい竜王国へ武力支援する王国


    バタバタ死ぬので法国としては「陽光聖典に任せてビーストマンに勝てる人材を育ててほしい…」というのが本音

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:40:10

    >>54

    八本指がばらまいた麻薬が効きすぎてって可能性

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:43:44

    >>60

    こういう精神系の能力は変なかかり方しそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:51:58

    >>65

    全員薬中かよ!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:17:34

    どれだけ拷問しようが精神的な苦痛を与えようが洗脳しようが敵を必ず殺しに来るとか恐怖でしかねぇよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:19:57

    ガゼフ「つまんねえぞ!魔導国!」

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:27:21

    上位物理無効と聞いたらこれ実行してくるヤツもいそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:31:43

    >>57

    ワーカー編のときに「この国のワーカー達は何というか……王国の冒険者とは随分雰囲気が違うのですね」って言って周りの連中が「王国……あっ(察し)」ってなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:21:17

    相手を殴るために全力な国家になってたら国力差で帝国ぐらいは倒してそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:22:37

    >>8

    ほら、夏休みの宿題は最終日になるまでやらないみたいな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています