- 1二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:50:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:56:04
・カオスコントロールによる時間操作 ワープ
・ホバーシューズによる滑走
・リミッター解除
という当時の子供にとっての劇薬 - 3二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:58:11
ほんとカッコイイよな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:59:26
ゲームキューブだっけ?こいつ主人公のやつ
終盤めちゃめちゃ熱かった記憶 - 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:00:15
何度も言われてるけどソニアド2の頃は遊佐が棒気味でそれが逆にキャラに嵌ってた
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:00:50
フォースで操作できて嬉しかったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:01:01
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:02:30
- 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:03:00
- 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:03:13
- 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:04:42
- 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:06:04
- 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:07:09
- 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:08:48
終盤のエッグマンめっちゃ好き
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:09:31
エッグマン曰く公式作品の中で、二番目に人気なキャラクターじゃって言われてたからね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:11:14
ソニック実写2の方エンドロールでシャドウプロジェクトに触れてておおお!!!!ってガッツポーズ決めてた
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:12:34
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:13:23
映画版の続編に出演確定してるからそっちも楽しみ
ソニアド2というシリーズ屈指の人気作を実写でやらないわけないよなぁ! - 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:14:45
- 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:15:36
自分をアンドロイドと思い込んだ一般究極生命体
- 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:16:15
無双とかオープンワールド舞台にシャドウプレイアブルで動かしてカオスコントロールで好き放題やりたい
スピンオフもっかいでないかな - 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:17:18
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ2とかほしいよね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:18:26
アド2だと銀色だったスーパー化がシャドゲで金色になるのいい
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:27:43
複数ED全部クリアしないと真ED行けないのが中々の苦行だった…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:31:40
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:35:31
ソニックファンで有名な悠木碧の性癖を歪めたヤツ
cv遊佐浩二でこのキャラは歪むよ‥‥
小学生の自分にとってもシャドウは劇薬だったよ‥‥ - 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:42:13
いやわかるよ…
初めてやったソニックがソニアド2だったけどシャドウ好きにならない要素がないよ… - 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:42:58
シャドウ、テイルス、シルバーは多くの少年少女をケモナーに目覚めさせたと聞く
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:38:07
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:57:02
シャドウ繋がりで…
エッグマンのじいちゃんのあのメッセージ怖いし哀しいんよ… - 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:03:02
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:06:19
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:38:37
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:46:58
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:03:40
あとシルバーがガラハッド、ジェットがラモラックだったね
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:12:03
カラーリングが良いよね
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:04:01
- 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:07:12
能力は凶暴で見た目もワイルドなのに、一人称が「僕」っていうギャップに萌える。
- 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:12:02
- 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:15:10
ソニックと間違えてエミーに抱き着かれた時の気まずそうな反応すき
- 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:43:31
steamにも色々あるけどおま国のやつもあるのマジで何でなんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:07:26
crush40の瀬上さん(ソニアド、シャドゲの作曲)が、一番好きなキャラはシャドウって言ってた気がする
- 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:00:54
映画版でも出るみたいで三作目が楽しみだな
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:04:57
- 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:45:43
- 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:17:34
次のソニック映画でシャドウ出るけどどんな感じになるんだろう
まんまアド2の実写化かもーちょい捻るのか - 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:18:39
「ハッ、フェイクは君の方じゃないのか?」
この「ハッ」の言い方めっちゃ好き。 - 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:22:41
I Am... All Of Me
All Hail Shadow
Never Turn Back
シャドウ三大神曲 - 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:47:25
- 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:54:45
エッグマンの事ドクターって呼ぶの好き
- 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:07:36
純粋にカッコよさで惚れたけど今振り返ってみるとこいつ無茶苦茶あざといな…
- 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:16:13
後ろが追い上げてきた時点で諦めてる……
- 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:05:43
- 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:20:23
- 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:59:08
シャドウはプレイアブルで動かしたいキャラしてるよね
- 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:01:52
2001年のきょう『SONIC ADVENTURE 2』発売!!
シャドウ・ザ・ヘッジホッグが初登場した作品。
このデザインバランスの良さ。人気が高いのもうなずけます。
スマブラでは、カオスコントロールで相手をスロー化するアシスト。スマブラSPでは、最後に時間を完全に止めるようにしました。
<a href="https://twitter.com/hashtag/スマブラSP" target="_blank">#スマブラSP</a> — 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (Sora_Sakurai) 2021年06月23日 - 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:07:05
俺の中学生時代の一人称と口調を変えた元凶
- 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:07:34
ソニアド2だけ遊佐さんの声めっちゃ低いんだっけかな
ヒロズから徐々に高くなってると聞いた - 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:32:24
演技力の向上で柔らかい感じが増えてるのを嘆く人がまあまあいるっぽいけど
虚しい復讐心に凝り固まってた実験生物から一つずつ人間性を手に入れてきた最強のエージェント
と考えれば一致率高いよね
ダニエル・ラドクリフみたいなもの - 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:35:34
- 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:37:18
映画も遊佐浩二がいい……
- 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:37:36
ソニックの実写のエミー辺りの役周りどうなるんだろ
やっぱジョジョとかかな? - 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:45:59
エクリプスキャノン砲塔への道を問答しながら段々と加速していってバトルに入るのがめちゃくちゃ好きなんや…
- 64二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:47:40
「フェイクは君の方なんじゃないのか?」ってシーンかっこいいけど
今思えば偽物呼ばわりされてカチンと来てない? - 65二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:11:11
ソニックライダーズのシャドウはホバーシューズで参加してるのめちゃくちゃ好き
- 66二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:16:22
- 67二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:27:47
あれ飛ぼうと思えば飛べるんだっけシャドウ
- 68二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:37:55
ゲームではマリアと同じく女の子のエミーが
アニメではマリアと同じく人間のクリスが
ときたら人間で女の子のジョジョが動くのは確かに一番自然か
この子映画ではソニックにあの赤い靴をあげてゲームの形を完成させるというすごい重要な役どころだったからな
- 69二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:46:16
- 70二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:48:53
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:22:52
・CV.遊佐浩二
・もふもふ
・他を寄せ付けない
・危ないほど一途で純粋
お姉様方が夢中になるわけだわ… - 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:24:19
- 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:55:16
カオスエメラルド抜きでの戦闘力もソニックシリーズでトップクラスでなんなら近年だとカオスエメラルド抜きでもワープしてませんあなた?
- 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:05:27
エメラルドなしでコントロールできるようになったね
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:13:34
- 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:18:38
ロンドンオリンピックのストーリーモードではいいコンビしてたよね
- 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:19:09
ソニッククロニクルだったかでテイルスに「エッグマンは味方だよ!」って言われても無視して排除しようとしたのに
シャドウとルージュに「テイルスの言ってることは本当だ」って言われたら素直に止めるの好きだった
- 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:51:52
片方なかったことになってるしもう片方は倒した時とは様相変わってるし仕方ないのか……仕方ないのか……?
- 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:14:28
やろうと思えばカオスエメラルド無しでカオススピアだのカオスコントロールだの使えるしそれ抜きでも空飛んであらゆる機械を使いこなせるけど
誰かと同行したりライバル視した相手がいる時は自重してイーブンになるよう立ち回るシャドウ君好き
でも自重しない場面をムービー以外でも見たい - 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:23:59
ルージュ助けに行くパートほんとすき
- 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:42:49
「ならば行くぞ! ヒヨッコ・ザ・ヘッジホッグ」
- 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:34:57
- 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:33:39
腕の赤い部分ってリングの脱着で生えてくる仕組みだったのか
- 84二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:08:15
ソニックの物語は王道ストーリーだけどシャドウは物語の裏側つまり核心に触れる場合が多いね
- 85二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:14:32
もはやある意味一番生い立ち含めて色々わかってるといっても過言ではない奴
- 86二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:24:00
逆に他の奴らが語らなさすぎる
- 87二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:48:51
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:50:24
世界が僕の敵になるのなら僕は世界と戦うだけだ
からのリミッター解除は惚れないわけがないんすよ… - 89二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:56:43
アド2、シャドゲを経験したシャドウだからこそ言えたセリフだよね
- 90二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:47:55
- 91二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:51:54
偽物?
ハ、
フェイクは君の方じゃないのか?
いや、フェイクと呼ぶには
レベルが違い過ぎるか... - 92二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:41:29
アニメだと時間逆行できるんだっけ?
- 93二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:14:45
言わせておけば!
- 94二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:17:37
贅沢な悩みだけどスマブラsp最後のPVまでアシストフィギュアで出ていなかったし、前にドンキーvsクルール サムスvsリドリーみたいな対ライバルでいくのかなって思ってシャドウの参戦を凄い期待をしてしまった
しかもソニック枠で出てたのナッコォだったのも拍手に掛けて - 95二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:47:08
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:47:53
- 97二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:46:16
「アディオス、シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」
ソニアド2の方もシャドゲの方もどっちも好き - 98二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:56:41
>>69 煽りじゃなく本当にどちら様?の再会パターン
- 99二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:03:57
新ソニのハリネズミはそれぞれシャドウが過去、ソニックが現在、シルバーが未来を象徴してるんだっけ
- 100二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:02:14
- 101二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:08:25
チョップでコンピューターどうにかするやつだからな
- 102二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:22:00
- 103二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:33:28
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:45:25
次回作に期待しよう
- 105二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:39:48
- 106二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:31:21
シャドウにとって過去の因縁と決着をつける話だったねシャドゲ
- 107二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:36:13
ソニック知らなかったけどシャドウのキャラデザに目止まってシリーズに手を出した
- 108二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:53:36
- 109二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:23:57
- 110二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:28:34
>>100 シャドウはエッグマンに限ってはドアを破壊して入って出るときは壁を破壊して出てきそう
- 111二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:19:34
フロンティアの出来が良かったら、更に続編作られるかな
- 112二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:56:09
とりあえずシルバーとかインフィニットとか新キャラはとりあえずボコしていくの新人いびり言われてて笑った
- 113二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:34:17
- 114二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:25:43
- 115二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:35:02
確かコロニーで人工カオスが暴走起こしたからその口封じでコロニーにいる人々を抹殺したんだっけ?
- 116二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:41:47
シャドウがああなったのはGUNにマリアを殺された+マリアの最期の言葉を人類への復讐の願いだと解釈+プロフェッサージェラルドによる記憶のコントロールで人類に対して復讐心を植え付けられたからあの状態になってたはず
- 117二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:46:08
やだよ外見少女の敵をいたぶる究極生命体とか
- 118二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:03:12
- 119二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:28:48
- 120二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:20:08
新ソニでカオスエメラルドによって時空を制する能力なので時間も空間にも干渉ができる能力って言われてたね
- 121二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:34:13
ソニックアドベンチャー2バトル ソニックVSシャドウ 35.92&36.74
ソニアド2のシャドウ戦前のやりとり好き
- 122二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:08:33
- 123二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:09:33
すっげえかっこよくて好きなんだけど幼い頃にみた某ファンサイトのせいでプリン好きなイメージが植え付けられている
- 124二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:11:39
- 125二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:16:49
いいだろ?人類の希望だぜ?
- 126二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:27:55
>>119 なんならシャドウとの戦闘で精神的デバフ掛かるインフィニット
- 127二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:29:46
- 128二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:45:29
- 129二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:48:00
ソニックトゥーンのアニメの方にシャドウ出ているらしいから興味が出てきている
- 130二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:59:55
<a href="https://twitter.com/hashtag/WF2022W" target="_blank">#WF2022W</a>
ワンフェス にて『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』スーパーシチュエーションフィギュア ソニック&シャドウ を発見!
▼公式サイト
<a href="https://s-fire.net/blog/2022-1-14-2" target="_blank">s-fire.net/blog/2022-1-14…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ソニック" target="_blank">#ソニック</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/エスファイア" target="_blank">#エスファイア</a> — セガ公式アカウント🦔 (SEGA_OFFICIAL) 2022年02月06日めちゃくちゃ欲しい
- 131二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:04:11
アニメ内でエッグマンから公式作品で2番目に人気のキャラじゃって言われてるんだっけシャドウ
- 132二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:07:13
- 133二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:19:41
- 134二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:20:48
新作でも出番あるといいな
- 135二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:42:08
女性人気も高いが少年人気もあったよな
シャドウの厨二的カッコよさ憧れたもんよ - 136二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:44:27
鍔迫り合いかっこいいよね
- 137二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:52:25
息の合わないカオスコントロール好き
- 138二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:19:30
ソニックとの差別化が難しいからスマブラでプレイアブル化されないんだろうか…
人気はすげーあるし - 139二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:21:51
銃使ったりよく分からん謎のエネルギー飛ばしたりは出来る
目玉はカオスコントロール周りだとは思うが
元々スピードキャラで更に遅延&加速持ちって絶対壊れそうだな... - 140二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:14:43
ソニックより吹っ飛ばされやすいってことでバランス取れないかな
- 141二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:27:11
仮に参戦したら
下B ベヨのWTみたいなカオスコントロール
横B やや遅いけど攻撃力高めでやや硬直大きめのスピン
上B ミュウツーみたいなワープ
NB 飛び道具系のカオススピア
とかになるのかな
DLCなら更に性能上がっててカオスエメラルドゲージとかダメージ受けまくったらリミッター解除とかもやってきそう - 142二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:33:04
NBが新ソニのようにホーミングアタックからの連続格闘攻撃とかに派生するのもいいかも
- 143二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:53:37
赤黒の組み合わせ好きになったのほぼこいつが原因
- 144二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:48:24
迷わずまっすぐ駆け抜けていくソニックと 色々迷ったり悩んだりしながら進んでシャドウってイメージがあったけど、迷ってたのシャドゲくらいなんだよな
- 145二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:59:54
チームダークのかっこよさは異常
- 146二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:23:00
- 147二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:37:08
ソニックシリーズ生誕10周年記念作品にふさわしいキャラだと思う
- 148二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:25:25
保守
- 149二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:30:47
スーパーシャドウの色味少し違うの初めて知った
- 150二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:31:07
- 151二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:39:50
保守
- 152二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:49:40
今更だけどスマブラのシャドウってカオスコントロールで時間停止してきてるけど原作でシャドウ時間停止してる作品あったっけ?
ちょっと興味が - 153二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:52:46
ヒーローズとシャドゲだと停止してたような……
- 154二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:56:45
ソニアド2でソニックと初めて遭遇したときに使ってたんじゃないかな
ソニックが「いや、スピードじゃない」みたいな感じで言ってたし - 155二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:25:15
- 156二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:35:10
- 157二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:31:01
- 158二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:16:15
- 159二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:20:19
- 160二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:27:24
- 161二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:31:14
少なくとも深層心理に深いトラウマを植え付けてるから………
- 162二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:32:05
幻影操れるならマリアの幻影でも使ってシャドウを攻撃すればよかったのにね
- 163二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:39:58
>>160 バリバリトラウマ刻まれてるじゃないですか…
- 164二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:06:42
- 165二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:07:41
- 166二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:25:48
ヒーローズの頃には想像できなかったぐらい丸くなったな
- 167二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:13:32
- 168二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:26:10
保守
- 169二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:59:14
映画新作でシャドウプロジェクトとシャドウ出てきて凄い嬉しいんだけどエミーとかそこら辺出るのかな
- 170二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:18:24
トゥーンシリーズのシャドウってどんな感じ?
- 171二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:11:04
ソニックx2期でシャドウがヒロイン暗殺しに船乗り込んでナッコォやテイルスボコボコにしていく回いい感じに恐くて印象に残ってる
- 172二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:19:30
- 173二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:35:00
あそこ速さ勝負だと右に出る者がいないソニックが言ってるの好き
- 174二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:55:48
- 175二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:14:44
アニメだとクリスになってたやつだっけ?
- 176二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:10:46
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:11:52
- 178二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:56:41
>>1 シャドウはちょっとゲストで終わらせるには惜しすぎるもんね
- 179二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:18:33
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:18:48
保守
- 181二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:34:59
- 182二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:04:14
ソニック シャドウ ナックルズ シルバー
の力関係ってどんな感じなんだろ - 183二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:40:54
- 184二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 03:42:16
総合的には同じだけどソニックがスピードと戦闘力が6:4だとするとシャドウは4:6ってイメージ
- 185二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:08:08
- 186二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:12:50
保守
- 187二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 17:32:53
- 188二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:08:16
- 189二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:26:58
- 190二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 06:53:24
- 191二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 09:38:44
だってコロコロのコミカライズだし
- 192二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:36:35
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:38:38
- 194二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:11:19
公式ファンブックのルージュの報告書に見れば分かるけどソニアド2にでてきたシャドウはあのまま大気圏に突入して消滅してるか何かで消えててそれ以降にでてきたシャドウはソニアド2に出てたシャドウとは別個体なんよな
マリアと共に過ごしたシャドウはソニアド2の後から出てきた方でソニアド2のシャドウのマリアに関する記憶は完全にドクターに作られたもの(シャドウの方が明らかに足が早いのに逃げる時にマリアが手を引いていたりそもそもマリアが死ぬ前に地球に向けてカプセルが発射されてるのにマリアの死の瞬間を見てる)
でもだからこそドクターが人類への恨みと希望を天秤にかけて最後の最後に作った偽物のマリアの記憶がドクターが人類を愛した証明になるのはソニアド2の補完として完璧なファンブック - 195二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 17:31:05
確かプロジェクトシャドウでアークが制圧される時点に出来ていた究極生命体はプロトリザードとそれをもとに作った完全体二つ(をこれの片方がソニアド2以降に出てくるシャドウでスーパー化が無限にできる)
それとは別に地上でジェラルドが作ったシャドウがいてソニアド2のシャドウ(一回しかスーパー化できない)はマリアと実際に話したことはないしこの時点でマリアは死んでてドクターは気が狂ってるはずなんだけどそれでも最初のシャドウをつくった時の記憶を思い出してマリアの最後の言葉を希望にしたことが分かる
(実際元GUNの兵士の記憶によるとマリアは何も言ってないはず)
- 196二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:16:53
公式ファンブックとかあったの!?
- 197二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:34:48
3針それぞれカオスコントロールの叫び方個性が違って好き
- 198二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:40:04
>>13 こいつだけ世界観が一風変わってるから銃を持たせても違和感ないどころか合っているのいいよね
- 199二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:03
実写ソニック3作目シャドウ出るらしいので楽しみ
- 200二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:28
プレイアブルでシャドウ操作したいのでまたシャドウゲーが出て欲しい