- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:03:05
- 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:04:48
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:05:46
鳴海ってなんで初期からこういう感じにできなかったんだろう?
初登場の感じでもこれを見せたならもう少し読者の好感度上がっていたかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:07:41
相変わらずノロノロだけどみんなが普通に仕事してくれて良かった
- 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:10:04
装備変わったと思ったらお前もナンバーズ来たのね
最初から着とけよ…
フォルティチュード8.0以上で大怪獣(第20話)だから大怪獣一歩手前が量産されまくってるのか - 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:10:16
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:13:24
おっさんは鳴海隊長より足と内臓をぐちゃぐちゃにされた娘心配しろよ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:14:14
第一部隊・有明りんかい基地(東京都)
第二部隊・金沢基地(石川県)
第三部隊・立川基地(東京都)
第四部隊・松本基地(長野県)
第五部隊・?
第六部隊・姫路(?)基地(兵庫県)
第?部隊・熊谷(埼玉県)
大阪、仙台、函館にも基地があるみたいたけど分布相変わらず偏りっていうか配置が歪だな - 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:14:25
というか多分それが本命ぽいから全員出し抜かれました展開ありそうなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:16:00
ちゃんと対応できてて安心した。
- 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:16:46
4号って曰く付きだっけ?もう覚えてないな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:17:21
鳴海の技が回転斬りなのか何なのかわからないな
ポーズが変わらないし大剣を振りかざすor振り切る描写が見えないからどういうものなんだろう
回転斬りなら螺旋状のエフェクトが振り始めから振り切りまであるはずなんだがなぁ
そもそも剣使ってんのかな、イデオンの拡散ミサイルみたいに体からエネルギーを報酬してるのかな? - 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:18:14
回転撃ちでいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:19:01
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:20:27
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:20:43
9号側の一手で隠し球のナンバーズや最強まで出ざるを得ない物量なら本人の出陣時対応できる奴居なくないか?しかも数話前のネームド?が出てくるなら余計に人手足りない
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:22:05
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:26:20
- 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:38:12
射出装置って専用なのか
4号スーツじゃないと負荷に耐えられないのか - 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:44:36
大ゴマは使いすぎるとありがたみ薄れるのでもう少し厳選して欲しいな〜って感じ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:44:54
宗一郎ってことは保科の兄貴かな?銃構えてるから太刀に銃も使える保科の上位互換的なキャラっぽいなぁ
それはそうと保科+10号のお披露目はまだかなぁ……ナンバーズとの戦闘まで温めてるのかもしんないけど早く魅せて欲しいわ - 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:53:35
鳴海はかっこよくなったし強くなったっぽいんだけど…鳴海の問題ってくっそ危機的状況なのに鍛錬もしないでジュース飲みながらゲーム三昧っていう不真面目なところがあるくせに口だけは達者な奴ってところだからなぁ…もし五条悟レベルの圧倒的な実力がある最強ではないし
ほんとに今回はかっこいいんだけど、どうしても普段の不真面目さが頭にちらつくんだよね…こいつ長官死んだ後も鍛錬しないでゲームしてたんだよなぁって - 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:53:38
まぁいいかぁしか言わないキノコのチェスとか薄っぺらそう…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:01:20
一応ずっと封印してたスーツ着たりキコルと組み手やったりしてるわけだから鍛錬してないわけじゃないぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:04:19
9号久しぶりじゃない?不覚にもワクワクしてしまった
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:07:21
- 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:37:57
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:46:55
エリンギ筆頭にもう当分怪獣の活躍はいらんとわかってくれてるんだろうか
わざわざなっがい修行パート入れたんだからこの章はもう防衛隊大活躍怪獣ボッコボコでええんやで
怪獣活躍させたいんなら新章でもっと正統派の魅力あるヤツ出してそいつでやってくれ - 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:05:23
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:07:36
それだとスーツの力に驚いていたイハルやモブ隊員がアホみたいになっちゃう…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:09:06
安定のあにまん評価
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:10:04
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:11:26
あにまんのスレの伸びが全てじゃないのは当たり前だけどインフレどころかオサムよりも伸びてないのは泣けてくる
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:15:50
ほんとにアニメ化するんかいな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:17:47
今回は普通にカッコよかったしいいと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:21:47
花嫁が生きてるのか死んでるのかをはっきりさせておくべきなのでは?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:26:08
う~ん、登場人物をかっこよく見せたいってのが強く出過ぎてる気が
逆にやりすぎてあんまりかっこよく思えん、メリハリつけないと - 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:26:50
- 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:34:02
先週花嫁のシーンに尺取りながら助かりましたーのコマは小さいの謎すぎる
- 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:44:12
打ち切り漫画あるある「普通大コマでやるべき場面で小さいコマ」をやってるよね
魔女の守り人が同じツッコミされてた - 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:46:47
先週散々ツッコミされたけど
「やりたい展開1つ」だけでもきっちり成立させてくれ
隊員活躍するなら犠牲の前に助ける!
花嫁に尺使うなら処理もちゃんと描写する! - 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:51:08
どうしてこの作者は展開の一つ一つをきっちり出来ないんだろう?
部屋を整理出来ない人みたいにとっちらかっている - 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:25:28
ザコにしか効果がないスキルで無双プレイとか最強さんらしくていいね!
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:35:06
一般人にナンバーズの話とかして良いんか
別に機密でも何でもないんかな - 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:37:16
怪獣たちは重要施設を狙ってるって言ってるけど
それなら怪獣爆弾とかアリの大穴使えばいい話では? - 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:44:45
- 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:51:55
花嫁はどうでもいい
おっさんが体調心配したのは隊員に鳴海の説明させる為の漫画的都合
本来はおっさんフェードアウトさせて他の隊員におっさんの役割させれば良かったけどね - 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:03:22
スレ画使い回しだと思うけど好きだな
この漫画に興味持ったのがこの絵だった - 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:09:42
- 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:03:08
展開自体は押し込まれてるところもあるけど圧倒してる描写もあって前回よりはいいな。花嫁の顛末は終わってからでもするつもりかね。皆忘れてそう。
鳴海はもう正直どうでもいいんだけど、主役の登場がまだまだ先かあ...ってなるのはちょっと残念。鳴海とキコル絡ませてたから出すならここだってのも分かるんだけど、この進行だとキコルのパート終わったら市川、幼馴染み、糸目辺りが出てから主役のオッサンになりそうで。そうならずにささっとまとめる可能性もあるから分からんけども。 - 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:09:17
作者「あれもこれもやりたい!」→全部失敗
これで第炎上したのに休載してもろくに改善されてない(ずっと)なは何故なんだろう?
編集部と上手くいってないの? - 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:57:20
まだ大型とぶつかってないし話すことないだろ
対大型の戦闘なら賑わうに決まってる - 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:08:45
言い方悪いが中学生が考えた僕のかっこいいキャラをひたすら並べられてるだけな感が
- 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:14:52
ぶっちゃけ本当にカッコいいキャラをしっかりかけてたらそれでもいいんだ。評価の高い10号戦までもストーリー自体はシンプルでキャラの魅力で人気になってたんだ
誰もがただの一面ボスと思ってたエリンギが無駄に出しゃばりだした挙げ句に全然最強じゃない最強がイキり散らかして全てが狂った
今は吹き飛んだ歯車を一つずつはめ直してるとこなんだがなかなかテンポよくいかないから読者も焦れてる
- 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:22:26
重箱の隅つつくみたいな指摘になっちゃうけど
重要施設をエリンギの部下が攻撃しまくってるのに、最強の鳴海がぶっちゃけただの結婚式場守るのって変な感じやなぁ - 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:25:29
- 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:35:11
引きが悪いよ引きが
多少雑でもいいから敵の幹部クラスとぶつかりあって、睨み合いでもしてから締めてほしい
毎回「出撃します」で締められてもワクワクしない - 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:37:16
- 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:38:35
- 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:39:49
雑魚敵相手に無双するのはいいけど、それだけじゃまだまだ評価はマイナスだぞ鳴海
味方サイドの最強を名乗るんならしっかりとキャラ立ちしたネームド敵1、2体を一方的にボコボコにするくらいしてくれよ頼むぞホントに - 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:41:26
前回の「お前原稿読んでないだろ」ってくらいのアオリ文からして
作者と編集が本当に仲悪いんだと思う - 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:48:40
- 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:56:57
毎回毎回「基本」レベルなダメ出しを素人読者にされてるのがねぇ…
重箱のすみではなく欠点が正面にあるから反論できないし - 64二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:18:37
欠点を無視できるほど面白くなくてなここ最近ずっと…
新キャラ出てきてこんなにワクワクしない漫画ある? - 65二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:01:26
それあるなー、前回も今回もだし。対峙させたらその話内である程度戦わせないといけない!って思い込んでる節がある。もちろん本格的にバトルしてくれた方がいいんだけど、出撃引きを定番にするにしても、たまに対峙や激突開始引きとかしてくれると、お?次回の展開どうなるんだ?って興味に繋がりそうな気がする。
- 66二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:43:26
- 67二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:44:37
取り敢えずネームドというかモブじゃなそうな怪獣が
例の脳ミソ、白くてデカいやつ、変なモノリス、魚っぽいの、陸上部、石油飲用者(ビジュアル不明)、メテオパンチ(ビジュアル不明)+エリンギで8体。未解決の事件が14件って言ってたからまだ増えるかも
防衛隊側で目立った戦力はカフカ(8号)、ミナ、保科(10号)、レノ(6号)、キコル(4号)、鳴海(1号)、あと一応隊長格の偽京楽とブリッジ歯で8人
一応数は一致してるけど、タイマンになんのかね〜?今週みたいに上位勢の戦いには援護できないってなったら部隊の意味無くなるよな - 68二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:05:28
キコルのラストの大ゴマはめっちゃ好き
- 69二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:50:40
エリンギ戦はどんなメンツになんのかね
カフカは確定なんだろうが、鳴海とキコルも来るんだろうか
3人がかりで倒すとなると変にエリンギの株が上がって嫌だな……今更か? - 70二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:40:59
- 71二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:56:38
- 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:40:05
住民の被害の心配されてなさ過ぎでは
重要施設さえ守れば住民は無事的なゲーム感がある
せめて住民を避難させてるシーンとかあればまだ良かったんだけど - 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:33:46
- 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:14:09
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:56:43
改めて前回犠牲が出てからかっこ良く現着させた意図が心底わからん
アオリ文「備え万全撃滅せよ!」含めて
花嫁が生きてても「重症を負う前に来いや!」だし - 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:40:45
一般人より詳しそうな駆除仕事してるおっさんにさえザコ怪獣に囲まれたら部下の応援が必要だろって思われてしまう最強さんに対する強さの信頼度よ
いやまあ実際1号スーツ着てないと圧倒はできないみたいだから思いのほか強くはない感じだけどさ - 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:53:21
今回の防衛隊の作戦がめちゃくちゃ上手くいってる展開にするなら
前回の花嫁が死亡するまでの展開がマジでいらんかったと思うんやけどなぁ
中途半端に現実的にするくらいなら意気揚々と出てきた怪獣を先制攻撃で出鼻くじくくらい盛ってほしかったなぁ - 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:34:44
この作者は部屋の片付け出来ない人間か?
並列処理が全く出来ないにもほどがある - 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:52:03
読者がみんな「花嫁無事なの!??!」てなってる中、次回父親が一切それに触れずに鳴海鳴海言ってる時点で作者も編集も致命的にズレてるとしか思えんのよ
そこが主題じゃないって事なんだろうけど、だったらわざわざ主人公と親しい名有りのキャラ出してきてまでやるエピソードじゃないだろ… - 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:56:53
幼児や発達障みたいに「興味対象が瞬時に切り替わる」思考なのかね?だから一貫性皆無
後で「鳴海さんのおかげで花嫁助かった~」とかやったらまたキレるわ自分 - 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:10:26
ぶっちゃけどれだけキャラが頑張っても、ゴールがあの魅力皆無のクソエリンギ討伐で
それ以上の活躍はもう見れないってなんかワクワクしない
魅力的でなおかつぶっ倒したら純粋にスカッとできる悪役ってやっぱり必要なんだなあ - 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:54:55
- 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:30:30
一応しょぼい敵っぽいエリンギがどんどん成り上がってくってコンセプトは分かるんだけど
無駄に出番多いだけで目的とかどんな性格のキャラか全く掘り下げられてないのに
無駄に能力だけはいっぱいあって無駄に強いから魅力皆無なんだよね