- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:00:52
- 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:01:17
映画版ならそらそうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:02:11
ヴィレッタの妊娠がなければ…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:03:00
正直未来見過ぎててとりあえず目先の問題解決したいメンバーと軋轢を生みやすいルルーシュの間で良い緩衝材をしてたと思う
扇が従うならっていうのも多いし - 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:56:11
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:58:23
ヴィレッタ関連とか生理的にキツいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:58:29
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:59:42
結局一番の問題がお前が言うななのがな
これがカレンとか藤堂みたいな落ち度のない人間が言うならともかく、現在進行形で当のブリタニア人に篭絡されてるお前が偉そうにするなと - 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:01:36
善悪じゃなくて好悪
- 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:01:38
- 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:02:35
復活でさらに株下げたな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:02:58
ブリタニア相手にテロ行為してる癖に、倒れてた記憶喪失のブリタニア美女を孕ませてたら悪を超えた悪だわ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:03:47
映画版はそんなむかつかなかった
アニメ版だとなんだかんだルルーシュに責任全部被せてる感じで、ヴィレッタ絡みのことも併せてお前がいうなみたいな感じになった - 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:04:27
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:04:40
良い悪いの問題じゃない
好き嫌いの問題なんだよ - 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:05:38
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:05:53
悪人つーか愚者だなってイメージ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:06:28
放送時はヘイトが盛り上がり過ぎた気もするが
今は逆張り好きな人が擁護し過ぎだと思う
悪人というかただのバカだよ
ルルーシュが信用できなくてももっとやり方はあったわけで、いとも容易くシュナイゼルの捨て駒にされたんだから - 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:06:48
同じスレタイ、同じ本文でスレ立てすぎだろ
毎回同じ流れになるんだし、もうちょい変化つけるとかしないのか - 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:09:25
善悪の問題じゃなくて高感度の問題なんだよ
相手が悪人だからって限度を超えた行動を行えば行った側に批判が行くのは当然だろう - 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:09:28
ついさっきまで扇スレがあったと思うが、同じ人?
扇批判の流れが嫌で、より擁護なタイトル作れば擁護の流れを作れると思った? - 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:10:34
愚か者的な言い方はされるけど悪人って言い方はそれほどされなくない?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:11:17
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:11:36
ルルーシュが酷いのは当然のことで、それを補って余りある魅力があるけど扇にはそれが無いからな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:12:50
ロススト扇は今のところライターが頑張って汚名返上しに行ってるぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:13:49
本編見てるとどうしてもルルーシュに感情移入しちゃうんだけど、騎士団側のみの視点だと裏切られて当然ではあるんだよね
桐原のお墨付きとはいえ、日本人ではない素性不明の人間にそれでもついてきたのに、さらに裏でコソコソされたら不信感が募るのも仕方ないし
まあシュナイゼルとの交渉は悪手と言われて仕方ないけど、ルルーシュ自体が「御しやすいから」って理由で副長にしてたのもあるから、うまくやり込められたということかもしれない
そのあと神楽からも「そんな大事なこと上通さずに決めるな」って言われてるし、失敗なのは間違いなけど
それでもコーネリア軍との初戦でボロ負けしたレジスタンスとかを見ると、比較して優秀なほうではあったと思う - 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:19:52
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:23:34
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:23:48
ロスストで中間管理職やってる扇は割と好き
男主人公前提のストーリーだから女主人公でやると扇の家に連れ込まれる展開が少しキツイが - 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:32:43
度々言われてるけどルルーシュを切るにしても合衆国内部で意思決定して切らないと駄目なんだよな
実際には敵国宰相に売り払って日本だけ買い取ろうとしているわけで相当タチが悪い
ぶっちゃけ売国奴だよ - 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:38:26
客観的に見ても
仲間にヴィレッタのこと隠して篭絡された挙句これ幸いとばかりに敵の親玉の妄言に飛びついてるぞ - 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:40:10
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:41:42
易きに流れた感はある
ぶっちゃけ疲れてたんじゃないか……能力的な限界も感じてただろうし - 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:57:26
本放送中はルルーシュに敵対するキャラはとにかく叩かれてたぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:57:58
まあどれだけフォローしてもヴィレッタの件でマイナスに振り切れるのは避けられないからもう別枠にして評価してる
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:59:23
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:02:41
放送から十数年経って未だに当時は〜とか本放送時は〜って過去を引きずってるのか…
- 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:11:28
その過去の作品の話をしてるんだが
- 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:21:02
副司令としての苦労を描写するべき尺でひたすらどうでもいいラブコメやったのが致命的
- 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:29:37
ルルーシュ追い出した後の行動が余りにも酷すぎる
- 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:31:09
扇って言う程悪いか?ってスレと人類最後のマスター衛宮士郎は永遠にスレ立て止まんねえよ思うよ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:04:45
- 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:09:29
過去の作品って言っても新作アプリもリリースされてアニメも新OPEDで再放送中なんだから新規ファンも増えてるだろうに、当時の反応とか言われても知るかって感じだわな
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:12:59
- 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:15:20
善人かもしれんがクズや
- 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:17:45
ユフィ亡くなったのスザクのせいとか言ってる連中いたけど…
- 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:19:26
わざわざ変えなくても勝手に伸びるし
- 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:19:31
過去を引きずって扇叩いてるスレで言うのはシュール
- 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:20:03
いま見るといいやつに見えるのか((困惑)
- 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:20:12
カレンの兄がリーダーでその親友ってだけで副りーだーやってて
カレンの兄が亡くなったせいでリーダーになって、そのまま黒の騎士団のナンバー2になってしまってその立場になるだけの器が無かったんだろうけど
それで扇が悪いのかって言ったら、人材が居なさ過ぎてな - 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:20:34
おう、未だに視聴者の反応して扇叩いてるなんてどうかしてるよな!
- 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:22:06
日和見主義のクッション役なのに女孕ませたら決心して男の顔してルルーシュを売った人だ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:24:57
ルルーシュは人を操るギアスを持っている信用できない裏切ろう→裏切れるな操られないやんって発想できる奴があの場にいないのかとは思った
- 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:25:58
結局他キャラのファン叩きに移行するの草
- 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:26:16
セコイのはルルーシュ悪いと言われたのでスザクや扇叩いてた奴なんていない!って擁護したら実例出された途端に過去の反応なんて知らん!って言い訳するのがさあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:27:21
ていうか今スザクやら扇やらが擁護されてルルーシュが叩かれてるのをよく見るのは間違いなく映画しか見てない奴が入ってきてるからだろうな
- 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:27:26
- 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:28:02
ここの掲示板って扇擁護派とか再評価とか多いイメージある
- 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:28:24
- 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:28:59
管理人も例のスレまとめてるしな
- 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:29:07
それいっちゃお終いじゃないですかやだー
- 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:29:19
まぁ、シュナイゼルにホイホイ乗っかったあの状況がアホすぎるのは事実だし
- 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:29:27
多分人違いですよ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:29:34
- 65二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:31:01
ぶっちゃけ裏切られる要素多かったルルーシュにヘイト買われない様に急に頭悪くなった感じしかしない
- 66二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:31:08
- 67二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:31:25
というかバカとして描かれてるキャラをバカとして扱うのは別にアンチ行為ではないというか…
ゼロ追い出してディートハルトボコボコにしてた描写見て正しい選択をしてる描写と受け取る奴いないだろ - 68二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:32:32
ルルーシュを騎士団から切り離すのをやりたかっただけ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:34:28
スザクに関してはスザク自身の死にたがりは駄目と言われながらユフィ関係は明らかにルルーシュのやらかしだから可哀想言われてるんだろうに、ルルーシュ叩かれたくないから変な事言ってるだけでは
- 70二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:34:46
作品として主人公のやらかしは魅力的に描かれ、その以外はそのままはまぁ間違ってはいない
- 71二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:35:41
土の味の放送回でめちゃくちゃ叩かれたぞスザク
- 72二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:36:29
ルルーシュファンにね
- 73二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:37:24
ユフィ関連はギアス暴走のせいだけど
ルルーシュ自身が言い訳をしないから余計拗れる - 74二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:37:45
- 75二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:37:59
- 76二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:39:20
映画3部作だと単なる中間管理職程度の印象しか受けないぞ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:39:23
土の味なんてあれユフィの件以外はほとんど勘違いと思い込みでブチ切れてるだけだからな
叩かれたとしたらそれはルルーシュに敵対してるからじゃなくてコロコロスタンスを変えまくるから叩かれてるにすぎない - 78二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:40:37
まあルルーシュもコロコロスタンス変えてるから単にルルーシュの敵だから叩かれただけなんですけど
- 79二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:41:32
寧ろ悪い人じゃないからこそ情に流されてああなった感あるまである
- 80二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:41:55
- 81二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:42:03
- 82二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:42:58
1番周りをながいしろにしてたのはオカンというオチ
- 83二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:43:05
そもそもスザクの立場から見るとルルーシュなんてやってることヤバいからな
どっからギアスかどうかかも分からないから黒の騎士団全員にギアスかけて手駒にしてるよもありうるし - 84二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:43:23
- 85二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:43:39
- 86二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:43:59
この食いつき具合でルルーシュファンが目の敵にしてるのはよくわかるスレ
- 87二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:44:52
- 88二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:45:02
- 89二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:45:41
その辺りを冷静に見れずにルルーシュ視点だけで見てるから一方的な感想が出てくるんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:46:08
- 91二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:46:16
扇擁護からのルルーシュファン叩きの流れ好きだねえ
- 92二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:46:26
- 93二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:46:38
ルルーシュのなんか隠し全部背負おうとんなってのを見抜いてるのと散々世の中引っ掻き回してユフィを殺してといてナナリーはお前が守ってクレメンス的な態度が腹立ったんやろスザクは
- 94二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:47:15
- 95二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:48:06
ルルーシュファンが扇にムキムキしてるだけでは
- 96二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:48:23
- 97二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:48:59
- 98二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:49:26
しゃーないマオ呼べ
- 99二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:49:32
- 100二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:49:39
ルルーシュのスタンスだとロロの扱いとかもわりとブレてた気がする
- 101二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:49:53
神視点(視聴者)とc.c.みたいな一部キャラ除けばルルーシュの事情なんてわかるわけないんだから味方なんて出来ないよな
- 102二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:50:12
- 103二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:50:38
- 104二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:50:55
- 105二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:51:08
あれ結局ルルーシュに「大切とか言いながらお前が大切なの自分だけだろ」って言われて図星突かれてたからルルーシュの勘違いでもないぞ
結局息子と娘放置して日本に侵攻してきたことに変わりはないから結局は目的>息子だった
- 106二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:51:12
ルルーシュ叩きスレだぞ
- 107二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:51:15
扇の話してもつまらんやん魅力ないし
- 108二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:51:53
ゼロがカリスマ貯金切り崩してるから
- 109二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:52:01
扇に関しちゃなんでよりにもよってシュナイゼルの言葉信じるんやのソースがヴィレッタなんだから反感買うに決まってるんだよなぁ
- 110二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:52:33
- 111二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:53:39
- 112二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:54:44
- 113二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:55:00
- 114二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:55:41
- 115二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:55:48
- 116二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:56:00
予言しよう♠
このスレは荒れる♦️ - 117二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:56:33
- 118二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:57:43
もう荒れてる定期
- 119二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:59:11
- 120二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:59:12
- 121二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:00:58
一回心許した身内にはゲロ甘だよルルーシュはそれ以外の扱いが正に駒だけども
- 122二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:01:00
- 123二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:03:00
- 124二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:04:51
- 125二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:06:19
- 126二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:06:36
- 127二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:38:32
オレンジは事件の日とはいえ配属された初日の一兵士なんぞ面識あるかも分からないし覚えてるわけないでしょ
天子に至ってはただの作戦変更じゃねえか
全然スタンスの変化とかじゃないじゃんよくこれで自信持って言えたな
- 128二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:39:16
- 129二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:10:26
良いか悪いか問題ではない
こいつねーわと思わせる描写が多い - 130二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:50:31
スザクを今の露と宇で例えたらどうなるんだろ
- 131二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:00:11
- 132二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:10:06
- 133二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:18:35
- 134二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:24:15
公式の小説版でマリアンヌに「バカ」と言いきられてたな
- 135二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:26:27
- 136二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:28:56
男主人公なら過去の教師としての経験から少年の悩みを聞く気のいい兄ちゃんなんだが、女主人公だとヴィレッタの事もあり途端にクソ野郎感が増す
- 137二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:29:31
マーヤちゃんを寝かせたベッドで後に千草とヤる未来が待ってるのが生々しすぎる
- 138二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:34:54
結局はやったことの善悪じゃなくてそこに至る描写の問題よ
どんな悪人が相手だって非人道的な手段で制裁するヒーローがいれば批判される。それと同じでどれだけルルーシュ側がマイナス点付こうとも、それに対する行動に問題があるんだから扇が責められる