汁ものとかスープに適した具材を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:26:12

    キャベツと玉ねぎともやしばっか食べるのも偏りがある気がするから教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:27:39

    しゃあっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:27:52

    冷凍うどんをぶち込め…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:28:01



  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:28:34




    ! !
    汁に入れたトマトは最高です 酸味が出る青臭さも消える
    あの食材は何だかんだ万能ですから

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:28:44





  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:29:30

    ほうれん草!ブロッコリー!トマト!
    それぞれ鉄分、タンパク質、リコピンが摂取できるんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:30:38

    コンソメスープに大根を入れろ……鬼龍のように

    食感があるのが嫌なら大根おろしでも良いよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:31:10

    しゃあっ!ニンジン!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:31:56

    ジャガイモも入れろ。鬼龍のように……

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:31:58

    >>9

    やっぱりニンジンを煮たいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:32:44

    人大牛里蒟豚
    参根蒡芋蒻肉
    !!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:33:11

    そろそろタンパク質が喰いたいですね
    …汁ものでね

    骨付きの鶏肉だとスープも取れておいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:34:05

    ムフフ……つくね美味しいのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:34:08

    >>12

    あなたは“豚汁”ですか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:34:38

    カブや大根も入れればおいしいてハッピーハッピーやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:57:26

    しゃあっ 根菜

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:02:54

    ククク…ゴボウは汁物に入れると独特の滋味深いダシが出るんだァ
    ゴボウ特有の癖が気になるなら念入りに泥を落として皮を軽くたわしで擦れ……鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています