- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:58:01
- 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:58:43
こ、恋敵になりそうな人が来て焦ってるだけだから…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:58:58
メイベルに続き、外見ばかり見てきた自分に自己嫌悪してして
くるしんでますねこれわぁ・・・
これは逆転の目が出てきたぜ - 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:59:09
なぜ感想スレがあるのにわざわざスレ立てを…?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:59:52
最低なんだ!!この人
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:00:02
こっからオーク顔罵倒が減ればワンチャンあるかも
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:01:03
(この後即座に、おじさんの人間関係の邪魔に入ろうとしてることは黙っておこう・・・)
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:03:17
ここから変わったエルフさんに期待できる・・・・と思った矢先に最後のページ
これはもうダメかもわからんね - 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:04:19
エルフさん
人の妨害してるより先に自分を直したほうが・・・ - 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:04:52
初めの頃は最終的におじさんとくっつくと思ってたが、だんだん疑問が湧いてきた
嫉妬が多い割に好意がそれほど伝わってなくない? - 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:06:35
- 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:07:16
- 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:08:30
ラストページは邪魔<恋バナ面白! かもしれないから(震え声)
- 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:09:00
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:09:02
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:12:20
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:20:00
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:31:33
エルフさん、今回の件で変わってくれると思ったのになぁ
結論が、こいつ邪魔だから排除しよ!やからな・・・ - 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:33:49
- 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:41:00
今回、オーク扱いされて剣を向けられる・・的な流れは完全に同じだけど
直後にシャリオンとは冗談が言い合える関係になってるから、実はおじさんと仲良くなるってめっちゃ簡単なんじゃねーかと思った
なんでエルフさんだけ、一人で勝手に難易度スーパーハードにしてるの - 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:44:00
人見知りの女の子ですら仲良くなれる相手の好感度稼げないエルフさん・・・・
- 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:52:42
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:53:30
昔みたいにオークの悪口吹き込んでる訳じゃないのに何言ってんだ?
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:55:51
いや、直後の反応は決してそんなんじゃなかったんだが・・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:55:56
ダンジョン潜り中はやめとこうよ…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:57:45
- 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:58:52
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:00:42
- 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:02:58
こ読んでる時、あ!これNTRの薄い本で出たところだ!って興奮したのは、俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:05:25
なんでやらないといけないことで、真っ先にあがるのが逆レなんすかね・・・・
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:07:20
お、おじさんのは一応善意100%だから・・・
- 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:21:54
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:24:58
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:27:23
またスケベな格好のメカクレさんだな!
- 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:28:24
メカクレは巨乳でスケベ
古事記にもそう書いてある - 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:31:51
ゆーて、他人の人間関係を面白半分に勝手に引っ掻き回そうとするのは性格悪いやろ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:42:44
それはそれとして、今回エルフさんバケモノみたいな顔しかしてなくね?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:23:43
- 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:32:15
- 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:35:41
おじさんはたぶん初対面で攻撃されるのは仕方ないと諦めてる
それ以降も攻撃的な態度取ってくる相手とは距離を取る
なんでまあ想いが伝わらないのはほぼエルフさんのせいっすね
おじさん自身がクソニブなのも一因ではあるけども - 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:39:13
指輪をプレゼントしてるおじさんがクソボケなのが悪い部分が大いにあるがエルフさんのアクションがほぼ最悪なのも間違いないからな
- 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:41:53
エルフが口下手以下のコミュ力と盛大にディスられている・・・・
- 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:46:23
ニコニコだと人間を弄ぼうとしてる邪悪なエルフみたいなコメントあって笑った
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:50:58
逆に言うとおじさんは「人間扱いして普通に接する」だけで好感度稼げるクソチョロなんだから
・オーク呼びをやめて名前もしくは偽名で呼ぶ
・何かしてもらったらちゃんとお礼を言う
・告白は無理でも「パーティーメンバーとして信頼しているので一緒に旅をしたい」と伝える
・嫉妬心に駆られても暴力に訴える前に対話をする
ぐらいで少なくとも避けられはしなくなると思うの - 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:54:20
おじさんからの好感度が低いわけだわ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:55:57
- 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:59:57
オーク顔呼びをやめたが依然としてオーク顔であることを前提に他者に対して紹介する
狙撃
本人としてはじゃれあいのつもりだが「ばーか」や「ぐずっ!ぐーずっ!」と罵倒の言葉を日常的に織り交ぜてくる(二人きりの逃げ場のない馬車荷台で物を食べさせながら)
素直に感謝しない(ように見える) - 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:06:03
まぁ現実でも職場恋愛とかで問題起きたりするからな・・・・
- 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:07:19
- 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:52:26
- 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:21:59
そうだよ、おじさんもずっと言ってるし現時点の視点を持ってる二人も突っ込んでるだろう
- 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:22:00
- 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:23:56
エルフにもおじさんにも問題有りまくりって作中で散々言われてるしねぇ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:25:42
- 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:26:57
エルフは基本的に自分本位だからな
おじさんとのイチャイチャも、おじさんのこと一切考慮せず自分が気持ちよくなることだけしかしてないから
前におじさんオナホ扱いしてるのと変わらんのよって言われてたけど、そう - 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:29:58
- 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:30:00
- 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:52:59
- 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:53:48
まぁそれでも結構高圧的な所あるから、ある程度は素なんだろう
- 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:00:32
あの魔法陣はおそらく、直前で使ってた探査魔法のやつだと思う
それはそれとして、顔で判断しない女ってわかった瞬間二人をくっつけようと動いて、不穏な態度を直したのはシャリオンがオータムに気がありそうとわかってからだしで、少なくとも最初はおじさんから邪魔になりそうな女を遠ざけるためって利己的な理由であるのは間違いない
- 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:05:31
照れるぜ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:26:34
- 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:12:58
やっぱバケモノだよ、あの人
- 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:14:52
自分を正すんじゃなくて相手を排除する方向に動くなっ
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:31:41
エルフさぁ・・・余計な事して他のパーティにヒビ入れてんじゃないよ・・・
- 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:34:01
ニコニコ静画でダークエルフとか言われててダメだった
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:50:33
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:18:42
まあでもほら。
今のおじさんは深い記憶消去をしたせいで人格に影響出てるから……(推定)
たぶん最後の方で真の意味で翠と和解した後に、翠との別れがグランバハマルで一番辛い記憶だから ってことで記憶消してホワホワ状態でニホンバハマルに来たと予想してるし……。だよね?😨 - 69二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:15:17
でもまあ、俺はなんやかんやでツンデレさんが頑張って素直になって欲しいよ。
成長の余地は誰にでもある - 70二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:19:31
残念ながら異世界から帰って来たおじさんのエルフへの印象が「ずっと罵倒し続けてくる酷い奴、途中の街で撒いて逃げた」なので
- 71二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:48:15
即死弱点があるから…
- 72二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:56:51
でもシャリオンが恋心を秘め続けなきゃいけないのは可哀想だし、来週からはパーティに亀裂が入らないやり方でくっつくんじゃないのか。
- 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:06:55
文字通りの意味でふたりともメンヘラなんじゃ…
- 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:33:36
- 75二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:36:08
- 76二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:37:05
おじさんが受け入れるなら別にそれはそれでいいけどそうはなってないだけのキャラ
でそうなってない理由が暴言だの日頃の振る舞いで補完されてるな~って感じ - 77二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:40:19
少なくともあにまんではそれ寄りの期待はされてる
勘違いツンデレムーブ積み上げに積み上げて最終的におじさんからは好意なんて欠片も抱かれてなかったことに気づいて脳破壊されて泣きながら退場が一番美しいし期待が高まっているぞ!
- 78二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:43:02
最初に言及されたのが帰還時点のおじさんからで、そこで好意とか全く感じないむしろ嫌な思い出しかない相手だったことが明言されてるから仕方ないんや…
あとはもう本当に現実世界へ追っかけてきて関係性が変わるくらいしか目はないけどおじさんからしたらそんなこと望んでないっていう…
- 79二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:44:02
滑稽な勘違いポイント貯めに貯めて最後で自己崩壊してほしいよね…
- 80二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:44:22
エルフがこっち来たら言葉とかどうなるんだろう
- 81二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:35:31
- 82二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:37:55
アニメから入ったから、勘違いネタな要員だけでわりとちゃんといい子でおじさんとも関係修復の目はあるヒロインくらいの勝手なイメージ持ってたけど
そっから一貫してあの根がお人好しなおじさんすら忌避するのも已む無しなアレなキャラで描かれてるのは意外ではあった - 83二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:42:48
- 84二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:44:34
実は全然良い子でクオリティの低いツンデレしてるだけってなると、それを最後まで鈍感とはいえ袖にし続けたおじさんの印象が悪くなる
おじさん大好きだけど普通に色々問題もあるし、これは誤解されてもしゃーねーわという絶妙なラインをついてくるバランス感覚よ - 85二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:48:20
もうただのアンチスレでしかないのにずっと残ってる辺り管理人もエルフアンチなんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:51:08
- 87二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:52:12
今はどっちかというとおじさん本人の問題込みでもエルフはやり過ぎで人としてアレだしヤバいだろこいつ…って単体でドン引きされだしてるような…
- 88二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:53:36
冷静に考えると罵倒と暴言がデフォでまともに好意も示してこない相手とか好感抱く要素ゼロどころか嫌悪対象だよねマジで
- 89二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:57:36
本家でエルフ愚弄スレまとめられてたのに今更だろうがあ──っ
- 90二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:58:26
でも正直序盤にエルフがいなかったら読まなかったから俺の中では功労者だわ
- 91二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:58:54
最初は良かったけどだんだんやり過ぎてキャラ自体がアレな奴扱いされだしてるのはどうなの…
- 92二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:00:25
ビジュアルといいマジでほとん的にはいい感じの読者への釣り餌くらいの認識でしかないような気もする
作品にハマるフックとしてはわかりやすくていいし、ハマってからは他ヒロインがわりとちゃんとヒロインしてるからエルフさんの性格がアレでも何とかなるし
- 93二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:03:41
もうスレタイにエルフアンチスレって書けば?
- 94二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:05:50
- 95二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:06:59
分かった、すまん
- 96二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:07:16
文字通りの死ぬほどの待遇だった奴隷商すら葛藤なく助けられるメンタルだもんな、おじさん
人並みのメンタルだったら世界滅ぼそうと思ってもおかしくないわ
そんなおじさんですら、日本に戻っても愚痴る程だから相当やで - 97二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:09:37
ちょっと生意気自堕落な姪っ子みたいなメイベル
清楚枠と見せかけて結構卑しか女のむっちりアリシア
言動キツめの吊り目エルフ
うーむ、鉄壁の布陣だな! - 98二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:11:33
- 99二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:11:46
エルフさんはキャラ投票で一位を取った実績があるんだぞ!
時期?それは、その…… - 100二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:12:53
今やる事じゃない過ぎるの一言に尽きるのがね
- 101二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:15:11
作中の描写からあんまりいい評価されてないってだけで
アンチとか嫌いとかって訳じゃないんじゃないかな… - 102二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:16:20
- 103二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:16:25
ロボアニメの主役機みたいな人だよね
- 104二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:17:28
おじさんとは別方向にエルフも色々と壊れてしまったんだと思う
- 105二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:17:47
- 106二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:18:18
作者がそう描いてるからと言われたらそれまでだけど、妄想で叩かれてるとかじゃなくて全部作中で見せてる暴言とか素の性格の悪さとか勝手さで読者から評価されてるだけだからなぁ
ヒロインじゃなくてヒロインに見せかけたギャグ要員ってことが理解できないとストレスだろうけど
このギャグ自体がだいぶ人を選ぶことは事実 - 107二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:18:37
今回の新キャラの話だろ
- 108二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:19:04
あぁ…確かに矢印って好意や好感だけを表すものじゃなかったな…
- 109二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:20:05
言動キツめ(記憶消去しないと一生もののトラウマになる口汚い暴言と罵倒の嵐)
- 110二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:20:48
- 111二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:21:08
シャリオンとオータムのことを言ってるようにしか見えんのだが
- 112二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:21:51
おじさんが性格に問題ないわけではないけど根本が底抜けのお人好しで寛容なのを描写すればするほどにそのおじさんからガチ拒否られて嫌われてたエルフさんのヤバさとどうしようもなさも上がっていくというある意味詰んでる設定だからなこれ
- 113二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:22:57
ハルヒの二次創作書いてた頃からもそんな感じが滲んでた気がする
- 114二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:23:44
側から見てる分には笑ってられるけど、おじさんの立場になった時に笑顔で対応出来るかと言われると実際悩む
逆らう選択肢は出ないな、うん - 115二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:23:49
- 116二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:24:53
- 117二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:26:16
- 118二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:26:24
- 119二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:27:12
その問題が一番最悪じゃないですかね…
- 120二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:28:11
おじさんも怒って直接何が嫌とか言わんからなぁ
- 121二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:28:58
- 122二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:29:13
何度かこの手の話題で言ってるけど
エルフはツンデレっぽい口調なだけで
分類としちゃツンデレじゃなくてメンヘラ女の属性だと思う - 123二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:30:35
- 124二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:31:39
- 125二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:31:42
- 126二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:31:56
おじさんの内に秘める性質と相まって、過ちに気づくチャンスもなく溝ばかりが深まっていき、エルフさんのアタックはマイナスにしかならんという悲劇
- 127二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:32:45
空が灰色だからってもう最近だとアンチツンデレ属性でこの画像が擦られまくるだけのマンガになっちゃったな
- 128二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:33:04
ぶっちゃけおじさんから見て評判のいい異世界人の方が圧倒的に少ないし今更感ある
- 129二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:33:12
なまじまわりは普通にヒロインやってるからエルフさんはマジでピエロなのよね
- 130二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:33:47
- 131二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:34:52
まあそうかもしれないけどだったらなおさらものの見方が歪んでるなぁとは思う
- 132二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:34:58
- 133二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:35:29
- 134二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:36:32
- 135二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:36:56
- 136二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:37:09
ツンデレを知らず機微のわからないおじさんとツンデレというテンプレートを知っているがために
明らかにそれからも逸脱したキャラクターをもそのテンプレに収めて補正して受け取ってしまうたかふみと読者という
ある種の対の表現なのでは
無知ゆえのズレだったはずがいつの間にか下手に知っているためのノイズに反転する - 137二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:37:43
- 138二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:38:18
アニメ範囲の視聴者じゃないそれ?
いやまあアニメの範囲でもエルフのやってること普通にヤバいけど、原作で本格的にこいつおかしいってのが描写されだす前だから深く考えず推すやついてもおかしくはないでしょ
- 139二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:39:41
すいませんそういう思想の出た対立煽りは求めてないんです
- 140二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:39:53
- 141二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:40:59
いや二次元のツンデレになに言ってんだよ許容しろよみたいな結論は通じないんだよな
いや作中の視点だからむしろ問題になってるし異性としては論外で拒絶されてるんだろってことで - 142二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:41:03
単純に作者がツンデレと性格クソなキャラを履き違えたよくあるパターンかと思ったら、原作でもちゃんとエルフはまともじゃないですよってのが描かれるようになったからホッとした所はある
- 143二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:42:48
- 144二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:43:34
- 145二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:44:08
「ツンデレは現実でやられるとクソ!」みたいなネタがまあ既存の漫画だと上でもちょいちょいあるけど
この漫画は「ツンデレっぽく見えるけどよくみたらこの世界観だとツンデレでもなんでもないヤベェクソ!」というオチだよこれ - 146二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:44:28
もう言われてるけどエルフさんはただの無自覚なサイコパスであってツンデレとは微妙にずれてるからな
- 147二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:44:37
義務教育をSEGAで終わらせたからこっちの世界でも多分ゲームのノリで動いてるぞ
- 148二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:45:15
- 149二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:45:29
- 150二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:45:31
いや好感度システムもクソも会うたび行動するたび罵倒してくるヤツ好きになる奴おらんやろ
- 151二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:45:38
- 152二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:45:51
さすがに明確に異常者として描いてる異世界おじさんの理屈で既存のツンデレキャラ叩き出したらアホどころの騒ぎじゃないんでそんな奴早々いないと信じたいね
- 153二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:46:20
うん、そうです
- 154二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:46:26
でも俺エルフのキャラ好きだよ?
顔のいいメンヘラのネジが飛んだ女として好きだよ
おじさんと結ばれるのはおじさんがかわいそうだからやめてほしい - 155二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:46:31
でも好きなのはビジュアルですよね?
- 156二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:47:52
ビジュアル良くて性格悪いキャラ好きだよ
- 157二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:48:12
やっぱり世の中は顔がいい人が得してブサイクは損するようになってるんだよね
自分がチート能力持ったら顔で左右されない世界作るのに - 158二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:48:26
エルフは王族だし、常に他人から気持ちを推し量って貰える立場だったんだろうなとは思う。だから罵倒の裏にある好意を察して欲しいんだろうけど、おじさんは異世界人だし元々鈍感だから通じない。確かにエルフは人格的問題をもってるけど、そういう背景込みで言えば一概に性格ヤバいとは片付けられないんじゃないかね
- 159二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:48:28
…あからさまなブサイクが言ってたらあそこまでのヤバさはむしろ感じないかもしれん
ある種滑稽だしあーはいはいで終わる感じがある - 160二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:48:58
- 161二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:49:31
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:49:59
美人だから性格悪くても許されてるの真面目におかしいわ
創作でこんな胸糞悪い気持ちになりたくなかった
洋ゲーみたいに全員不細工にして - 163二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:50:20
- 164二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:50:39
なんかやべーの湧いてるな
- 165二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:51:03
それだったらわりと平和で楽しそうだけど
そもそもこの作品は前提条件がコミュ障だけど超善人なおじさんが迫害と罵倒と最悪な扱いの果てに現実へ帰還できた所から始まってるから、異世界での迫害や扱いの象徴の一人みたいなエルフがそんな平和なキャラなはずないんだよね
- 166二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:51:10
- 167二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:51:19
おじさんは誠実でもブサイクだから色々と許されてない世界な方がよっぽど残酷だろ
なにを今さら - 168二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:51:54
おじさんの好感度がーなんて詭弁使わずにエルフさんヤバくね?とだけ言っとけばよかったねん
なんで感想のついでにレスバの準備してるの? - 169二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:52:10
俺も正直それみたいな感じなのかと勘違いしてたからここのスレであれこれ整理されて語られてあぁそんなキャラじゃないなと気づいたのはある
- 170二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:52:43
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:53:18
エルフってクソアマだよなってとこで終わってればまだわかるのに
なんかTwitterかユーチューブ辺りの思想大会みたいな言葉がちらほら混ざってるのは
いや…いまそういう話してないから…ってなるんだよ - 172二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:53:31
- 173二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:53:32
ただ単にアンジャッシュしたいだけでそこまで考えてないと思うよ
- 174二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:53:57
- 175二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:54:50
ビジュの良い性悪好きもいるんですよ
本気で憎悪いだいてる人は知らん - 176二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:55:11
- 177二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:55:21
- 178二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:55:32
- 179二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:56:21
- 180二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:56:40
- 181二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:57:00
好感度は高くないけど好きなキャラではある
- 182二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:57:20
エルフに限らないけど大げさな言語化が加速してるな感ちょっとある
そっちのほうが受け入れやすいんだろうけど、それだけしゃなくね?みたいな - 183二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:57:48
エルフ本人がヤバいキャラというか一種のピエロとして描かれてるのは置いといて、上でも言われてるみたいにツンデレキャラ自体に現実だとこんなにクソ、まともじゃないって話題で管を巻くスレはここで大人気だから、それとの相乗効果で伸びたり完走したりしてるイメージ
- 184二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:58:01
レスバしたかったから自己正当化してたし今もしてるんだろ?
- 185二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:24
誰も作品の中身について全然喋らずエルフさんヤバイヤバイしか言わないのほんと草
ミリしらなんて興味なかったけどこう言うスレばっかり見せられてるあにまん民の異世界おじさんミリしらはちょっと興味あるわ - 186二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:39
いうてキョンも原作と似たようなキャラだったか…?
- 187二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:40
素直になれない系のラブコメとか、今やるとここはヒロインへのまともに好意示せやって罵倒の嵐で埋まりそうな気はする
- 188二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:43
キャラクターとしてはエルフはツンデレっていうよりヤンデレになってるし
理不尽ツンデレな言動もちゃんとおじさんにマイナス評価貰ってて妥当だし
話としてもキャラクターとしても嫌いではない(むしろ報われない姿に笑ってる)んだが、
エルフ好きな人がおじさんの最終評価とか無視して、エルフさえ幸せになればいい感じで
おじさんが鈍感で悪いみたいな感じなのがちょっとなとは思う - 189二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:00:55
作品語りたいんじゃなくて世間で少数派な自分の意見を肯定して欲しいだけなんよね
いや悪いことじゃないけど
悪いことじゃないけど他人を否定し始めたら終わりよ - 190二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:01:16
- 191二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:01:21
ヤバいキャラだと認識してないエルフさんファンってマジでこの子をちょっとめんどくさい卑しいヒロインキャラくらいに考えてそうなのがな
おじさんどころか普通の人からも普通の意味で好かれることはない性格だよ - 192二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:01:43
やべぇやつなのは否定しようがないと思う
- 193二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:02:32
エルフさんは悪友とかなら良キャラだけど女としてみるにはちょっとアレすぎる…
- 194二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:02:45
今おじさんとエルフさんがダンジョンで一緒に行動してるのどう思ってるのだこいつら
おじさんが実は嫌悪感から吐き気を催してるけど我慢してますみたいなSS書いたらめっちゃ持ち上げるのだろうか - 195二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:02:47
- 196二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:03:20
だからこれのエルフはツンデレでもなんでもねえって!
むりやり他で例えるなら日常的に本人が嫌がってる人種差別用語で呼んで心身両面で延々嫌がらせしまくりながら、なぜか相手がそれで自分に惚れてるかもしれないとか思い込んでる奴だぞ - 197二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:03:37
洋画に出てくるマリファナ吸ってヤベェファッキンなトークとブラックジョーク飛ばしまくる悪友みたいな…
- 198二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:03:57
作中の話全然しないんだからお人形バトルが開始するのは当然じゃんね
- 199二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:04:09
いや悪友というか友人でも嫌だよこいつ…麻痺してるよ色々
- 200二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:04:39
破綻者の漫才ではある