コナンのマジキチssが一時期流行っていた時あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:49:43

    東日本大震災の前後あたりでそういうのが増えた印象
    光彦くんに〜させる機械じゃ〜みたいな話とか
    阿笠博士が妊娠する話とか阿笠博士の陥没乳首に光彦と元太が詰まっちゃう話とか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:54:50

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:55:22

    最近見ないからちょっぴり寂しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:56:49

    そのシリーズに対抗するかのように黒の組織ほのぼのSSもちょくちょく出てたよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:57:32

    今思うと原作未修のヘイト作品だよなあれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:00:58

    >>5

    いや、あの頃はああいうのが流行っていたんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:01:43

    >>4

    ジンが面倒見良かったりウオッカがオランジーナをジンに買っていたりとほのぼのしていたなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:02:04

    >>6

    クレしんとかまる子とか長期アニメは鬱とマジキチss流行ってたなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:02:08

    サザエさんでもドラえもんでもあった
    国民的アニメのキャラを使ってこんな狂気()のSS書いたったwwwwwwwみたいなノリが流行ってたのよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:02:25

    あの頃はキャラ崩壊がオタク界隈で流行ってたとは思う
    今でもまあそういうの自体はそこそこ見るけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:03:19

    クソSSは元のキャラ知ってないとうまく崩せない定期

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:04:59

    光彦のボタンssの中にはアポトキシン使い方うまいのあってそれは普通に感心したな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:05:03

    安価の都合とはいえ歩美ちゃんが小五郎のおっちゃんを妊娠させたりする話とかもあった
    あと蘭が殺人犯になったりとかそういう話もあったような気がする
    家の中で蘭がロッチの漫才見てギャハギャハ笑っている話

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:06:39

    このスレ画に見覚えがありすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:06:58

    >>8

    クレしん、まる子は陰鬱なのが流行っていた気がする

    まる子は中には藤木君のガチバトルssとかあったけど

    永沢「死ねぇッ!藤木くんッ!!!」 : えすえすゲー速報1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/22(火) 00:09:53.15 ID:R4jDgZxv0 ―あらすじ ――永沢宅、火事で全焼 永沢「そんな!僕の家が…!」 永沢「う、うう…!大切にしてたおもちゃも、家族の写真も、おばあちゃんからの手紙も…思い出が全部h616r825.livedoor.blog

    思い返すとこういう風潮って震災後にあったんだよな

    暗いそういう出来事をかき消すようにこういう文化が作られていったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:44:47

    >>5

    そらそうでしょ

    あんなの異常者しか書かないわ

    こういうの気持ち悪いとかヤバいって風潮出てきてほんと良かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:54:14

    博士のやつはまだここでもちょいちょい立つよな
    すぐ落ちちゃうけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 16:55:49

    うまるはなんか虐待とか流行ってた気がする
    とにかく酷い目にあうやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:01:13
  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:01:18

    「できたぞ、新一」とか言う魔法の呪文

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:04:21

    他作品のss 漁っててもなぜか絶対コナンキチスレにぶつかったんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:05:57

    むしろコナンの創作といえばマジキチSS!って世代だからいまの夢小説とかが量産されている光景が未だに慣れない

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:09:21

    ああ言うので育ったから未だに若いオタクがキャラ崩壊!とか解釈違い!で騒いでるのもピンとこない

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:06:43
  • 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:13:35

    >>24

    ああ、なんか安心するわ…w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています