- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:10:23
- 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:11:53
尺が魂の善悪を判別できたり結構ヤバそうなやつやん
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:12:36
クキキキキ…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:13:34
マスタ〜、おぶってたも〜
- 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:13:36
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:15:58
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:16:17
閻魔大王のシャクって結構やばい代物じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:17:27
- 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:18:33
けどシャクの意思で着いてきてるから現状真の担い手はおじゃる丸になると言うバグ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:20:47
- 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:24:20
多分リンボとの絡みが多そう。
リンボ「ンンンンン!!ですからおじゃる丸殿、何回も拙僧の名を別人と間違わないでくだされ!!拙僧の名はリンボと言っているでしょうが!!誰ですかな、その、『デンボ』とかいう者は!!」
おじゃる丸「電ボはのぉ〜、マロの家来の蛍じゃ。」
リンボ「……ハ?…蛍?……ソソソソソ。(ムシケラと同一視されるとは……と結構ガチ目に落ち込んでいる。)」
おじゃる17は、
リンボ「式神をあのように使いこなせる上にあの美形…、ソソソソソ、晴明のヤツめを思い出させますぞ。」
とか言ってそう。 - 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:25:59
ちっちゃいものクラブのみんなとか小鬼トリオとかツッキーとか吸血鬼とか
- 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:26:35
貧乏神とはいえガチの神様、幽霊の群れ、信じられてないけど宇宙人やいつもの子鬼トリオなどなど……
- 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:35:02
実は宝具2つ持ちという…
元はエンマ大王の物だったがおじゃる丸に渡ったシャクと(どんな形にもなれる変幻自在さや人や物を変身させたり、朝を夜に変えたり)
某22世紀の猫型ロボットのポケットとほぼ同じ性能の烏帽子(入った人物の立ち場や心境に応じ変化する異次元空間)。 - 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:40:45
普通に戦闘能力高そうなの草
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:42:51
でちー!?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:46:00
きよひーとかを見てオカメ姫を思い出してビビってそう。
おじゃる丸「の、のうマスター……、
かるであにはああいった女の子が多いのかのう……?」
ぐだ「た、確かに多いけど、どうしたのおじゃる?」
おじゃる丸「マ、マロの婚約者があのような感じでの……、ああいったタイプは苦手なのじゃ……」
ぐだ「へ、へぇ……(子供とはいえ平安時代の貴族だから当然かもしれないけど、おじゃるに婚約者とかいるんだ……)」 - 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:48:52
蹴鞠してる姿を見てノッブが誰かさんを思い出しそう
- 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:52:11
紅閻魔「人の物、それも閻魔の笏を盗むのはとっっても悪いことでちよ!?これはおしおきが必要でち!!」
笏の意志を知った後
「ほ、本人?が言うなら仕方ない…でち?まぁ閻魔様の下にちょくちょく戻ってるなら……、って言うと思ったでちかーー!!
笏の扱いはずさんだし子供といえまったりしすぎでち!!おしおきは少し減らすとしてバッチリやるでちよ!!」 - 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:54:47
シャクって長モノ判定なんだ……
- 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:56:10
- 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:01:21
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:03:40
プリン没収されてそう
- 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:18:00
ヘイアンチョウは平安京ではなく、1000年前に存在した"妖精"の住む世界(公式設定)。妖精國の善性を煮詰めてふわふわさせた世界観。
またエンマ界も存在するが、そっちは亡者が集まる世界(我々の考える地獄とほぼ同じ感じ)でありながらヘイアンチョウと行き来が自由に出来る。
これら2つの世界の住人が現代の月光町に頻繁にやってくるし、シリーズを追うごとに子鬼が出る日常に住人も慣れてしまっている。
その月光町も千年前から続く神社に由緒正しい貧乏神が住んでたり、1000年前と行き来でいる曰くつきの池には巨大生物のツッキーが住んでいて池に落としたものをちょっとだけ大きくして返してくれるし、1000年前の世界のキャラが軽い気分で作ったモノに命が宿って1000年後も生きてる事がザラにある。
- 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:34
- 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:57
神秘の残った並行世界って感じやな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:29:27
現代日本に妖精達が軽いノリで来るし宝具レベルのアイテムを現代でガンガン使うしで
苦労人キャラの精神的負担は割とどっこいどっこいなんすけどね。
あとバゲ子みたいなでかい人はヘイアンチョウと月光町を行き来できない問題がある。
(行き来するためのゲートが割と狭く、例えばおじゃる丸の教育係はデブなため来られない)
- 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:34:21
NHK「偶然だぞ」
「ロンギヌスの槍」「聖杯」「死海文書」
これらの言葉に惹かれた諸君!よかろう、今宵私たちが案内しよう。
「ダークサイドミステリー」13日(木)BSプレミアム21時より放送!
「なんとあの男も登場!」
案内、栗山千明さん、音楽、志方あきこさん、語り、中田譲治。 — 中田譲治 (joujinakata123) 2021年05月13日今夜は聖杯についての回だから……ナレーションが中田譲治さんだから……
と思っていたら 案の定 ぶっ込んできたよ
声出して笑ったw
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダークサイドミステリー" target="_blank">#ダークサイドミステリー</a> — mk-2@物書きツクラー漫画描き初心者 (trysfillheart) 2021年05月13日 - 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:48:32
カルデア版ちっちゃいものクラブメンバーは
【FGO】「子供のサーヴァント」特性を持つサーヴァント一覧 | AppMediaFGOの「子供のサーヴァント」特性を持ったサーヴァントをまとめています。子供のサーヴァント特性の対象を知りたいマスターは参考にしてください。appmedia.jpのメンバー以外だと
フォウくん、お竜さん、ちびノブ、リリィ組(殺生院とかも)、ミニクーちゃん、静謐ちゃん、熊オリオン、イアソンくん等、キングプロテア、ヴィイ、ドゥムジ、とと様、メジェドさま、魔人さんと煉獄さんとかか…
……コレ、ちっちゃいものが当然多いといえばそうなんだけど、精神年齢子供組も多いな?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:52:20
- 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:57:08
館長さん(cv津田健次郎)とかいうどう見ても吸血鬼の格好をした一般人だけど
貧乏神と話せたり人外ムーブが完璧すぎてマジモンの吸血鬼疑惑がある人もいるしな…。 - 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:57:55
- 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:07:02
- 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:21:07
普通に考えて子供向け番組だから許される世界観だとは思う
型月で考えたら現代日本で鬼や妖精や吸血鬼(?)や喋る畜生が歩き回ってる街とかUMAの眠る池(タイムトンネル機能付き)とか
教会と時計塔が結託して街ごと潰しかねない設定の宝庫なんだよな - 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:24:02
てかランサーだからちゃんとシャク使って戦うのか
- 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:24:19
右の方が利き手だから若干太そう
- 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:25:42
- 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:33:13
リンボのキャラデザ案外違和感無さそうで笑う
- 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:51
現代日本で呼び出すと若干無辜入ってマッシブになりそう
- 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:47
- 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:29:34
- 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:33:23
小鬼トリオって地獄の獄卒だし酒呑とか茨木とはまた違った存在になりそう
- 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:12
閻魔大王直属だから獄卒の中でも位の高い存在だろうし型月世界の鬼よりは紅閻魔に近い存在だろうね
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:48:25
妖精バフがかかって原作知らない人が「!?」ってなりそうなのは分かる
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:03:21
「彼は平行世界の日本でかつて存在した妖精」って情報を知った時、原作未履修マスターは凄く警戒するけど
結局ちょっとはた迷惑なお子ちゃまだったと分かるコンちゃん現象ありそうで楽しみ(愉悦すまいる) - 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:29:40
個人的に烏帽子にはぐだを入れさせたい……
絶対人類最後のマスターとかいう控えめに言って終わってるあの立ち場なら大ダメージ受けそう。
懐かしい親や同級生とかといつもどおりの日常を送っていたり、Aチームや異聞帯の住民達みんなと旅をしてる自分を見たり、それからカルデアスタッフや所長、ドクt……
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:42:52
ランサーのクラスだと乗り物は駄目なんだっけ?人の出来た牛も連れて来たいけどライダーのクラスじゃないと駄目かな?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 07:43:37
赤兎…じゃなくて呂布を見ても
おじゃる丸「何じゃ、お主牛みたいなヤツじゃの〜」
赤兎馬「イヤ、馬じゃなくて呂布なんですけど流石に牛扱いされるのはちょっと予想外。」
ってなりそう。 - 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:11:40
情熱の風に背中押されてそう
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:13:29
無辜の怪物やめい
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:22:26
おじゃる丸と笏との出会いはエンマ大王の元で働いてた笏が仕事が嫌になって飛び出す、散歩してたおじゃる丸が見つけて気に入り持ち帰ろうとするけど、大きくて持ち上げることが出来なくて拾うのをあきらめようとすると笏が自分のサイズを小さくしておじゃる丸でも持てるようになった、この辺の話は早くにありそう
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:55:26
サーヴァントとして貧乏神が召喚されそう。
尚、もちろん貧乏神なのでカルデア全体の運は落ちるし、しばらくみんなまったりする模様。 - 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:31:01
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:01:27
改めて見るとスッゴイ神秘塗れだな月光町…
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:03:28
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:18:11
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:46:23
ぐだ「おじゃる〜…、赤兎馬は牛じゃなくて馬だよ……」
赤兎馬「イヤ呂布ですけど。」
おじゃる丸「おぉ〜すまんの〜、マロの友達の牛みたいでの〜、アヤツもコイツのように喋ったり立っとったからついの。」
ぐだ・赤兎馬『?????』
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:44:06
- 59二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:16:12
教育テレビにだけ受信料払えないもんかね…