アインズ様が異世界転移したときにナザリックごとではなくNPC二人と転移した場合

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:20:27

    誰と誰なら一番面白おかしく諸国行脚できると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:21:17

    パンドラとセバス

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:21:57

    セバス&デミウルゴス

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:22:18

    一人はパンドラズ・アクターで確定
    もう一人は転移場所にもよるけどアウラかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:22:36

    アウラとシャルティア

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:23:49

    一般メイドx2

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:25:04

    読者が見て面白おかしいのか、アインズ様が面白おかしく冒険できるのか、それが問題だ

    ユリとペスの二大巨乳を俺は推すぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:26:02

    パンドラ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:26:29

    アイテムで一喜一憂できて頭脳枠こなせるパンドラは絶対必須
    あとはアウラあたりが楽しそう

    コキュートスも珍道中て感じで楽しそうだけど見た目がね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:28:04

    シズとエントマ
    まぁ俺がこの二人の絡みを見たいだけなんだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:30:43

    パンドラとアウラor副料理長だな
    他は絶対大きい問題が発生する
    メイドとかも完全なYESマンで持ち上げる事しか考えてないから却下

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:31:52

    シズ、パンドラかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:32:52

    シズとパンドラじゃないか?
    パンドラって黒歴史ではあるけど、1番取り繕う必要無いNPCだし、シズは癒しだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:35:24

    モモンガとしての黒歴史だから反応面白いしモモンガ本人も楽しく冒険させてくれそうだし能力も便利だからとりあえずパンドラ付けて後はセバスとかシズの疲れる魔王RPしないで良いNPCかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:37:49

    シズは現地で唯一友人を作る程に自分で色々考えられるし
    パンドラは言うに及ばず。この二人だな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:38:32

    パンドラ人気すぎる(わかる)
    読者が面白いなら勘違い要因筆頭のデミともう一人が面白いそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:39:30

    >>11

    でも行く先々で問題が起きてわちゃわちゃしながらなんだかんだ問題解決して次の街なり国なりに行くのも楽しそうじゃん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:42:45

    これはパンドラズ・アクター
    二人でレアアイテム探しの旅に出そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:44:28

    パンドラズ・アクターと…あと一人なやむなー……エクレアでもええかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:45:05

    パンドラは性格・能力・立場どれをとっても必要なので確定枠だよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:47:01

    パンドラとモモンガさんだけだと楽しそうではあるんだけど大冒険って感じにならなそう(小並感)

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:48:01

    パンドラと御者としてハンゾウとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:50:04

    >>22

    まぁ便利だけど召喚アイテム枠だから悩むね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:54:16

    一人は万能枠兼癒やし枠のパンドラでいいとして
    もう一人にはトラブルメーカーとしてルプスレギナを推す
    ナーベラルだと従者感強すぎるし他は人型から離れすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:55:25

    パンドラとコキュートス

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:55:57

    モモンガが楽しむなら仲良し姉弟を思い起こさせるアウラとシャルティア
    読者が楽しむならパンドラ必須

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:57:23

    カルマ値悪は人間含めてナザリック以外の全てに常に敵対的でちゃんと見なきゃ行けないからモモンガさんのストレスが

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:59:02

    やっぱパンドラと2人旅がいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:05

    やっぱパンドラ+シズだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:24:01

    ルプスレギナ「あの」

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:53:58

    >>30

    バーに左遷候補No1はダメです

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:57:45

    ソリュシャンとかもアリでは
    知的生命体を溶かすのが好きだけどやらなきゃ我慢できないってレベルじゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:03:11

    なんだかんだ読者的にはパンドラと2人旅してるのが1番笑える

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:06:00

    パンドラは確定枠として個人的には首にさえ気をつけてればコミュニケーション能力問題無しでカルマも+だから人助けの旅適正も高いユリを推したい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:09:41

    パンドラがいたら絶対面白いけど、Ohとぷれぷれ以外では他NPCとの接点がほぼ存在しないから
    パンドラ入れた場合もう一人を誰にするか悩む

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:11:15

    なんならパンドラ一人で良いまである

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:30:02

    >>36

    二人がルールだから一人だけっていうのはできないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:31:37

    パンドラに安心感があるからもう一人はトラブルメイカーが良いかも
    シャルティアとか

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:32:47

    個人的に五大最悪のメンバーが良い、ある意味ぶっ飛ぶ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:01:17

    パンドラとナーベラルかな
    ドッペルゲンガー同士仲良くなっていく2人を見ながら親目線のモモンガさんが見たい

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:59:29

    >>35

    やはりあえて「うわー・・・」ってパンドラに引いてたシズを・・・

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:46:36

    個人的にはパンドラとアルベド
    パンドラで癒しを取りつつアルベドで不穏なフラグを立てる事でバランスを取る

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:13:14

    シャルティアとか基本現地民に強い感情を抱いて無さそうだし、下の話関連で盛り上がれば現地民とも仲良く出来る可能性ありでワンちゃん選択肢としてありかも。
    ポンコツだし適度のイベント持ってきてくれそう&対真なる竜王戦イベントでの前衛役にもなるし。創造主がモモンガさんと仲の良いペロロンチーノで性質を一部継いでるのもグッド。

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:21:00

    >>25

    人格だけ見るならコキュートスはいい感じだけど、見た目が目立ち過ぎて、一部街に入れなくなりそうなのがなぁ...

    そういうところでもパンドラは本当完璧。LV100ドッペルゲンガー万能過ぎる。戦闘力は同レベに劣るけど、戦闘力以外も大事な現実になった異世界でめっち有能。

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:10:14

    Ohのハロウィンネタで、コキュートスがシズの操るゴーレム、ゴレートスになってたのは上手いと思った
    意外とこの二人+アインズ様も良い。

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:49:14

    パンドラは確定として、もう1人が悩むね。アウラかシズで父親ムーブするのも、セバスや百合で自由に行動するのも良き

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:55:18

    >>39

    同族を大量召喚するゴキブリ、タコっぽいオネエ、えぐい寄生虫、エロ触手、楽団のまとめ役らしい性格最悪

    精神的に良さそうなのが一人もいねえ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:33:51

    ここまで守護者統括なし

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:37:46

    >>48

    カルマ値がね……

    本編で企んでる計画からして1から100までモモンガの言う通りなNPCではないし……

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:38:33

    >>10

    あの2人はポコポコプロレスする可愛いところあるしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:38:50

    >>48

    アインズさんに息子がないから欲求不満募らせるし息子があるなら冒険じゃなくて定住になりそうだしなー

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:39:15

    ヴィクティムとガルガンチュアがお供のハードモードで頭を抱えるアインズとか見てみたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:54:30

    >>32

    演技、偵察、暗殺、収納、スクロール偽装使用等と割と出来る事幅広いよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:29:01

    シズとコキュートス。不死者のoh!で登場した氷のゴーレムとゴーレム使いの少女に偽装コスプレを実行する二人。

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:08:00

    剣士系のコキュートスはいかにも「黄門様のお供」って感じがしていいんだけど、やはり見た目が目立ちすぎるのがな
    リザードマン村みたいな非人間種のエリアを旅するにはいいかもしれないが
    あるいは異形種だけで構成して「怪物御一行様です」と開き直るとか

    やはりハムスケとデスナイトで(NPC限定だっつうの)

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:11:14

    >>49

    まあアルベド連れて行くくらいならデミのほうがマシだわな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:13:00

    怒涛のパンドラ推し
    パンドラが二次における過労死枠なのもやむなしなのがわかるね

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:24:51

    >>56

    そういや支配の呪言みたいな格下向けのスキル揃ってるから

    現地民のような有象無象も一発で沈黙させられるの強いな

    見てない所でよかれと思って悪辣な事する危うさはあるけど

    時にオカンの如く心配してくれるのもまたデミなんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:23:49

    >>57

    ohで「雑に扱えるから登場させやすい」って作者(編集)に言われてるからギャグ時空と相性いいんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:26:02

    能力的にもモモンガが見栄を張らないで済むって点でもパンドラが安定すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています