流し見に向いてるアニメ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:57:30

    明日結構時間かかりそうな作業をパソコンでする予定なのでそのお供になりそうなアニメを教えて欲しい

    dアニメストアにあるものでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:58:04

    プリティーリズム・レインボーライブ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:59:50

    ゆゆ式

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:00:15

    吸血鬼すぐ死ぬ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:00:31

    邪神ちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:01:07

    魔法陣グルグル

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:01:37

    血界戦線

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:01:54

    ボーボボ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:01:56

    キングダム

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:02:13

    >>2

    プリティシリーズはプリチャンから見てます

    プリマジも見てるけどプリチャンの二年目が一番好きかな


    プリリズってどんな感じの話なんですか?

  • 111◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:03:43

    ごめん、名前だけじゃなくておススメポイントとかも簡単に教えてくれると嬉しい

  • 121◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:07:50

    >>3

    見てる

    緩くてシュールな雰囲気が面白かった

    >>4

    見てる

    吸血鬼どもの能力の理不尽感が好き


    >>7

    >>9

    この二つは名前だけしか知らないけど、ながらで見るには内容難しくない?

    意外とそうでもないの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:10:06

    三者三葉

    とりあえずストーリー無いきらら系は流し見に最適だと思う

  • 141◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:10:20

    >>5

    見てない

    ギャグ系だよね?

    丁度いいかも、候補です


    >>6

    これも名前だけ知ってる

    最近リメイクしたんだっけ?


    >>8

    原作は読んでる

    作業中に頭がおかしくなったら困るので却下です

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:12:36

    地獄少女
    じっくり腰を据えて見るとキツイから案外流し見でメンタルへのダメージを減らすとちょうど良く楽しめたり

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:13:26

    境界のRINNE

    全体的に緩いストーリー、ノリなのであまり体力を使わない

  • 171◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:13:41

    >>13

    これも見てないやつだ

    原作はみでしの作者さんですか


    みでし好きだからいいかも

  • 181◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:15:32

    >>15

    ワタシ、コワイ、ダメ


    >>16

    これはもう見てますね

    いちいちアイテムの金額気にしながら使うせせこましさとヒロインのマイペースさがよかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:17:49

    >>10

    ほほうプリティー履修者であったか

    ザックリ説明するとプリチャンと違う点はプリリズは全51話の3作があってオーロラドリーム、ディアマイフューチャーとありレインボーライブはそのプリリズシリーズ3作目の作品だ

    女児物とは思えない濃い内容からついたファンからついた渾名は全人類向けアニメだ

    見ていると画面から目が離せなくなっている

    まぁ...何日作業あるか分からないけど本当に作業してたいならプリパラの方がまだ緩く見れるかもね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:19:59

    帰宅部活動記録

    棒読みにさえ慣れれば本当に面白い日常ギャグ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:20:20

    こち亀とかどう?
    基本コメディ系だし量もあるから作業中にはもってこいな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:21:15

    >>14

    2017年にリメイクされたね

    昔の方も確かあったはずだけど物語の途中で終わってるから通してみるならリメイクの方をおすすめする

  • 231◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:24:25

    >>19

    >> 見ていると画面から目が離せなくなっている

    ダメだよ!

    作業しながらなんだよ!!

    プリリズはまた落ち着いて見られるときにってことで


    今更だけど土曜1日で終わればいいなーくらいの量なので1,2クールでお願いしたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:26:37

    ポプテピピック
    二期もやるし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:28:00

    放課後ていぼう日誌
    女子高生が釣りしたり潮干狩りしたりする!以上!
    マジでこれで説明できるゆるい釣りアニメなので流し見に向いてるよ。ネームドのキャラも5人ぐらいしかいないし

  • 261◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:28:52

    >>20

    おお、全然知らないアニメだ

    日常ギャグなら見やすそうだし候補にさせていただきます


    >>21

    ケーブルテレビの再放送で何割かは見てるかな

    ある程度見たことあるなとちょっと長すぎるのでパスで


    >>24

    見てる

    アレのジャンルはアニメというよりバラエティだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:29:07

    無難かつ有名だがWORKING!!
    3期まであるから長期的にダラダラ流し見できるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:37:43

    化物語
    主に個性的な登場人物たちの会話劇を楽しむアニメだから聞いてるだけでもいけると思う
    もちろんストーリーも面白いし感動する

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 20:38:42

    2クールなら侵略!イカ娘シリーズとか?
    緩やかなストーリーだし

  • 301◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 20:39:54

    >>22

    ほうほう

    内容は全然知らないが絵柄がかわいいよね

    これも気になる


    >>25

    スローループみたいな感じのかな?

    釣りの知識はさっぱりだけど面白そう


    >>27

    見てる

    ブタイウラからオウルナイトまで読んでるくらい高津カリノ先生の作品は大好きだ

    妖怪とゴミ箱もアニメ化しないかなぁ……

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:00:29

    >>28

    見てるけどそういえば続終は見損ねてたのを思い出した

    でも私あの文字が一瞬出て来る演出で一々一時停止したくなる質なので物語シリーズは致命的にながら見に向いていない……


    >>29

    見てる

    イカちゃんがかわいい

    ひたすらにかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:09:04

    戦闘メカ ザブングル
    ロボットアニメだけど所々にギャグ要素あるから流し見にピッタリだと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:13:11

    シティーハンター
    最初のシーズンは1話が多いし、ギャグも多いから見やすいかも。ただ古いから苦手な人は苦手かも

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:13:47

    >>32

    1982年

    1982年!?


    ふ、古い

    それでも勧める人がいるということは名作なんだろうか

    だけど、dアニメストアになかったのでパスです

  • 351◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 21:16:58

    >>31

    >>34

    コテハン外れてたけど1です


    >>33

    これもケーブルテレビで散発的に見たことあるかな

    うーん、ちょっと古い、そして長い

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:22:38

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    アイドルの部活「スクールアイドル」を通して自己実現する少女たちの話
    ラブライブ!シリーズの3作目だけど1、2作目と関連はほとんどないので初めてでも大丈夫

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:22:44

    衛宮さんちの今日のごはん


    日常&料理作品

    一応Fateシリーズの作品だけど、他のFateを知らなくても問題なく楽しめるよ


    アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」PV 30秒ver


  • 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:24:30

    銀装騎甲オーディアン
    オープニングで癒されるで

  • 392822/09/30(金) 21:25:05

    >>31

    文字を一時停止して見たくなる気持ち、めちゃくちゃ分かります(自分もそう)

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:25:06

    となりの吸血鬼さん

    吸血鬼の少女と人間の少女たちの友情と日常コメディ作品

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:25:31

    シンデレラガールズ劇場
    デレマスの4コマをベースにした5分アニメ、4期ほどあるから纏めればそこそこの数になる


    数ヶ月前ならチャージマン研があったのだがdアニメから消えちゃったからな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:25:44

    信長の忍び
    15分アニメでテンポよく話が進むし、3クールやってて話数もそれなりに多いからお勧め

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:27:39

    gdgd妖精s

    ストーリーなくて、声優ラジオっぽいノリの作品
    本当にひたすらグダグダだべってるだけなので、流し見には最適だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:29:02

    ハルヒ

    TVアニメの方も劇場版の方(消失)も流し見にちょうどいいよ。元々小説だったからか口頭の説明多くて、聞き流しながら作業しやすい。話題に上がりやすいエンドレスエイトも流し見してるとかかった時間把握するのに役に立つ。中身同じだしそこらへん見なくても問題ないし!

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:31:05

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    ご都合主義の極地みたいなストーリーなので頭空っぽにして見れる
    曲や戦闘シーンが良い

  • 461◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 21:32:28

    >>36

    見てる、大好き

    5thライブ行きました

    優しい世界なのと理詰めで話が進むところが好き

    ライブの固有結界演出もかっこよくてかわいい


    >>37

    見てる、原作も読んでる

    原作が割と殺伐としてるだけに癒し空間は貴重

    それはそれとして士郎たちの手間の掛け方は高校生のレベルじゃない(褒めてる)

  • 471◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 21:40:31

    >>38

    オープニングで癒される?

    ロボアニメっぽいタイトルなのに?

    ちょっと気になる


    >>40

    確か数話だけ見て切っちゃった気がする

    正直よく覚えてないんだけど何かが合わなかったんだろうか……


    >>41

    アイマス系列は全然分からぬ

    キャラ知らなくても見れるのでしょうか?


    >>42

    見てる

    秀吉=勝平のイメージを植え付けられた

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:07

    俺は漫画を読んだことのあるアニメを流し見してる

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:45:46

    >>37

    これyoutubeに料理監修の人が実際に作る様子が投稿されてるけど

    めちゃくちゃ手際よくて笑っちゃう

  • 501◆qh1uIAoigY22/09/30(金) 21:46:26

    >>43

    1期の途中で切っちゃったような……


    >>44

    見てる

    たぶん最初に見た深夜アニメ

    エンドレスエイトは狂ったのかと思ったけどサムデイインザレインと消失が良かったので許す

    直観も面白かったです、完結待ってます


    >>45

    見てる

    掲示板の民度が異様によかった思い出

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:49:33

    ふらいんぐうぃっち
    魔女の主人公が田舎で学生生活を送りながら過ごす日常系
    BGMが良いから自分はよく垂れ流しながら作業してる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:04:03

    流し見なら「メガネブ!」がいいと思う
    眼鏡をかけた男子高校生たちが緩くメガネする話で内容はないようなものだが
    最後はあっと驚くどんでん返しがある

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:04:30

    生徒会役員共

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:09:15

    >>51

    あーこれも良さそう

    キービジュアルの雰囲気がいい


    >>52

    ほう、どんでん返しとな

    ちょっと気になる


    >>53

    見てる

    ひっでぇけど面白いよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:10:06

    dアニメストアなら黄金バットがあるな
    バットさんの強い!絶対に強い!という強さだけで全てを切り抜けられる作品だ
    流し見に最適だとコウモリだけが知っている

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:11:25

    スペースダンディ
    スペースオペラものとして面白いよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:19:44

    スタードライバー
    ジャンル的にはロボットアニメなんだけど
    所々におバカな展開があるからギャグアニメとしても楽しめる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:32:26

    ソウルイーターはどう。世代によってはモロに見てるかもだけど。

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:34:55

    ハクメイとミコチ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:43:14

    阿波連さんははかれない
    基本的にまったりしててのんびり観られるからいいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:44:59

    怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~


    ウルトラ怪獣の魂と能力を受け継いだ「怪獣娘」たちの日常と戦いを描いた作品

    ウルトラマンシリーズの派生作品だが、ウルトラマンシリーズを知らなくても楽しめる(当然、知ってたら面白さは増すネタもある)

    『怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~』 第1話 「私たち!怪獣娘!?」 -公式配信-


  • 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:34:34
  • 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:49:14

    ほしゅ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:53:57

    ぐらんぶる

    ダイビングアニメだから気軽に見れる
    ギャグアニメでもあるから水やウーロン茶でも飲みながら見ると良い

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:59:24

    イッチが今日流し見に選んだアニメとざっくりした感想も教えてくれると嬉しい

  • 661◆qh1uIAoigY22/10/01(土) 12:33:10

    寝過ごした
    最後の方レス返せなくてごめん

    昼食べたらやり始めるけど、取り敢えず三者三様から見ていくつもり
    感想は出来たら書くけどながらだから期待しないで

  • 671◆qh1uIAoigY22/10/01(土) 12:40:39

    もう見てるやつに簡単な感想を


    >>56

    4次元のお姉さん?が出て来る回が印象に残ってる

    ワープした貴方は私にとっては他人ってどういうことだよ……怖いよ……


    >>58

    ミフネさんの戦闘スタイルが好き

    多刀流はロマン


    >>59

    ありふれたものが大きく見えるファンタジーな空気がいいよね

    物が多くてごちゃごちゃしてるのも楽しい

    Harvest moon nightは名曲


    >>64

    一番最初の名前と年齢が出るところで、大人の都合で全員二浪したことになってたのに爆笑した

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:17:20

    作業頑張ってね~

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:55:15

    >>12

    キングダムはともかく、血界戦線はよくわからんけどすげー!を楽しむ系のアニメなのと1話完結ものだから流し見には向いてると思う 

    戦闘アクションと漂うシャレオツさに痺れるぞ


    あとレスで見たけどプリチャン履修者とのことでそちらも嬉しい、2期の話良いよね 

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:49:07

    石黒版よ銀河英雄伝説の本伝と外伝見てみるとか

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:22:59

    www.working

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:26:05

    マジレスすると新しいアニメじゃなくて1度以上見たことあるアニメがいいぞ(未視聴アニメの流し見は無理じゃ)
    俺の場合は、日常・ゴールデンカムイ・シュタインズ・ゲートあたりを延々と流してるわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:11:53

    ぶっちゃけ作業の片手間ならアニメよりも歌や音楽とか聞いてる方が良かったかもね

    【作業用BGM】Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロ神曲アニソンメドレー Re: Zero Openings & Endings Anime Songs Collection (S1 & S2)


  • 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:19:53

    四畳半神話大系

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:40:40

    カブトボーグってdアニメにあったっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:12:23

    >>75

    あるぞよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:28:27

    >>76

    あるのか…

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:17:28

    Dアニ今日加入してみたけどこち亀まで全話置いてるんだな
    これも結構流し見にはオススメなんじゃないか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:22:35

    確かに作業BGMに垂れ流すのは見たことあるやつの方がいいな

    自分が流してたことのあるやつでいうと
    日常・キルミーベイベー・ガヴドロ・亜人ちゃんは語りたい・このすば・まちカドまぞく

    Dアニメストアにあるのかは知らない

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:24:11

    男子高校生の日常
    この前ご飯食べながら久しぶりに観たけどくだらなさがちょうど良くて面白かった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています