俺なんて自分語りで

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:30:02

    盤面を形成しつつサーチまでしてやるのよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:30:46

    孤独の2

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:30:54

    こいつのコストってなんなのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:31:19

    忍耐の3

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:32:11

    >>3

    その数…0

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:32:29

    激情の4

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:33:04

    悲嘆の5

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:33:15

    ひょっとしてこのクソ兄弟がいなかったら割と何事も平和だったんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:33:32

    緻密の6

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:34:18

    >>3

    何って土地なんだからマナコストなんてないやん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:35:35

    こうしてみると緑くんが1番使われたのがなんかわかる気がする、てか強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:37:17

    わ…私は…「孤独くんは性能の割に初動安い上に値下がり傾向だし激情くんはどう見てもサイクル中最弱だから後回しでいいや」と油断していた過去があるんだッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:23

    >>11

    ただの瞬速クリーチャーとして使っても強いのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:49

    >>10

    あざーす

    よく見たらちゃんと土地って書いてるんスねこいつ…

    こ、こんなカードがこんなカードがあるのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:39:32

    はーっ はよ兄弟戦争したいのう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:39:50

    >>12

    全員ピッチに生物がくっついてるからただ強デザインなんだ…悲しいけど仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:09

    >>8

    なんどもカードセットの題材に出来るから企業的にはハッピーハッピーやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:28

    >>16

    なんだかんだ使うデッキ自体は少ない激情は置いとくにしても孤独に関しては安い所だと2000円台だったのに買わずにスルーしちゃったんだよね

    節穴じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:54:09

    ムフフ…初動で4枚揃えられてラッキーだったのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:54:59

    ナインタイタンズ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 04:59:51

    折角買ったのに全然使ってないのん…
    鱗親和強化かと思いきや他所のデッキの強化幅の方が上で鱗親和は埋もれてしまうとは…人生の悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています