スレッタちゃんには百合とか拘らず普通に恋愛してほしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:30:25

    なんか、今いる男性キャラの誰かとくっつくのはこう、違うなって思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:31:29

    ガンダム使い同士は惹かれ合う

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:31:33

    ん…ん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:32:09

    新しい恋人候補が途中参戦するとか
    テコ入れ要員って中弛み防止に大事だもんね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:37:04

    普通って言い方よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:37:47

    ハーネス出てこないかなと実は期待してる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:05

    なんでヒロイン側にエアリアルが居るんですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:42

    今のところ家族にかなり依拠したキャラクターな印象あるから、どういう方向へ行くのかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:38:53

    まってくれエアリアルちゃんは実の妹だから恋人候補から外してほしいんだ(錯乱)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:39:54

    実質主役機体ENDがあり得なくもないのがガンダムシリーズの恐ろしいところである

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:40:13

    百合路線行きそううな気もするし普通にスレッタに男が出来る気もする
    どっちでも構わないけどどっちになるかは気になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:40:16

    >>9

    身内との禁断の恋…いいじゃあないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:40:21

    >>5

    こう、ドロドロの男の奪い合いじゃなくて固定NLカプで平和に恋するの意味ってことで

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:40:41

    男女問わず良い恋愛をしてほしいよ
    ガンドのせいで半身不随になりそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:41:39

    >>14

    エアリアルちゃんとずっと一緒だね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:42:14

    ガンダムが百合にはならんやろって気持ちもあるし
    惹かれかいながらも運命に翻弄される2人みたいなこのビジュアルイメージのせいで百合か?みたいにも思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:43:29

    NLでもGLでも幸せならなんでもいいが

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:33

    そもそもくっつくとかくっつかない以前にガンダムだから最終回までに死なないように祈っといた方がいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:44:36

    >>16

    手を伸ばし合うくらい、友達同士の関係がやっちゃいけないわけでも無いのに…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:45:18

    このメンバーのうち何人が死ぬんやろなあって

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:45:38

    幸せになるなら百合でも全然いいわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:46:29

    そもそも恋愛する余裕があるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:46:57

    百合百合言われてるのが気に入らない1がNLにこだわってるだけで草

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:10

    別に面白ければいいんだ
    恋愛要素はガンダムのメインじゃなくスパイスだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:32

    スレッタはどっちかというと後方片想いを増加させそうなタイプに見える

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:53

    >>23

    だって百合厨がウザイんだもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:49:13

    >>9

    近親相姦はいかんよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:49:30

    こうして男女で恋愛しろー!って言ってるの女二人いたらくっつけー!って言ってるのと何も変わらないなって

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:51:30

    ガンダムで主人公の恋愛相手って半分くらい死亡フラグだろ
    歳上のお兄さんに初恋して、その話中に戦死とかありそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:51:41

    >>28

    女同士は不健全で病気

    一緒にするな

    つーかそういう背徳感が百合の醍醐味だろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:52:08

    >>30

    別に醍醐味ではないです

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:52:23

    >>31

    なら百合に価値無い

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:52:45

    >>30

    マジすか本気で言ってます?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:53:29

    クソスレ立てるからヤベーのが出てきちゃったじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:53:55

    いくらなんでも露骨すぎるやろ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:54:00

    百合の価値もわからない百合エアプがいたなんて失望したよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:54:14

    ガンダムシリーズには、
    女主人公、学園もの、主人公はおっとり田舎者、クール系ライバルキャラ
    ……と共通点の多い「エコール・デュ・シエル」って作品があってだな、その作品で男女の恋愛が起きた結果、まあ、うん、酷いことになりました……

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:54:47

    >>34

    百合はネットの害だから追放した方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:56:07

    ガチのオールドタイプやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:56:33

    >>31

    近親相姦に背徳感を抜くがごとく恐ろしくズレた価値観

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:56:49

    自分でハート押してるっぽいのも味わい深いね

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:13

    百合アンチを装った対立煽りやね
    せめて自分の好きなジャンルを語ることで対立するのが最低限のレスバの礼儀

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:22

    ガンダムに限らず学園ものだと恋愛描写があってもおかしくは無さそうだけどどっちかをsageまくる様なのはやめて欲しいなぁ
    まぁガンダムだとNLが普通だし新規層の為に百合展開があってもおかしくなさそうではあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:39

    自演ハート認定マンまで出てきちゃったよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:54

    新しいことに挑戦してくれるならそれはそれで有りよ
    どっちでもすごく楽しみ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:59:32

    まぁ実際始まって見ないと分からんさ
    これで主人公が百合でもなんでもないのに百合百合言ってたらしばき回したらいいぞ
    逆に百合なのに男挟もうとしてしばかれることになっても知らんが

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:00:12

    >>46

    百合だ違うってキャッキャ言うのも楽しいんよな

    あからさまな対立煽りはカスだが

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:01:53

    >>46

    そもそもガチな百合好きは感想スレでは露骨に出さずに二次創作に走ると思うが…

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:05:15

    >>48

    じゃあここのNLスレ達を荒らす百合ブタどもはなんなんだよ

    腐女子先輩方は線引きして荒らす真似なんかしないんだから、百合どもは自分らが恥ずかしい事をしてると理解した方がいい

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:05:41

    何をそんなに苛ついてるんや?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:06:38

    >>50

    プロパガンダ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:08:03

    「百合に拘らず」だから、別に百合の話をしてもいい、オールOkスレじゃないのか?
    「百合ではなく」なら、ヘテロカプ専門スレだろうが

    結論:スレタイが悪い

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:15:58

    男女カプでもいいんだけど、ミオリネとスレッタが一人の男に恋愛感情抱いて、二人とも自分の恋心に気づかないまま、男が死んで、ミオリネが拗らせてスレッタに歪んだ感情向けて挙げ句強化人間になる……みたいな、ドロドロの展開だけはやめて欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:23:55

    ガンダムで、しかもTVシリーズの主人公で百合展開はやらんじゃない?
    一般でやる以上同性同士の恋愛なんて拒否感出る人もいるだろうし

    ホモはいたけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:26:16

    >>54

    深夜帯ならともかく夕方放送だしまあこれだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:26:44

    >>54

    いたっけ…()

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:27:20

    バルバトスのラブホとかめっちゃ拒否感でたけど…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:28:11

    くっつくとかそういうのはなくていいんだ。それっぽい描写さえあれば勝手に気ぶるから

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:28:40

    恋愛要素自体は昔からバリバリあるからな
    その描写はそれぞれだけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:28:58

    前に別のスレでも言われてたがどっちかというと少女漫画の構成なんよな
    本当に百合作品ならやが君とかみたいに男はハナからいないかいても添え物程度でメインキャラにはならんだろうし
    だから普通に男女の恋愛になったとしても変なのが暴れないよう祈るわ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:30:02

    拒否感でる人(自分)
    声がでかい

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:30:34

    >>56

    この人やろ()

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:31:09

    >>61

    いや普通にいるだろ……

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:31:13

    >>55

    百合って言ったって、大半のアニメは恋愛とも友情ともどちらでも取れる形にしとく程度だろ?

    それくらいは、夕方でも難しくない

    (男女カプができない、と主張するものではなく、あくまでできるかできないかの話な)


    というか、むしろ種のセッxのが方が直接的だし、よっぽど冒険してるよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:31:53

    >>61

    いやぁ流石に同性愛に関しては普通に無理な人は無理だと思うぞ。まぁガンダムとか見るオタクがどうかはまた別だと思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:33:07

    逆にスレッタちゃんに相応しい相手ってどんなタイプなんだろうな?

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:33:12

    無理な人は無理って別に同性愛描写に限った話じゃないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:33:18

    LGBT団体じゃないんだから…

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:34:50

    別に同性愛入れないのは差別がーとかは思わないけど差別発言するのは普通に引く

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:35:53

    強いていうならGレコのベルリ→姉様が一番挑戦してるとみるべきか?
    でも姉側から全く矢印出ていないからベルリがモヤモヤすることになっているけど
    グエン卿→ローラもあれか?こっちはかなり特殊だが

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:36:16

    なんで百合関係の話になったらこげん揉めるんどすか
    よう知らんがなんか百合のファンとかが問題でも起こしたんです?

  • 7222/09/30(金) 22:37:00

    (別に百合でもNLでもいいけど、PV時点だと男性キャラにくっつくほどよさげな物件なくね?って言いたかった)

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:37:03

    >>71

    いきなりどっちが悪いか決めてかかってる時点でアレですね

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:37:50

    カプ厨はクソって話

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:14

    >>72

    言いたくないけどそう言うあやふやでsage目線でのスレ立てはあんまりよろしくない。立てるならちゃんと管理すべきだったね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:23

    >>65

    上でも挙げられてるが種のアレや、バルバトスのラブホとか、無理な人は無理だと思うぞ

    というさ鉄血が割と「無理な人は無理」(娼婦ネタとか)ぶっ込んできてるので、夕方5時だからといって安心してはならない

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:43

    >>71

    強いていうなら百合アレルギーが発狂したのが原因

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:38:51

    お禿げにどの子のおま○こ舐めたいってインタビューしてその子となればいいんじゃないっすか()

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:39:36

    正直>>5がいきなりしょーもないことに突っかからなければこんな荒れなかったよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:41:02

    >>76

    ガンダム見てる連中はそう言うのにはある程度慣れてるし…百合は初めて(あるかないかも分からんが)の挑戦だから今まで見てた層から反感食らうのも仕方ないとは思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:41:48

    どんな展開にせよ、MSがちゃんと活躍して話が面白ければなんでもいいや
    MS戦短くてもいいから毎話やって欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:42:03

    >>79

    そうか?

    反応されてないしその辺普通に進行してるように見えるが?

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:43:25

    戦犯あげつらってもしかたないけど、強いて言うなら>>23だろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:43:29

    まぁ始まっても無い、実際あるかどうかも分からないものにぶつくさ言ったってしゃーないわ
    これで期待するだけして百合じゃなかったらって荒れても俺は嫌だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:43:44

    これ非宇宙世紀で、新規獲得めざしてるやつでしょ?
    やるにしても鉄血のヤマギ→シノみたいにサブキャラ、終盤発覚、成就せず とかだと思うなあ
    男女のセッも終盤

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:44:00

    この作品百合であるか否かしか語られてねえな

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:44:27

    >>86

    まだ始まってすらいないからな

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:45:23

    >>84

    なぜ逆パターンには言及しないで百合だけ暴れるみたいに言うのか

    そんな言い方するから対立になるんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:46:42

    >>88

    少なくともこの掲示板では百合が主流だからだろ?

    あと、過激派百合アンチが暴れてるみたいに見えてるのも多分ある

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:47:40

    >>88

    どっちでもだよ

    ただNLは今までのシリーズでもほぼ毎作品取り扱われてるからいつも通りならそっち方面でもおかしく無いってだけだわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:49:42

    だから言い方って言ってるじゃない
    片一方だけ悪い風に決めつける言い方してるから反感買うんでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:50:14

    TV版の歴代主人公最終回時点で一切パートナーがいなかったのって初代アムロとベルリぐらいだしな
    大体だれかしら女子の相手いるから今回もそうなりそうではある

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:51:15

    自分が正しいと思ってるから相手が悪いって言いきるような書き方するんだよね
    これでは人間に品性を求めるなど絶望的だな

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:51:25

    まぁ恋愛を沙慈や他のキャラクターに任せて主人公は恋愛とは全く関係ない立場にいた00とかあるし、そもそもスレッタは恋愛自体無い気もするわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:51:54

    >>92

    初代アムロにしろララァに恋(?)してたりベルリも同様姉にそれに近い感情を抱いてたからなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:53:05

    NL厨も百合厨バカにできるような立場じゃないからな
    カプ厨なんてそんなもん

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:53:12

    >>94

    マ、マリナ…

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:53:35

    >>95

    ベリルは明確に恋愛感情だな

    「恋を知ったんだ! 誰が死ぬもんか!」って言っているぐらいだし


    ただ、その相手が相手なんだがな……

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:53:51

    男A「スレッタ…お前は俺の全てだ」
    男B「俺以外にお前に付いてける男はいねーよ」
    男C「好きだ!付き合ってくれ!!」
    女「スレッタお姉様を汚らわしい男共になんて渡しませんわ!」
    スレッタちゃん「みんな落ち着いて、私はみんなのことが大好きだから(LoveではなくLike)」
    くらいがちょうどいい

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:54:25

    >>99

    竹取物語みたいになりそう()

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:54:26

    >>97

    愛の相手ではあったかもしれないけど、恋愛的な意味合いではなかったしなぁ……彼女は……

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:54:27

    >>99

    気持ち悪いな

    NEWガンブレみたいだ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:55:32

    そもそもそこまで恋愛要素なくていいと思うのは私だけでしょうか
    ちょっとむっ!とかあら〜とかできる要素が有ればそれでいいというか

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:56:04

    >>89

    どこが主流なのか証拠教えてくれよ

    キャラカップリングスレの数だとNLとかのが多く見えるぞ

    リコリコの見すぎだろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:56:43

    >>103

    恋愛要素については歴代のガンダムから付いて回ってるからなぁ…避けて通るのは難しい

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:58:15

    今回下手に誰かとくっつくと面倒なことになりそうだしいらないよ
    たまには恋愛なしのガンダムでもいいでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:58:55

    そんなにCP見たいならこれでも見てなさい

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:59:59

    >>107

    境界を叩き棒に使う人は……

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:01:33

    >>106

    百合厨orNL厨のどちらかが大暴れするのは目に見えてるからな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:02:32

    >>104

    そもそも、百合が主流じゃなかったりNLスレが主流なら、こんなスレタイでスレ立たねぇんだわ。

    百合予想が主流だから、こういうスレタイでスレ立ったんだろ

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:02:42

    逆にスレッタちゃんはこの学園はイケメンいっぱいで嬉しい~みたいなガツガツ行くタイプだけど男達からはパイロットとしての強さから魔女と恐れられるってのは?

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:04:20

    この掲示板っていうのが掲示板全体なのかアニメカテの話なのかこのスレ内のことなのかどれを指してるかだな

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:05:17

    >>110

    突然リコリコ出すあたりこの掲示板全体の話と勘違いしとるんやろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:06:13

    >>110

    百合流行ってるのはリコリコ流行ってたこのアニメカテくらいだろ

    というか流行ってる流行ってないの物差しはなんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:06:45

    >>111

    個人的にはガツガツ行くより、「自分なんかが男にモテて見る目おかしくないですか!?」と困惑する方が好みだな……

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:06:59

    真面目にスレッタとエアリアルがこの二人の様な関係になれば誰もが納得するんでない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:08:59

    >>114

    アニメカテどころか「水星の魔女」という作品ピンポイントの話だが?

    水星の魔女のNLスレとか見たことないなぁ、と思ってたから話が噛み合わないわけだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:09:55

    やはり今すぐ人類全体をニュータイプにするしかない

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:10:12

    >>117

    まだ放送してないキャラもよくわかってないのにスレ建つわけねーだろ

    カップリングだとスレ数だのは放送始まってから言えよ

    なんなら水星での百合スレもそんなに建ってないだろうが

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:11:33

    >>118

    急ぎすぎたインテリのレス

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:12:38

    >>118

    全人類がニュータイプになったところでわかり合うことなんて出来ないぞ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:13:34

    カップリング関係の話は宗教戦争であるとよくわかるスレ
    これで本編が百合orNL展開のどっちかになったらどっちにしろお気持ちスレいっぱい建つんやろなぁ
    どっちにも行かないが一番平和か

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:15:24

    >>121

    分かり合えないことを分かり合うだけだからな

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:16:22

    主人公女の子にしただけでこうなるんだな

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:16:26

    >>122

    未来に行けるかすら危ういからな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:22:39

    >>117

    やっぱ声がデカい百合厨はくそだわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:22:44

    百合はリコリスで満足しろ
    ガンダムにまで寄り付くな

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:24:08

    種のときは放送前からキラアスのインパクトは強かったけど、カプになるのかなぁ……って予想できる前情報があった気がするんだよな

    今回、カプになるのかと想像できる前情報がなくて、その上で「父の仇の子」って強力なポジションがいて、しかも「人の人生勝手に決めるな」とか言うインパクト強い台詞が流れてるので、何もかもパンチが強いんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:26:03

    つーか元も子もないこというけどこのカテ百合が流行ってるというかリコリコが流行ってるだけでは………そもそもそのリコリコも厳密に言えば百合じゃないともとれるし…

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:26:42

    >>127

    ちょっと前まではリコリコは百合じゃないとか言ってなかった?

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:28:00

    百合が悪いんじゃないんだ
    百合ファンどもがマナー悪くて駄目なんだよ
    NLも尊重してね

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:28:47

    >>129

    おすすめの百合作品教えてくれとかまぞくやあだしまや他にも百合系のスレが誘発されてるから流行ってはいる

    その時勢でトップ人気のアニメのジャンルが流行ること自体はまあ普通なので今度は次のアニメのトップ人気のジャンルが流行るようになるだけ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:29:32
  • 134二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:29:44

    >>130

    ゴメン、言い直ましょう

    百合でもないリコリスに百合を幻視して満足しろ

    ガンダムは男も出てくるコンテンツなんだから視聴すんのやめろ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:30:32

    >>134

    なにキレてるの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:30:35

    >>129

    水星の魔女も百合やる?としたら、「百合じゃないとも取れるし」をやるんじゃないかな、って思ってる。ガチガチなのは多分やらないと思う

    逆にそうじゃないなら明確な男女カプ作ると思う

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:30:58

    >>133

    過去の罪を見ないふりしてんじゃねぇよ

    そいつらのせいで百合コンテンツが嫌になったんだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:31:21

    >>124

    何故か女の子主人公ってだけで=百合展開になるみたいな感じになってるぽいんだよなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:32:03

    >>135

    そんなに冷静なら水星の魔女が百合じゃなかったくらいでキレないでくださいね

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:32:44

    リコリコは百合アニメじゃないけどメイン二人は百合カプって言われてるな
    というか今も二人の画像上げただけで人気スゴいことになってるから百合ジャンル自体はかなり普通にメジャーな人気ジャンルだし

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:33:28

    >>139

    なに言ってるんだこいつ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:33:42

    >>140

    ちさたきは人気だけど百合人気あるかは百合ファンのマナー次第だね

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:33:54

    百合だとしても百合じゃなかったとしても荒れるからもう詰んでんなこのアニメ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:34:03

    >>132

    >おすすめの百合作品教えてくれとかまぞくやあだしまや他にも百合系のスレが誘発されてる


    カテ内を埋め尽くすくらい建ってるなら流行ってると言えると思うがそれ単発スレなら流行ってると言えるのか……?いつもこのカテ見てるが結局リコリコ一色にしか見えんかったぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:34:06

    >>139

    なんかすげー冷静ぶってかっこつけてるようでクソみたいに顔真っ赤なのがわかる

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:35:07

    >>145

    おまえのカッコつけがだっさwwww

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:35:08

    これ以上バカみたいな煽り合いを続ける必要はなかろう。

    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 148二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:35:57

    >>144

    今の話だけじゃなくてここしばらくのだよ

    普通に流行ってた

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:36:14

    これだから百合が人気だなんて幻想なんだよ
    どれだけ嫌われてるか自覚を持て

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:36:25

    >>146

    芝使って煽りだしたら終わりやね

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:37:06

    結局NLと百合ってどっちが規模とか人気とかデカイの?

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:37:10

    >>150

    自分が勝たないと気が済まないなんて終わってるね

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:37:21

    >>146

    どこがカッコつけてるの?

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:38:17

    >>151

    百合は排他思想過ぎてファンの数と嫌いの数が比例してる

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:38:22

    >>152

    お前が勝手に顔真っ赤にしてるだけやで

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:38:53

    >>155

    真っ赤に返答してんの見え見え

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:39:46

    >>156

    そんなに冷静ならキレないでくださいね

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:39:49

    百合が嫌いなんじゃなくてマナー悪い百合ファンが嫌い定期

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:40:42

    最早ガンダム関係ないレスバスレだな

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:40:44

    >>157

    なんでコメントなんかしたんですか?

    口災いの元ですよ

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:41:08

    ゴメン、言い直しましょう(キリッ
    百合でもないリコリスに百合を幻視して満足しろ
    ガンダムは男も出てくるコンテンツなんだから視聴すんのやめろ

    カッコいい…

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:41:28

    >>160

    そんなに冷静ならキレないでくださいね

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:41:29

    >>151

    規模としては間違いなくNLでしょ。

    百合厨もそこは否定しないだろうし、否定するヤツがいたら目が灼かれてる

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:41:53

    めちゃくちゃ荒れてるやんけ
    スラムかな?

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:42:08

    ガンダム民とあにまん民とカプ厨の民度の悪さが合わさった最悪のスレ

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:43:17

    >>161

    これ敬語からキレてるのカッコいいよね

    暗黒微笑みたい

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:43:20

    >>165

    このスレに関してはいうほどガノタは喧嘩してない

    百合厨とNL厨の一年戦争や

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:43:28

    スレッタちゃんの逆ハーレムアニメならまだ平和だったね
    百合ブタは放火魔だ

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:44:27

    >>167

    せやろか

    ガンダムはずっとNLだったっていって普通に参戦してると思う

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:44:31

    つーかまだ消えないの?
    百合が沸くといつもこうだ

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:45:15

    >>169

    いうてそれくらいや

    そっから先は純粋に百合かNLかの話になってガンダム関係なくなってきてる

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:45:41

    このスレに関しては百合厨より百合アンチの言動の方が目に余るわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:45:59

    >>161

    違うぞ「言い直ましょう」だ

    >>160も「口災いの元ですよ」

    で脱字してる

    顔面トランザムでかわいいね

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:46:28

    >>172

    どっちもクソだよ、百合擁護派か?

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:46:44

    >>172

    百合厨のレス

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:46:51

    >>172

    百合の話をしなきゃいいんだよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:47:30

    言葉遣いって大切だね

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:47:30

    メタ的に見るとプロローグで子を思う親の気持ちや誕生日が描写されたので、スレッタは子供産んで母になって完成される……という気がしなくもない
    ただ同時に「新しいことをしよう!」というのが女主人公を用意したバンダイの目論見だから百合ネタが来てもおかしくはない

    結論:シュティレンガーの猫

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:48:44

    元々口が悪いレスはアンチよりも対立煽りなんだろうが対立煽りに乗せられて口汚く罵ってるのは普通にないなと思います

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:49:46

    まだ始まってもないのにこの有り様なの馬鹿馬鹿しすぎる
    百合厨も百合アンチも少しは落ち着いたらどうよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:52:45

    このスレは荒れ狂って死ぬ♠️

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:53:15

    なんでこの手の男女複数人の作品のカプがどうのこうの荒れるかってどっちにくっついてもどちらかの領分を侵食するから
    これまでのオタクカルチャーの歴史の中でNL厨が百合厨に攻撃されてたこともあればその逆もあったのでその溝は容易には埋まらん
    どっちかが死ぬまで殺し合いレスバしあうしかない

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:54:09

    なんなら同ジャンル内でも戦争するのでカプ厨なんて

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:54:19

    とりあえず、日5枠は悪名高いハガレンのレイ○妊娠とかもやってる枠だし、普通に何が起きても不思議じゃない。
    勿論何も起こらなくて不思議ではない。

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:01:42

    やっと落ち着いたか
    これで元の話ができるな

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:08:04

    この中の誰かって言われたらエランがぽいかなぁとは思ってる

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:10:25

    自分はやっぱり普通の男女の学園ラブコメ展開とか見てみたいな。X程じゃないけどボーイミーツガール的なのとか

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:10:37

    >>186

    エランの方からスレッタを気にするって書かれてるしなぁ

    NL展開にいくとしたらエランかなぁと

    他の男性陣はミオリネの方狙うかそもそも恋愛より自分の道!って感じに見える

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:33:29

    そもそも本筋をちゃんとしてほしい
    物語の過程でそういうのが必要なら納得できるけど本筋に説明が足りないのに百合だとかそういう要素入れて誤魔化そうとするのはNG

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:43:58

    ミオリネ相手なら友情だろうと百合だろうと本筋はきちんと作れるでしょ
    というか、スレッタの父親殺されてる以上、本筋はむしろそこでしょ

    このスレ的には、その本筋の部分を描きながら、男との恋愛を入れる余裕があるかどうかって部分じゃないか?
    二期制の全4クールなら入れられるだろうけど、全2クールだとちょっと怪しい気もする

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:34:01

    >>182

    殺し愛いもカップリングの条件と聞いた、つまり百合厨とNL厨でカップリングすれば円満解決じゃね?やば、俺天才やん

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:39:40

    >>63

    おらんぞ

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:40:38

    >>69

    今時百合程度で差別する人ってファシズムと何ら変わり無いよね

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:43:11

    >>126

    現状ありもしない百合厨の害悪()を喚き散らしてる声のデカいだけの人がなんか言ってら

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:44:19

    >>127

    夕方にアナルホルン移したんだから百合流しても問題ねぇだろ

    気持ち悪い

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:45:03

    >>194

    百合厨が他のジャンルに乗り込んできて主人公いらないからヒロイン同士で百合カプつくれよwみたいなのを平気でのたまってたのを見てきた身としては同意しかねるわ

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:45:32

    >>131

    勝手にいもしない害悪百合厨()と一人相撲してる奴が言っても説得力が…ねぇ…

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:46:32

    >>196

    お前の妄想を語られても知らんわ

    いやなら見るな

    ネットの常識だろ

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:46:59

    >>191

    ナマモノはアウトだ馬鹿

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:47:14

    >>191

    キッショ…w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています