- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:45:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:45:39
「あなたのお父さんがいけないの!」
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:46:30
学校が変形してガンダムになる
- 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:46:59
後継機体のガンダムメルクリウス
- 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:10
展開というか構図かも知れないけどガンダム特有のコックピットからの顔出し招待バレはやって欲しいな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:48:35
2クールの中盤でロウソクを再現する
- 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:49:23
最終回で本当に「誕生日おめでとう」する
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:49:28
謀ったなスレッタ…!
- 9二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:50:21
終盤でエアリアルが喋るようになる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:51:38
過去ガンダムオマージュ戦闘シーンはありそう
- 11二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:57:42
実は生きてたウェンディ(状態は問わない)がルブリスウルかソーンに乗ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:59:57
レンブランの不正の生き証人としてエアリアルとスレッタを取り合う御曹司3人
最後は不正を突きつけて御三家&スレッタvsベネリットグループ
2期はベネリットグループ倒産に伴い独立した御三家の戦争にスレッタと落ちぶれたミオリネで起業して立ち向かう - 13二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:01:15
なんやかんやで対立し合うことになるけど
理由が「あの子が手を汚すくらいなら私が(デリングを)やる」なスレッタとミオリネ - 14二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:01:20
なんだかんだメインキャラ5人最初のうちは派閥争いとかするけど最終的に全員でグループ作って起業して親父世代に立ち向かうとかやるんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:02:03
主人公が何気なく落とした敵のパイロットの子供が…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:02:22
なんやかんやあってスレッタがガンドは封印した方が良いと思い始めたタイミングで
全身ガンド化されたガンド婆さん登場 - 17二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:02:50
二期で急成長してスレッタ(24歳)とかになる
- 18二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:08:06
それだとルブリスウルとルブリスソーンのパイロットってガンド化したウェンディとパパさん……
- 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:10:10
破壊される寸前にハッピーバースデーソングを歌うエアリアル
- 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:10:55
ミオリネがパイロット科に転属とかありそう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:11:18
バッドエンドルートにいくなら魔女裁判よろしく火あぶりにされるエアリアルとスレッタ…の絵図は見たい
いやでもバッドエンドはやだな…でも魔女モチーフなら見てえな……… - 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:12:29
ランスロットのパイロットがスザクだったみたいに正体不明の新型機のパイロットがミオリネだったはありそう
- 23二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:47:21
校舎が地球に落とされて学園編終了
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:15:28
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:27:58
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:45:18
母を止めるために復讐の標的である学園に潜入は割とおもろそう
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:51:03
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:53:59
ネタバレ
最終回でエアリアルはスレッタを庇い自爆する - 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:01:47
- 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:02:28
歌の初めでずっと昔の記憶って言ってるからスレ画みたいになったエアリアルがスレッタちゃんとの事思い出してる歌なのかなって……。
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:05:11
学園で事故に見せかけパパ達を殺した上役たちの息子たちを抹殺していくタヌキ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:01:48
GUND-ARMを巡る企業間のパワーゲームはやがてヴァナディース機関の生き残りによるテロを経て大規模な宇宙戦争へと発展
スレッタとミオリネ、他のクラスメイトや御曹司達もガンダム・チームとして団結して戦争を止めるため奔走することに……
みたいなのがいかにもありそうな筋立てだがどうなるか