- 1二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:42:25
マギレコ二部も終了したので改めてまどマギ系列作品の魔法少女たちの戦闘やその強さについて色々と語っていくスレ
強さ議論もOKですがあくまで主題は強さのランキングを決めるものではないのでやり取りが苛烈になったと判断した時は消させていただきます
類似スレ
まどマギ・マギレコ最強議論|あにまん掲示板アルまどとかの規格外級は除くやちよさんみたいな地区リーダー格はかなり上位、黒羽根は基本弱めくらいのクッソ大雑把な括りしか現状無いような気がするbbs.animanch.comマミさん、なぎたん、やちよを強さSクラスとすると|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:43:11
- 3二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:43:57
割と魔法(物理)に成りがち
- 4二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:45:02
なんで機関銃の弾幕(しかもかなり精度が良い)を円月輪で全部凌いでるんですか……?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:47:10
- 6二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:49:35
VS魔法少女においては決して弱者じゃない調整屋たち
なお割と戦闘慣れしてるっぽい異例のリヴィア - 7二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:52:46
- 8二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:54:50
PBのやつらに軽く対処してたから多分実力もちゃんとあるタイプ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:05:22
ワルプルギスを倒せたかどうかは定かではない(流石におそらく倒せてない)けどワルプルギスがいなくなるまで命と引き換えにただの病弱な女の子だったほむらを守りきれるぐらいには実力がある一周目まどか
しかもワルプルギスから逃げようとするって感じではなく街の人のために果敢に挑んだ末の戦死らしいし - 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:08:03
みふゆが魔力低下してたのもやちよさんがワルプルギスで仲間の絆ブースト使い切ったのも事実ではあるから本来は弱体化するはずだったんだ
いろはの巻き戻しの魔法のおかげでみふゆは全盛期の絶好調を取り戻すしやちよは絆ブーストが復活したんだ - 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:09:01
みかげちゃんって本人の戦闘能力はともかく持ってる固有魔法がかなりやばいんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:10:04
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:17:22
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:17:29
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:20:09
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:30:38
瞳合わせとかいう魔法少女関係ない技術やめろ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:00:18
10章のエゲツない作戦を思いついたのが魔法少女じゃない男の子なんだぞ何を今更
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:25:28
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:31:22
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:34:58
灯花ちゃんのドッペルの性能おかしいよ
寿命削る代わりにキュゥべえみたいなことすんなよ、でも実際ドッペルのモーションでりゅうせいぐんしてるから怖いよこの子 - 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:59:02
絶好調マミさんが強いのは自明の理だけどそれはそれとしてなんですかあの列車砲は
魔法少女単体が出せていい火力じゃないっすよ - 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:41:26
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 07:17:39
事前に知っていたら色々と対策はあるけれどそれはそれとしてやっぱり時間停止って強力だよね
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:31:15
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:14:48
絶好調な理由はなんだと思ったらアンチエイジングという
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:16:33
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:21:49
原作組を除いて上位勢は
マギウス3人、やちよ、みふゆ、十七夜、鶴乃、燦様、紅晴、あたりのイメージ - 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:52:12
姉であるみたまの根底の願い(神浜滅べ!滅ぼしたい!!)をみかげの願い(神浜を守りたい!!守って!!)で否定したことが要因で人を壊す力を手に入れたらしい
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:56:33
対魔法少女においてはみたまさんも強い
布トラップとかみたまさんのこと知らなきゃ絶対に引っかかるわ
というかみたまさんのこと知ってる人でも初見引っかかってるし - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:03:49
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:37:49
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:45:05
おめかしの魔女とかむしろ人間よりもかなり小さくなかったか?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:37:54
落書きの魔女(アニメでさやかが狩ろうとしたけど杏子に邪魔された奴の親玉)は割と人間サイズだった希ガス
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:55:48
通常十七夜さんの読心はそう気軽に発動できるもんじゃないのにキモチ十七夜さんは戦闘中にも普通に発動できるのズルくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:35:33
戦闘というよりもはや殺人だけど変身していない魔法少女同士という珍しい戦い
美国織莉子VS真澄千花
変身してなくてもファンネル使えるんだなぁという浅い感想を抱いたよ - 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:37:09
里美魔女やカガリ魔女は小さかったはず
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:16
まどマギ本編でも杏子がキュゥべえに対して未変身の状態で槍を直接ソウルジェムから出してたからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:55
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:48:03
- 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:53:54
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:56:00
ドジっ子でさえなければ…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:59:50
フルパワー織莉子とかいうつよつよ魔法少女
キリカも合わさればもうすんごい - 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:56:30
他のスレでも言われてたけどさやかちゃんって熟練度は足りてないけどもらってる魔法や武器は割と便利だよね
空中に足場を作れる魔法とか、地味だけど空中戦ができるし便利 - 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:10:26
鏡の魔女はある意味魔法少女サイズではある
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:26:14
確認できているものだけでも
・射出機構を備えた剣の生産
・青い光の帯をまとっての高速移動
・空中で音符を模した足場展開可能
・マントを使った瞬間移動
・肉体の損壊を即座に修復できる固有魔法
固有魔法と武器の生成を除いてもこんだけ特殊能力備えてるしね。
大型の魔女には相性悪いかもだけど、対魔法少女の場合タフさと奇襲性能が高すぎる
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:27:07
マミさんもまどかのためにバリア張ったりさやかバットにエンチャントしたりするし杏子も地面から槍たくさん生やしたり結界作ったりしてたよね確か
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:32:08
ほむらもたしか魔力で現代兵器を遠隔操作してたりタンクローリー運転してたなぁ……
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:19:49
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:39:58
確かにガトリングの本体で殴られたらダメージデカそうだけどさ……マジで近づいたやつはこれで殴る!を体現するとは思わないじゃんよ……
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:46:20
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:48:20
まどかマギカポータブルってPSPのゲームだと…
まどか…遠距離攻撃と回復に長ける グリーフシードを使わずにソウルジェムの浄化という魔法少女の条理を覆すやべー奴 レベル上げに時間を掛ければ単騎でワルプルギスの夜の撃退も夢じゃない
さやか…近接攻撃と回復に長ける ストーリーだと正直言って弱いがやり込みなら別 耐久特化、と見せかけて永続パッシブで近接攻撃の威力があがるため イメージ通り回復力も優れているため、何も考えずに遊びやすい
マミ…遠距離攻撃と束縛に長ける 最初から広範囲攻撃のティロ・フィナーレを使えることが多く非常に頼れる先輩 絶対領域という範囲は狭いがあらゆる攻撃を跳ね除ける結界魔法がすごく便利 マミさんに限った話ではないが、ゲームシステムがローグライクな為、上手く遠距離攻撃で立ち回れたら一方的な展開になりがち
杏子…貫通攻撃と幻惑に長ける マミさんと違ってストーリー中は幻惑使えるのが遅く、やり込んだら状態異常にする前に殴ればいいので結構不遇だと思う 折角覚えたロッソ・ファンタズマを使った記憶がない それでもかなり高レベルで加入するので頼れる先輩その2である
ほむら…遠距離攻撃と時間操作に長ける ローグライクと時間停止を掛け合わせたらあかんて… 大技が非常に豊富で改変後の翼を使った必殺技もあるけど、時を止めて殴る、切れそうになったらまた止めて殴った方が効率的である
ついでにいうと時止めた後に他の魔法少女と交代しても時は止まったままである ゲームバランスの破壊者
まあぶっちゃけやり込んだらどいつもこいつも脳筋と化すんだがな ガハハハハ - 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:52:04
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:56:30
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:57:43
続編のVITAだと
まどか→連射可能な高威力の自動ホーミングアロー
さやか→スタイリッシュソードアクション、一人だけデビルメイクライ(別名さやかメイクライ)
マミ→リボンで拘束からの高火力のティロ・フィナーレ、広範囲高威力のマスケット銃弾幕
杏子→画面に見えている敵なら距離関係なく攻撃するロッソ・ファンタズマ
ほむら→時間停止からの自動ホーミングロケラン連射
これまた全員強い - 55名無し22/10/01(土) 22:57:48
結菜の対象変更がイマイチイメージできない…
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:58:49
自分殴ろうとしたら横にいるモブか何もない場所にターゲット変更する感じ
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:00:14
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:08:22
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:10:51
痛覚消してバーサーカー
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:15:35
謎技といえば十七夜さんも馬上鞭ぶん回す以外にもマギアとかで謎の光の球撃ち出してくるよな
- 61二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:53:04
なんですか実体を持つ幻影って杏子さん
そりゃそんな魔法極めたらあのマミさんも無敵の魔法になるっていう評価しますよ - 62二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:30:33
3期マギレコアニメでやちよたち4人の突撃をねむは体勢崩したりしながらあわあわして対処しようとしてたけど灯花は冷静に全部捌いてるから多分灯花は固有魔法以外もやばい
- 63二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:05:22
- 64二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:44:27
黒江のドッペルに突き破られてたりした事例も考えると、アリナの魔力の込め方とか被膜の展開の仕方で諸々の変更が効きそうだ
- 65二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:06:02
封神演義の十天君が使う結界術みたいに「ルールに基づいて好き勝手出来る空間支配」じゃないかなあれ・・・
- 66二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:42:20
大物キラーなさささささ
本体は弱いけど固有魔法で優れた相手を洗脳でき手持ちの魔女で自分を危険にさらすことなく戦えるの強い
一人だけポケモンしてるというか群れバトルを仕掛けることも出来るからな - 67二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:49:35
- 68二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 04:34:22
あの能力の原因になったのがあの娘だから、原作組と同じく少しずつ因果蓄積してるんじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:30:15
みんなも時女一心流習おう
- 70二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:30:32
- 71二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:32:50
ソロプレイかチームプレイかってのは別に強さに直結するわけじゃないし
ソロプレイしてるやつはみんな早く死にやすいってだけで、いろはちゃんは魔法少女になってから数ヶ月も経ってないでしょ - 72二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:12:27
そもそも魔力回復アイテム欲しさにやってるんだから普通はソロ狩りが基本でしょ
神浜魔女は他所より強いから基本複数人って設定だし