拙者光堕ち大好き侍

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:51:45

    正義側から諭されて光堕ちした後にかつての仲のいい同僚と対峙したり、自分は本当に許されて良いのかと葛藤して曇る展開が有ればなおよしでごさるな

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:02:05

    ほい
    主人公に敗北して「異なる考えを否定するのではなく受け入れることで世界は広がる(意訳)」と主人公たちの考え?をある程度認めてくれた後からの、
    「いびつで不完全な人間」「人の心を持たぬ化け物」と信じていた父親に罵倒される→そのまま父親は連行され自身も失踪→2年後完全に味方サイドについて、相棒と共に離反した父親を止めようとするも相棒を吸収される→取り戻した後説得しようとするも「ポケモンの言葉がわかる化け物が人の言葉を喋るな」と言われ父親発狂のコンボ
    おまけに外伝だと
    父親からの和解の申し出を一晩悩んで信じる→全部罠だった→「化け物の親になんかなるわけないだろ(意訳)」→「でもお前のポケモン自由に使っていいならお前の父親になってやるぞ(意訳)」
    しまいには「皆んながいてくれること自体恵まれているから父親の愛まで欲張ってはいけない」と自分で言い出す

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:02:24

    >>2

    画像忘れてた

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:06:04

    この「光堕ち」って言うのなんか違和感あるから、他にもっといい表現ないのかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:13:02

    >>4

    改心とかかな?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:14:57

    スイートプリキュアのセイレーンは良かったな
    元同僚である敵の所業に「もうやめて!こんなひどいこと…!」みたいに言ったら、
    「ひどいこと?お前が散々してきたことだろうが!」
    って言われてハッとしちゃうシーンもあったし

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:15:08

    コイツはどうなの?
    一応光堕ちだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:25:04

    >>6

    そういうの良いよな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:26:28

    光堕ちした方が強かった

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:52:52

    >>9

    大体は光堕ちしたら弱くなるよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:54:09

    >>2

    被虐待児が正しく怒れなくなってる感がある……

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:54:27

    >>4

    光上げ?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:56:18

    774の事かと思って開いたら違ったので失礼する

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:56:59

    王道っちゃ王道だよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 20:31:13

    >>7

    コイツは光属性だけど、悪党だろ!

    核兵器の話はトチ狂っててすき。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています