- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:21:35
神探しってなんだ
ついにフレイヤ・ファミリアとの戦争遊戯が開幕!
白熱の本編18巻は限界突破のボリュームでお届けします。
2023年1月22日頃の発売予定です。
※通常のGA文庫発売日と異なります <a href="https://twitter.com/hashtag/GA文庫" target="_blank">#GA文庫</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/danmachi" target="_blank">#danmachi</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a>
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/4815613710" target="_blank">amazon.co.jp/dp/4815613710</a> — GA文庫『ダンまち』シリーズ公式 (danmachi_GA) 2022年10月01日 - 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:24:38
かくれんぼや鬼ごっこの類じゃない?
選ばれた代表の神を探すとか捕まえるみたいな - 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:24:49
オッタルがベルの壁になる展開はアストレアレコード読んだ後はすごくグッとくるな
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:25:57
これ14巻超えある?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:29:01
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:29:02
17巻もそうだったけどこの微妙に発売日ずらすのって何なの?
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:31:24
マジでオッタルとやり合うの?
てっきりベルくんはヘディン師匠とやり合うと思ってたのに - 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:31:49
最後はシルとフレイヤ両方がいる状態で「あなたの探し人はどっち?」だな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:35:08
フィールド内でヘスティアorフレイヤのどっちか捕まったらアウトで、フレイヤの護衛はオッタルなんだろうきっと
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:35:34
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:37:00
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:37:14
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:37:53
それは大森先生本人もダンメモフェスで愚痴ってたから…
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:38:59
レベル7になった時のオッタルオマージュか
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:39:37
ヘディン師匠を1対1で倒して、ヘスティア探してlv.6にランクアップしてからオッタルとの戦闘になるかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:40:09
これ18巻終わったらベルくんレベル7行くんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:42:40
んでも17巻終了時点でLv4のオールS以上のステだから18巻でLv5になって大戦までの修行で
最低でもLv6相当までステ上げるだろうから+ココノエでLv7相当になれば勝ち目あるんじゃない
さらにロキの幹部達も手伝ってくれるなら
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:44:26
オッタルステだけならザルドとアルフィア超えてる上にスキルも壊れてるから仮にレベルが同じになっても強すぎるのよね
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:28:30
なんだこのフレイヤファミリアが主役みたいなあらすじは?
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:33:37
師匠越えでレベル6オッタル戦中に憧憬キメすぎてレベル7行って
新スキル獲得+ウチデノコヅチでレベル8にしてオッタル越えとか? - 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:39:17
ダンまちの基本アビリティの数値って神の恩恵刻んだ時点で全部0スタートだから
①現在のレベルの表記数値+②これまでのレベルの数値+③レベル1のを刻んだ時点でのスペックだよね
オッタルと戦う段階でレベル6いってればウチデノコヅチとこれまでの内部値の差でレベル7カンスト相手でも数値の上では互角な気がする - 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:28:49
種目は隠れんぼってことは舞台は開けた場所じゃなく入り組んだ所っぽいね
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:30:36
ステータスで互角になっても技と駆け引き自体もオッタルの方が上だよな
スキルも魔法もあるし勝てる気がしないぞ - 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:38:03
オッタルレベル7のステータスほぼカンストしてなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:39:37
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:40:30
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:41:32
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:41:44
今年中に出ないのもどかしいな…
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:42:36
そもそも作者がそんな簡単にベルをランクアップさせる気がしないんだよね
まあ2回ランクアップとかしなきゃオッタルと戦うのキツいのは事実だけど - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:44:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:45:55
ステータス貯金あるしレベル6+ウチデノコヅチさえあれば充分だろ
ステータスで圧倒するベル君とか解釈違いがすぎる - 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:47:25
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:48:39
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:49:49
- 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:49:49
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:50:21
ないと勝負にならない
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:51:54
ウダイオス単騎討伐で5→6はいけるけど6→7ってちょうど良い試練がないんだよね
バロールはスパルトイと比べても取り巻きの数が多すぎるしカドモスになるとそれこそ49層がめんどくさすぎる - 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:53:05
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:53:06
70階層でジャガ丸君狩ればレベルアップできるんじゃね
知らんけど - 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:56:09
マキシムと女帝はいったい何をやらかしてレベルアップしたのやら…
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:04:21
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:04:42
ゼウスとヘラは1000年分の育成のノウハウがあったのかな?
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:08:54
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:32:42
かくれんぼなら最悪戦わなくても
いやベルくんは戦うなあ - 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:28:23
最低でもリューさんとアイシャとカサンドラ&ダフネはいる、、、
なんなら黒猫と黒拳も欲しいしヒュアキントスやカエルも助けてくれ案件、、、
というかアステリオスパーティ入りさせて、、、
絶望的に質と量に差がある、、、
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:31:51
今回はロキファミリアも動くでしょう
メンツ潰されてるしここで勝てば今後フレイヤファミリアに対する立ち回りが多少有利になる - 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:40:48
ロキファミリアからフィン、ガレス、リヴェリアさん、アイズ、レフィーヤ、ベート、ティオナ、ティオネ、ラウル、アキ助っ人で貸して貰いたいよね
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:43:37
ダンまちにはまってから始めて新刊を買うけど試し読みっていつ頃くるんだろう?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:44:52
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:52:33
19巻のネタバレするな
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:00:35
「1000年以上前から神に頼らない英雄達を見てきた、1000年かけて数多の英雄候補を作り上げた
完璧! これでいける! 三大も残り一つ、勝ったな」
→「黒龍ダメでした無理ポ。もう『未知』に賭けるしかありません」
なまじ全知の存在が未知に賭けるって末期だよな色んな意味で
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:06:41
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:17:29
隠れんぼなら黒猫無双にならないか?
アイツの足に追いつけるのいなくね?
ベートにスキルとレベルブーストしてやらんとキツそう、妹バフも効かないだろうし - 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:20:06
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:26:49
ベルの憧憬崩すならアイズがフレイヤ陣営の味方ってのは悪い手でもないんだが、ベル本人が主題をフレイヤ・シル救出に置いてるからもう障害物が一つ増えたくらいの感じになるな。魅了下の状況次第ではアイズ爆弾でベル攻略できたかもしれんが。
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:00:42
で第二形態突破したと思ったら魔法使われるんですねわかります
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:26:51
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:31:15
>>52オッタル中々に武人肌な人だからベルと一対一にさせろみたいなことはいいそう
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:11:10
師匠越えでレベル6、アイズ越えでレベル7+憧憬一途消滅して新スキル獲得そっからオッタルと対等になってタイマン勝利でレベル8とかやって欲しい
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:15:26
と言うか外伝読んでる奴の方が少ないのにその設定出すのはないと思ってる。エニュオの時に〜なんて言われても?になるんじゃ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:19:14
リド達がクノッソス攻略に行ってるって話とかあったし出る時は出るんじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:30:46
でもレフィーヤとか外伝で絡みあるのに本編では一切出てこないしな。今の時点でいきなり出てきたら外伝未読者からは謎のレベル4エルフがベルに喧嘩売ってるみたいになる。
- 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:49:32
レフィーヤはリヴェリアとダンジョン潜ってるっぽいからそのまま出てこないんじゃないかな
ソードオラトリアの方は妖精覚醒編って話だし、ダンジョンでレフィーヤ強化とリヴェリア掘り下げを中心にやっていくって事なんだと思う - 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:29:25
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:33:28
本編読者の3分の2近は読んでない外伝の借り持ち出してアイズ参加できませんor敵になりますはクソ過ぎる
- 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:39:43
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:45:03
ここから黒竜戦3回くらいとダンジョン最下層までで計5回程オラリオが壊滅してその間にアイズがレベル9まで上がればもっとレベルを上げられる可能性があるかな?
期間はダイの大冒険みたいにスケジュール詰め込んでいけ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:55:57
アイズがレベル7以上になるならともかく一年以内の制約だとそう簡単に上がらないだろうしなぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:01:20
天然よりかは上質な経験値の入りも悪いやろうけど強化種作るのもありかも
バロールレベルの魔石一つ確保したなら適当なモンスターに食わせてレベル7する
それを討伐させて、その魔石を使って~ってすればいけそうじゃね
- 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:02:53
ソースはよ
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:07:23
まあステイタス貯金あるベルならレベル6上位のステになった頃には実質レベル7クラスの実力はあるだろうしね
- 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:14:02
でもじゃあレベル5でオッタル倒せるのかって話だしなぁ…
自分を超えて女神を救う資格を提示しろって言ってる相手に複数人でかかるとかレベルブースト使って勝利はほぼ確実にないだろうし - 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:18:10
開示されたゼウスヘラのファミリアが強すぎてレベル7でも黒龍倒せないだろって問題がなあ
- 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:23:34
ベルはこの後アステリオスとも決着をつけないと行けないし、最終的に6は低いと思う
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:27:24
ダンジョンから出てくるリヴェリアを迎え撃とうと第一級冒険者が動いた隙にヘスティアたちが動いたんじゃなかったか
- 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:30:17
あと半年以内にアイズがレベル7になるなんてそれこそありえない
- 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:33:05
アイズは復習姫で実質+1レベル以上だしレベル7扱いにしよう
- 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:33:46
最初はベルが世界記録の1ヶ月半でレベル1→2になったからどんどんレベル上げていって最終的にレベル10以上になって
黒竜戦なのかなーって思ってたんだけど作者がどうもベルを強くしすぎないように書いてるのは何となく分かる
これ以上ベルのレベル上げたらヘスティア・ファミリアの他のメンツ置いていかれるし - 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:34:31
アイズは怪物相手だとレベル7相当を一方的にボコれる強さで竜種だと更に強くなるからそれに並ぶならベルはレベル7以上にならないと厳しいと思う
>>64の言ってる作者のベルとアイズを並ばせたいが単純なレベルのことを言ってるなら話は変わるけど
- 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:35:24
ゼウス・ヘラファミリアの情報が開示されてレベル7でも足りないって思えるようになってしまった
- 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:36:57
ソード・オラトリア13巻は本編19巻以降の話だから最低でも18巻が出ないと出せないってのは言ってたな
フレイヤとの抗争に関してレフィーヤは対して関わらないのか、本編で出すから飛ばすのか
多分前者だろうが - 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:39:21
当たればレベル3、4くらい格上の敵を倒せる能力持ちのベル君と龍特効持ちのアイズならレベル6
+コヅチブーストでワンチャンありそうな気もする - 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:41:51
- 84二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:38
黒龍シバかないとダメなのにレベル6で止まることはないだろ
レベル9とか8がいるのに負けてるし - 85二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:43:09
最終的にレベル6か7くらいでいいと思う
ベルが作中最強になるってのはなんか違う気がする - 86二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:43:41
強化ゴライアスがレベル5相当のはずだからそれじゃね?
- 87二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:44:22
少なくとも推定レベル7の強さのアステリオスをライバルとしてるんだし、レベル7には到達すると思うけど
- 88二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:45:58
- 89二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:47:55
黒龍に関してはレベルだけで云うならゼウス・ヘラファミリア考えると10ないと話にならない。
逆に言えばベルを10にまで上げる気ないならもっと低いレベルで倒せる裏技があるはず。
設定的にレベル10は特別な存在だし、ベルの最終はあって8くらいだろう。 - 90二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:49:16
- 91二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:50:49
まあアステリオス、今も修行中だから、レベル8相当にパワーアップしてたりするかもしれんけど
- 92二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:51:42
アイズがオッタルと10日間ぐらい朝から夜まで鍛錬してステがトータル250オーバーで魔力:Gが最高
レヴィス戦とフレファとの大戦終えてもランクアップは流石に厳しいな - 93二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:04:35
アルバートと対になる英雄と考えたらレベル7でも役不足感はある
- 94二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:10:04
- 95二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:27:11
逆に言えばあれ以上の力でようやく片目奪えたのか
- 96二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:36:09
アステリオスは産まれてたった3ヶ月でレベル7の怪物で
作者がもっと強くなるって言ってるからベルとの再戦時は最低でも8、下手したらレベル10相当になってるかもしれない
作者はミノタウロスに異常な拘りあるからベルのラスボスはダンジョン最下層でアステリオス戦、アイズのラスボスが黒竜みたいに分けるかも
なんか現状黒竜ってベルにあんま関わってきてないんだよな・・両親と祖父のファミリアを壊滅させられたって因縁はあるけどベルは知らないし - 97二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:35:29
あんだけ限定した発動条件なんだから+1レベルくらいは有り得る
- 98二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:27:21
レベル8はレベル8クラスの階層主とタイマンで勝てばいけるでしょ。アンフィスバエナが25から27にいる階層主でウダイオスが37にいる階層主でバロールが49にいる階層主な事を考えた61から62か63ぐらいにはレベル8の階層主いるだろうし
- 99二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:37:09
- 100二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:08:57
あれって傭兵王除いたら古代最強威力って言われてるんだから島余裕で消せるエピメテウスより火力上って事なのかな?まあ黒だから多分レベル8クラスになってるバロールの全力ビー厶と身体消して大渓谷も貫いて大穴まで到達してるんだから余裕で超えてそうだけどさ
- 101二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:14:49
- 102二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:24:36
- 103二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:27:16
まあ黒龍弱体化の方法はどこかにはありそうだよね
- 104二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:48:30
黒竜君は何かしらメタがあるんじゃないすか
- 105二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:37:48
ダンまちの劇場版でアンタレスがアルテミス取り込んでたように
黒竜はアイズの母の大精霊アリアを取り込んで超強化されてるって考察見たことあるわ
それなら3大クエストで黒竜だけ抜きん出て強いのもゼウスとヘラでも勝てなかったのも納得はできる
黒竜は何か特殊な方法使わないとどれだけレベル上げようが倒せないのかもしれない - 106二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:46:11
ゼウスファミリアとヘラファミリアが協力して戦ってるのに悲鳴上げて逃げ出すってマジでどんな能力なんだろ?更に指パッチンで下界焦土に出来る神様に宣誓布告出来るダンジョンって最終的にはとんでもないインフレ起こりそうだな
- 107二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:59:34
黒竜は弱体化とかメタじゃなくてヘファイストスが作った至高を超えた魔剣作って皆に渡して戦力更に上げて倒すんじゃないの?
- 108二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:25:36
ダンジョンは超巨大なモンスターでした!!はやりそう散々作中で母胎、生きてると言われててダンジョンの正体の候補にテュポン説あるし
- 109二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:35:46
黒竜討伐のために春姫を出したようだからなぁ。つまり純粋に強さが足らんと
- 110二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:38:32
アイズがオッタルから見れば対人戦は上手くないって評価なのに
そのアイズの教えを受けたベル君がレベル並んだ程度でオッタルに勝てるわけなくない?
それにそんな簡単に超えれる壁じゃないと思うな、オラリオ最強の冒険者は
そもそもウォーゲームでウチデノコズチ使えなくない、、、? - 111二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:21:58
- 112二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:23:22
- 113二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:24:38
該当しない巻探した方が早いんだが?
- 114二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:20:14
そういやフレファ面子もベルのステがS越えだってのはまだ知らないんだっけ?
ヘスティアとヘルメスとリリ、アイズ達だけか? - 115二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:24:48
実はアイズが師匠やってた時間って短い。ミノタウロス戦前とアポロン戦前ぐらいでアポロン時はティオナも一緒だった。で、最近のベルはフレイヤファミリアで対人戦ばっかりやっているから大分対人戦スキル上がってるし、アイズそっくりってわけでもない。取り込んいるものはあるけど対人戦得意なリューからも影響受けているし。
- 116二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:26:13
フレイヤが1回ステータス更新したからその情報が前提条件になるかな。フレイヤファミリアのおかげで間違いなく上がっていて参考情報にならないだろうけど。
- 117二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:45:21
640ページって正気か??????
- 118二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:47:54
- 119二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:48:40
14巻が635ページだしまぁ大丈夫だろ
- 120二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:51:39
むしろのこの大風呂敷を640ページで収めたか
- 121二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:57:17
- 122二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:59:00
ここまで来るともう素直に2冊に分けろよ…と思ってしまう
- 123二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:45:13
- 124二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:21:47
- 125二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:55:45
- 126二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:12:19
- 127二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:01:42
- 128二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 04:18:30
- 129二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:53:18
- 130二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:41:08
- 131二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:48:07
特定の条件満たした攻撃以外に耐性あるとか、特定の条件に引っかかると致命傷にならないとかそういうギミック系ボスの可能性>黒竜
ダンまち世界の人類の中で史上最強なアルバートを純粋な強さでベルが追いこす姿が想像できんので、アルバートが満たせなかった条件をベルが満たすという方向性の方がまだありそうだし
- 132二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:53:40
Twitterで最終的にはスペック上になるのは神の恩恵持ってる冒険者でそこらへんを根性とか執念で何とかするのが古代の英雄って言ってたしいつかはその領域までいくんじゃないの今の時代の英雄も。フィンはフィアナを超える考えになってるしヴェルフも今までどの鍛冶師も到達してない神々の領域を超えるみたいにヘファイストスに宣言してるしね
- 133二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:59:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:25:01
ベルのアルゴノウトはフルチャージなら遥かに格上のモンスターも通用するから単純な攻撃力だけじゃなく
邪悪なものを祓う浄化の力も持ってるんじゃないかな
黒いゴライアス、ニーズホッグと例外的な怪物たちを消し飛ばしてきたし黒竜にも通用するかも
劇場版では槍使ったとはいえアンタレスまで消し去ってるからベルは漆黒のモンスターに特効持ちだと思ってる - 135二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 08:27:07
昨日夜更かしして最新巻まで追い付いたけど次は鬼ごっこになるんか
本編以外の外伝も読んだほうがいいかなあ - 136二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:10:54
すごく気になるわ
- 137二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:53:24
ソードオラトリアも読むとロキファミリアがなにやってきたか分かって面白いぞ
- 138二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:29:14
アイズの修行をオッタルにつけてもらった貸しでアイズに何かしらの制限とかあるのだろうか?