もしかして龍を継ぐ男は

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:40:56

    ジェットだったんじゃないんスか?


  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:41:54

    まあもう継げないんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:44:27

    当たり前のことを抜かすな!

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:46:03

    龍星は静虎みたいになりたいみたいだし俺が龍を継ぐものだよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:48:07

    龍を継ぐ者は…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:51:06

    >>5

    ジェットにぶちのめされた人とそいつにぶちのめされた人やん 元気してた?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:53:53

    ところで龍を継ぐメリットって何かあるんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:55:45

    >>7

    金っスかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:56:18

    >>8

    鬼龍に息子として認めてもらえるやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:56:49

    >>7

    その遺産…500億円

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:57:02

    >>9

    すみません

    それは"デメリット"なんです

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:57:39
  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:58:38

    >>11

    ガルシア達にとっては夢みたいなもんだろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:58:41

    恐らくはキー坊が
    龍を継ぐ男だったはずだと思われるが…

    覚吾って誰だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:59:11

    >>11

    ガルシア達(オリジナル含む)にとっては何にも勝るご褒美なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:02:36

    おそらく龍継ぐの最終回はルーセーが優希ちゃんの子供に「愛していた人の子供だから」ということで試練とか迷惑を与える正におじさんを継ぐ男になると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:03:55

    >>11

    貴様ーっジェットを愚弄するかーっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:04:34

    しかし鬼龍を愚弄するのは筋違いだぞ
    悪いのはまともに実子を作る能力も無い他の灘の連中だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:06:35

    >>18

    鷹兄→身勝手な父親を持った子供の苦労が身にしみて分かってるから子作りしない

    おとん→熹恵の事を思うと結婚に踏み切れない

    キー坊→鬼龍が悪い

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:07:03

    >>18

    だからおじさんがキー坊と優希で人間ウイニングポストの格闘家版をやろうとしてるんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:08:35

    おいおいどう考えても主人公の龍星のことでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています