ボーボボって鼻毛真拳は神聖なものとして一貫してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:59:42

    教えてくれたジュース師匠に対してだけは一切の敬意も尊敬も無いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:00:40

    >>1

    軍艦への態度が気に入らなかったと思われる……

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:00:59

    食材を飲まずに捨てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:01:05

    そりゃ幼馴染を馬鹿にされたら尊敬の心も無くなるわな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:03:11

    単純に師匠を敬わないボーボボってギャグのつもりだったのかギャグと同時にボーボボの怒りを表現したシーンなのか判別がつかねぇんだよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:05:12

    この時と同じ顔で「本気スか〜」をやった別のシーンを見るとね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:06:29

    >>6

    実の兄が故郷滅ぼして毛玉タイプの住人全員殺害しました

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:06:54

    偉そうな兄貴もハメて猫にしてたからな
    なんのかんのマジで態度悪い奴にはムカついてるんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:07:01

    逆にボーボボにここまでキレさせる軍艦ほんとに唯一の友達だったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:07:06

    生まれだけでその真拳に懸命で才能もあった人材を後出しで不当に扱ったからね、なんなら師匠が汚してる側かもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:08:02

    >>8

    それはそれとして兄姉の中でべーべべだけはちゃんと尊敬してるし懐いてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:09:07

    自分より実力も才能もある親友が生まれだけで鼻で笑われるのを見るとこうなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:12:29

    鼻毛真拳悪用した軍艦許さねぇ!!!するのは一貫してるけどわざわざ親友だと告げた上でトドメ刺す辺りすげぇ複雑な奴

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:15:01

    >>13

    その後も基本的に塩対応だけど、ガチ負傷してた時は思わず大丈夫か!?みたいになってたっけ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:17:06

    >>14

    ボロボロになってて生贄にされそうな時に咄嗟に助けようとして首領パッチの飼ってたブタを犠牲にした


    ブタが思ったより強くて生贄の役目果たしちゃったけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:18:37

    どうして最初から言っておかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:19:31

    >>16

    ボーボボだから……実の兄が故郷滅ぼした事を他の家族にも黙ってたりボーボボって人に色々言わないとこがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:20:44

    >>17

    なんか意識的に飄々とした振る舞いしてる節があるよねボーボボ

    半分以上は素だろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:22:52

    >>18

    ハジけたいからハジけてるってことはハジケてない状態を人一倍知ってるってことだからな


    首領パッチはなんかもうずっとハジケてるけど妖精だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:23:02

    ロボットだったころの回想もカタログスペックは軍艦の方が上だったけど中の人の差で活躍できなかったんだよな
    人間と龍でそもそも種族が違うし四本指の龍は王子の象徴か…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:36:33

    >>18

    最初のほうは特に傍若無人だったけど、

    なんやかんやビュティの頼みを聞いたり同行を許したり、ヘッポコ丸の仇取ったりしてるしね。

    本編後も戦い続けてるみたいだし、思ったよりはるかに愛の戦士してる。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:43:11

    ボーボボ世界では…というかこっちでもだけど食べ物を粗末にする行為って滅茶苦茶ひでえことだからな
    特に食材とかにもしっかり自我があるボーボボ世界では食べられない=自身のアイデンティティーの消失みたいなもんなんだ
    ピーマンがしょっぱくて嫌いなボーボボがあそこまでボコボコにされるのもピーマンに対する侮辱だと捉えることが出来るしところ天の助があれだけ必死に食べられようとしてるのも納得できるんだよね
    だからこそこの師匠に対する仕打ちを見てボーボボがどれだけぶちギレてるかがわかるっていうのすごいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:37:15

    こんな噛めば噛むほど味が出る作品だったんだなボーボボ
    テレビ局が狂うわけだわ 考察番組も一緒に流せ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:46:40

    >>23

    この世の終わりだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:49:50

    >>15

    ただ淡々と出来事を解説してるだけのレスなのに面白すぎる

    なんだよ思ったよりブタが強くて生け贄としての 役割を果たしちゃったって

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:53:39

    >>25

    「あの豚100万パワーか!!?」


    いや一切嘘書いてないんだよな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:55:36

    あのブタ無駄に立派な面構えで生け贄にされてたよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:56:23

    ボーボボも素で動揺してたぐらい想定外だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:56:43

    考察読んでて頭が痛くなる作品とか初めてなんですけど...?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:08:43

    >>22

    ピーマンは裏切り者だからなぁ

    ピーマン嫌いはそういう演技だった可能性

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:33:56

    >>30

    ピーマンを悪く言うと他の野菜と違って中身が無くてガワだけは立派に見える薄っぺらい奴とか言えるからな…

    嫌いな理由としてしょっぱいって言ったのも味ではなく情けないとか恥ずかしいみたいな評価を下されたからかもしれないな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:30:24

    ・ビービビが毛の王国を裏切ったと知った時にも同じような反応
    ・食われてこそという意識の有るボーボボ世界の食品キャラを封を開けて捨てる
    前の配信でも言われてたけど、おそらく子供ボーボボにとっては
    怒りでテンションが上がりもしない純粋な失望や嫌悪の反応なんだよなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:49:35

    >>19

    ハジケてないとこうなる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:37:14

    >>33

    バカ二人はともかくビュティとも離ればなれなうえギガたまがへっくんの命握ってるからな、そりゃガチになる

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:25:15

    え?飲まんの!?という反応、師匠はプルタブ開けられたときちょっと期待してたんだろうな
    中身ぶちまけられた上に蹴っ飛ばされるわけだが

    このへんのボーボボの感情が初見の読者と軍艦に伝わらなかったのが惜しい
    天の助の掘り下げで「食品キャラとはどういうものなのか」、ボーボボ過去編の「マジすか~」があってはじめてわかる構成だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:34:33

    ボーボボって割りとキャラ設定はロジカル的なんだなと

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:27:46

    バトルもロジカルだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています