- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:04:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:06:09
abadam
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:07:06
結論から言います。このスレはクソスレです
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:11:02
まさか歌詞がラテン語だったとはこの李白の耳を持ってしても
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:16:01
考察みたいなもん100%与太話やんけ何ムキになっとんねん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:24:19
なるほど一理あるかもってレベルの話といやいやそれはねーよって妄言とをごっちゃにするあたりマネモブのお里が知れるな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:30:08
ミケラの正体
あなたでした
うーんこの - 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:31:08
フロムさん何も考えてないと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:32:29
もはやフロムのアンチだろラテン語マンは
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:32:55
考察は妄想する遊び・二次創作であって
真実を突き止める使命とかではないんだよね
「正解」は公式から後日出されることはあっても
考察の中には無いんだ - 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:33:44
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:34:13
でもやっぱ本編情報に頼った考察とこじつけ独自解釈二次創作みたいな考察は別だと思うの
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:34:14
没データ引っ張り出して考察するのはやめろ繰り返す没データ引っ張り出して考察するのはやめろ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:34:39
眷属の妄想をアイツが真に受けちまったのがすべての始まり
あれ以来どこからともなく表れてamadamと煽ってくるバカが増えて困る - 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:35:04
ef式ツヴァイと高山、ここで草食えるんでとかいう三大名物すこ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:35:05
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:36:10
妄想で嘘を騙り公式に文句まで言いに行って自分の独自解釈を公式にすり替えようとした異常者に一番の問題がある
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:36:30
abadam(ルール無用のバトルロイヤルで勝ち残ったやつが王様とかいうクソみたいな役割押しつけられるくらいの認識でいいと思うよ…)
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:37:25
abadam(その点sekiroは細かいとこ以外はわかりやすいストーリーだし、面白いし最高だよね)
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:38:00
amadam(上級騎士が叩き台にされて肝心の眷属が批判されないの納得がいかん)
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:38:00
amabam(このスレの中ですら間違えられてるamabam……)
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:38:36
abadam(下手ってよく言われるけどファイナルソードにもなんやかんやでソウルシリーズで培ったプレイスキルで順応するあたりそれなりにゲーム上手いよね)
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:39:02
サジェストに頭おかしいて出てくるの笑う
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:39:29
amabam(アマダムのほうが言いやすいから間違えるのも仕方ないね)
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:12
せっかくいい声してるのに何か突飛な発送にいっちゃうんだよな
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:13
amabamと上級騎士という二大戦犯
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:50
amadam(眷属はガン無視で親玉を叩くとかフロムゲーのボス戦みたいな状況で緑花草生える)
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:41:12
amabam(上級騎士もそのうち、玄人みたいに大人しくなるだろう)
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:41:19
考察は種の人が最強だと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:41:36
神を殺して火を継いで王様になれ!王様逃げたから殺して灰を持ってこい!
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:42:03
斧ぶん回してたころは好きでよく見てたよ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:42:13
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:42:56
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:43:21
amabam(Yoshimitsuさんの考察も声がいいしオススメ)
- 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:43:51
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:43:52
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:44:16
お前ら考古学者ルーナちゃんも見て差し上げろ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:44:34
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:44:47
amabam(玄人のエルデンリングのストーリー考察の方が筋が通ってた。五十歩百歩かもしれんが)
- 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:45:15
上級騎士の方は信 者がね…
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:45:22
あの人はあの人で持ってくる知識の範囲広すぎて流石にそこまで考えてねぇんじゃねぇかな…ていうのが多々ある
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:29
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:35
amabam(玄人は実況メインだしオサレに脳を焼かれてロマン重視だから仕方ない仕方ない…)
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:58
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:47:11
amabam(上に上がってるシードとYoshimitsu、あとゲーム夜話とかいいぞ)
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:48:23
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:48:55
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:49:14
amabam(「未プレイ勢の考察も歓迎!」とか言い始めた辺りで完全に無理になってしまった...)
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:49:39
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:49:45
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:19
話半分で聞くぶんには割と面白いと思ってる
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:28
めちゃくちゃカッコいい曲なのに聞くたびにamabamが頭によぎる様になった責任は誰が取ってくれるんだ
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:52:05
amabam(そもそも少ない情報から個人個人がオリジナル解釈とかオリジナル世界設定を作り上げる遊びを想定してゲーム作ってそうなんだけど、誰かが「これが真実‼︎」みたいな雰囲気出して権威付くと破綻するよねこの遊び)
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:52:16
クソアニメレビューとかでアニメ見てないと「こいつの言う通りこのアニメクソじゃんww」って笑えるけど実際に見た後だと「何言ってんだコイツ…」てなるのと同じジャンルだよな
実体験の有るなしで感じ方がかなり変わる - 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:52:48
眷属は正しいとまでは言い切ってなかったけど、当時はラテン語考察が盛り上がってたから、それがただの妄想だと判明して燃料と火種がそろっちまったのが悪かった
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:53:34
考察自体は嫌いじゃないんだ ただ「○○は○○です!」とか断定口調で話すのが妄想をあたかも真実のように言ってるように感じて不快だった 炎上してたときの対応もアレだったし
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:53:45
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:03
ブラボは確実にラテン語で海外のラテン語翻訳マン達がみんなして和訳して遊んでたのにダクソでは一切そういうことがなく、意訳です!って叫ぶamabam人しかそういう動画を出してなかったのでそれだけでも分かりそうなもんだが
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:06
タマネギ騎士団すき
よう失踪せずに完走したよね - 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:12
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:13
amabam(上級騎士は考察せずにゲーム紹介してる方がいいと思う)
- 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:34
amabam(玉葱頭→🎃に変わったのにカタリナ騎士の尊厳を貫くスティーブ峰倉氏には好感が持てる。)
- 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:56:03
- 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:57:09
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:57:19
本人がダクソプレイヤーとしては結構強いというのが本編に出てくる謎NPCみたいですき
善意で騙してくるキャラとかウケるぞきっと - 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:57:48
プレイしながら謎を解くふぅ好き
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:58:42
【ダークソウル考察】折れた直剣・直剣の柄が暴く、人間性の真実
これとか面白いよ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:59:26
amabam(たまに強武器を使ってウッキウキの時に限ってガバるあたり玄人が玄人と呼ばれる所以よ…)
- 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:01:19
abadamって炎上するとポエムが出てくる奴だっけ?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:04:00
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:06:17
でも俺あの人の話聞いてて面白いから好きだよ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:07:33
まぁ実際ボロクソに言われることのほどはしてない
- 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:13:42
「くわしく説明してください狩人様!」 — 菓子折り (RvySZdQLYgdo6Db) 2022年09月29日
- 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:14:12
例のアレそのものよりアレを崇拝している儲の方々が気持ち悪すぎるっす
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:18:31
他の作品の考察にも言えるけど考察を前提に考察なんてそれただの妄想なんだよな
- 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:20:16
セキロの攻略やってるときは真っ当に良かったんやで
マジで76%ぐらい眷属のせいだし、何も明かさないフロムのせいなのに全部の考察=妄想とか乗じて煽りだす頭仮面巨人が大量に湧いたから最悪やわ
火付けに一役買ったアーサーは伸びないイナゴと化して半引退状態だからいいけど - 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:32:00
飛躍(破綻)した考察を真実であるかのように話す断定的な口調は考察芸というエンタメとしての演出だと思えばまぁ別に許せる範囲。こっちも話半分で聞いてるだけだし
例のラテン語騒動の時の対応がアレだったのと信/者がキモいのが掲示板で一歩引かれてる原因の八割 - 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:38:00
- 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:12:33
ACシリーズの頃で言うフロム脳なんて説明皆無の脚本と演出の隙間を埋める妄想や創作扱いだったのにな
いつからか断定したり真実みたいに語り出す奴がやってきて勝手に炎上して汚染されたようなもんだよ - 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:05:33
棘でみたエネルギー問題説みたいの面白かった
- 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:58:10
カボチャタマネギすき
- 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:59:41
上級騎士は語り口が軽妙でテンポいいから動画見やすいのよね
ストーリー解説系は結構繰り返し見たわ - 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:13:21
上級騎士の語りは好きだよ 語りは
- 84二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:14:31
上級騎士1人旅めっちゃ見てたなー
まさか2の実況で出した茶番のアルバと同じ装備のNPCアルバが3で実装されてて驚いたわ - 85二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:16:09
「考察と称して的外れな妄想ぶちまけてる痛い奴」って概念が広く知られるようになったのは感謝してる
あれ以降意味不明な妄想を真実扱いして分からない奴はニワカ!とかほざく奴は明らかに減った - 86二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:22:16
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:25:00
ソウルシリーズ自体、プレイヤーのご想像におまかせします、って感じでストーリー作ってる感じするし考察が増えるのはしゃーない それはそれとして明らかな妄想が混じってるのも事実だが
- 88二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:26:39
玄人ってマリオメーカーの人?
- 89二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:40:37
考察はともかく斧忍者は面白かった記憶がある
- 90二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:49
上級騎士のめんどくさいところは動画が面白いってことだわ
面白いせいで信じるやつもネタにするやつも耐えなかった - 91二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:43:10
すごく魅力的なトークセンスあるんだからそれをあのままゲーム実況とかに活かせば良かったのになぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:44:50
なんかぶぼーんの考察ガチガチにやってるゆっくりの動画気に入ってた記憶がある
- 93二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:46:53
斧忍者はめちゃくちゃ面白かった
フロムゲー以外のゲームのストーリー解説もネタ込みで面白い 面白いんだがあれってゲーム実況・配信ではないしファスト映画みたいに怒られないのかなって思う - 94二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:50:58
デモンズの紹介動画大好きです
- 95二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:54:32
ラテン語のやつってどこまで真実なん?
- 96二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:09:05
amabamの人と造語をラテン語と思い込んでいた人は別人なんだけど混同されがち
- 97二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:22:15
玄人のエルデンはプレイ中に考察が右往左往しながらも最終的にエルデンを紐解くというよりうるせぇ俺のストーリーだ!って感じに着地したの好きだよ
- 98二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:41:07
あくまで個人的な考察だから鵜呑みにしないで自分でも考えてくれくらいのスタンスがちょうどいい
種とかacidbakeryとか読み物としても面白いし - 99二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:46:51
- 100二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:50:18
まぁ上級騎士のは見てて面白いから好きだよ
考察として合ってるかは分からんけど - 101二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:33:13
- 102二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:52:51
- 103二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:05:43
2にアルバ本人出てなくね?
白でアルバ装備してるのはブラッドリーで闇で装備してるのはシャロンとマルドロが頭だけじゃなかったか - 104二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:13:13
2にも3にもNPCとして出てきたクレイトンと間違えてないか?アルバは防具しかなかっただろ