- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:35:31
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:57:35
廃人集団のPKギルドはエンジョイしてるだろうけどさぁ!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:58:40
最盛期は全員四六時中ログインして、給料+ボーナスの大半を課金した面子しかおらんからな
常識的な範疇での課金or他ゲーやりつつってこともそんな無かったんやし、そりゃそうよ - 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:01:48
まぁゲーム中3位のたっちさんとか50人しか取得できないワールドディザスター持ちのウルベルトさんや全プレイヤー初の隠しクラスを取ったモモンガさんとかいたしな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:03:31
エンジョイギルドは
・・・アインズウールゴウンくらいでいい
通してもらえますか? - 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:09:47
常に1〜3位のギルドとかあったんやろか
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:10:09
トリニティ?だっけか
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:15:30
41人以上に増えなかったのは燃え上がる三眼(情報収集のためなら何でもやるスパイギルド。やらかしまくったせいで上位陣ブチギレさせて壊滅させられた)のせいなのだろうか
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:20:34
DQNギルドの間違いですよね?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:36:55
ほかのギルドは三桁いたんだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:38:16
掘り下げられるほど際立つランキング九位の異常性
12年も続いたソシャゲで(それだけプレイヤーの数も多くて課金勢が多い)、限界人数の半分以下の人数で、エンジョイ勢もいて、DQNで敵も多いようなギルドがどうやってそこまで上り詰めたんだよ - 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:38:55
ギルド内に籠っていれば無敵だけど、表に出てフクロにされたことは何度かありそうだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:39:25
ワールドアイテム保有数が桁違いなのが評価としてデカいんじゃないかな
アインズウールゴウン11個で一位、二位は3個とかだったろ - 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:15:31
そもそも異業種選ぶプレイヤー自体少ないから…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:17:41
伝説のスーパーDQNギルド
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:21:54
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:35:01
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:38:32
PvEが得意なRTA勢みたいな上位ギルドとか居そう
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:52:38
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:54:11
それこそそんな上位ギルドならある程度思考力あるからお互いに触ったら痛いと避けるだろ当たり前に
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:58:24
お互いやべーWIあるだろうから相互確証破壊みたいな状態になってて手を出せないだけじゃね
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:04:25
アースガルズの天空城(ワールドチャンピオン×8?後の八欲王?)やヘルヘイムの氷河城、ムスペルヘイムの炎巨人の生誕場みたいなナザリックに匹敵するようなギルドの拠点は言い方的に高レベルのNPC作成限界レベル(総合3000級?)かあれら並みの強力な防衛ギミック持ちorその両方だよね多分
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:07:30
それを最盛期にしたらフクロに仕返すだけ
仕事時間以外殆どログインしとる面子しかおらんから、人数が上になったら出て潰す
そしたら相手のギルド行って逆に待機してフクロにする
AOGは粘着質なやつばっかやから嬉々としてそれをやるんやで
報復にはやられた数倍以上を、がAOG面子の基本
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:07:53
楽しかったんだ。本当に、楽しかったんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:10:40
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:22:09
上位ギルド陣が1500人の侵攻の時参加しなかったあたりナザリックの8階層のあれらと同等の防衛システムが上位ギルドにはあるのかもしれんね
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:29:52
現実世界で考えてマンガとかアニメなりのロールプレイ重視でそこまで規模も大きくないギルドがランキング一桁台にいたら超絶話題になりそう
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:32:30
そういやオンゲーで版権キャラのコスプレなりきり集団がトップ貼ってるみたいなもんかAOG
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:33:33
異形種プレイしかりKPしかりモモンガ様のRPしかり「他の連中がやらないこと」を積極的にやってることの恩恵がかなりデカいとは思ってる
多分運営はこういう連中が大好き - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:40:08
このランキングは構成員におけるレベル平均、世界発見ポイント(未探索ダンジョンを攻略する等で加算される。)、ワールドアイテム保有数、資産ポイント、本拠地ポイント、PKの際のポイント移動、ギルド戦時のポイントなど無数の値の集計によって出されている。噂によると課金している金額もとかいう説もあったりする。WEB:「設定」
Wikiから引用
エンジョイ勢でも高ランクいけそうな感じ
というかユグドラシルって戦闘力より冒険力を重視したゲームのはずなんだよね - 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:54:53
なら平均レベル+課金+資産+WI+PKでいけそうやな
拠点に課金スゴいしまくっとるから課金と資産は全盛期なら他より圧倒しとるはず
PKギルドで、平均レベルも全員100やから世界発見Pとか少なくても結構いけそう
実際モモンガ一人になった際には20位程度やし、この辺で稼いどったんやろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:38:24
ワールドサーチャーみたいにPVPやGVGとかよりも未知の世界散策も結構ポイント高かったはず