- 1二次元好きの特撮さん22/10/01(土) 11:41:52
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:43:04
TRメガバスターでもある程度耐えるこいつって多分デッカーの火力じゃ倒せないよな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:43:59
わざわざネオメガス手に入れるまで大人しくしてたのは何でなんだろうか…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:45:37
スフィアレッドキングも強いし大人しくしてたわけじゃないと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:48:45
中に入ってる色々な怪獣の遺伝子が欲しかったとか
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:50:15
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:51:11
むしろ本家より活発
なんなんだ本家の飛び飛びの出番は - 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:52:06
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:52:41
本家って一年通しても4.5体くらいしか出てないんだよな合成獣…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:54:57
ダイナの場合はグランスフィアが来るまでのちょっかい程度でしか無いだろうから登場頻度もね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:55:16
逆に利用して復活するラスボスの鑑
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:59:02
・ダランビア
・ネオダランビア
・グラレーン
・ジオモス
・ネオジオモス
・グライキス
・ネオダランビアⅡ
・ゼルガノイド
・ネオガイガレード
こんなもんかな?
グラレーンからジオモスまでリアルタイムで半年以上空いてる気が
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:59:24
こいつの場合はスフィアが逆に取り込まれたって言われてるけど、敢えて取り込ませてどういうことなのか調査した節がある。そもそもデッカーが元々スフィアに有ったのに今は敵対してるから、そう言うのを考察するのにメガロゾーア使ったとも取れる。結果的にデッカー単体で突破できない素体やら特性獲得などスフィア側にも成果があったと思われる
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:03:54
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:07:52
まあ、当時は4クールだから、他の話もやりたかっただろうし
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:21:21
そもそもオリジナルネオメガスの時点で割と出鱈目な強さだからな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:28:19
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:32:48
ゴモラやレッドキング、メガロゾーアとパワフルで頑丈な怪獣が対象だったから
スフィアそのものの節約とスフィアザウルスの時と違って有人機やAI搭載機で攻撃された時の対策としての怪獣選びだったんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:34:47
正直部分コピーもっとして欲しかった