- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:27:37
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:31:56
コジャケ………
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:32:57
2の時って100個納品すげーって感じだった気がするのに
今100個って割と当たり前になってるあたり
オオモノの出現数増えてるよな - 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:34:18
ヒカリバエもダメだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:09
ザコシャケの攻撃までの時間が短くなってるのがキツイ
しっかり雑魚処理しないと普通に死ぬ - 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:40
味方とうまく噛み合えばいいんだけどね…
スムーズにいくときは本当に余裕を持っていけるけど初動で浮き輪になったりみんなオオモノ狙いだったり逆だったりすると一瞬で終わる - 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:50:10
雑魚の攻撃力が高いのはまだいい
殴られてピンボールされたり海にシュートするのをやめろ - 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:50:46
クマサン「ノルマが増えてしまったからね、その分供給がないと大変だろう?」
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:50:59
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:53:01
判定が早くなって最速で攻撃する強化入ってます
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:53:58
ノルマが30超えるしね
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:54:26
間欠泉はたすかる
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:57:23
間欠泉が楽すぎて逆に物足りない
ドロジャケと竜巻も楽なのに - 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:58:28
スペシャルは普通にゲージ貯めれば使える仕様でいいんじゃない?
シャケはスペシャル級の技を際限なく使いまくってんだからさぁ - 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:58:52
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:59:11
でも一番嫌いなのは実はアメフラシなんだよね
弱点が弱点として機能してる瞬間が少なすぎるだろあいつ(絶対に打ち返せない角度で撃たれる砲弾) - 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:00:04
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:01:04
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:01:21
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:02:42
どこぞの開幕フゲンでギスギスするみたいな状況になるのはなあ…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:07:34
2が楽だったバイトガチ勢的には楽しいから成功
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:14:01
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:17:39
金イクラ拾うまでに微妙にラグあるの何とかして
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:19:46
乱戦時のモグラの死神感好きだよ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:22:49
気軽に遊んでストレス発散という類の物ではなくなったな
難度の上がり方が早すぎる - 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:23:14
カタパとテッキュウが5体ずつくらい出てくる超高難易度回を無くしてくれ
対処するにも限度あるぞ - 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:24:42
テッキュウが出現するかしないかで難易度変わる現状はなんとかした方がいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:25:30
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:26:11
スペシャルが前作と同じだったらちょうどいいと感じてるのかもしれない
全体的に弱体化しすぎだよ今作 - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:26:34
お前の娯楽、クソつまんなそうだな
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:26:54
ガチマのオマケだしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:27:14
ハンターの中に人がいる(=鯖が強すぎると不快になる人が出る)DBDと比べるのは不誠実では?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:27:32
ヒカリバエがかなりキツイので雑魚シャケもう少し弱体化させて欲しい
新ステだと集まりにくいのも相まってしんどいわ - 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:28:11
ラジオで言ってるストレス発散にどうぞ!って枠ではないのは確か
むしろストレス溜まる - 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:28:45
せめてジェッパ確定配布してくれないかな…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:29:11
まあ正直難易度調整ミス
雑魚は2に戻していい - 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:30:35
- 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:35:20
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:37:35
2と3のバイト交互にやってるけど2の方が理不尽なやられ方しづらいからストレスフリーに遊べる
3はキレそうになる場面が多い なぁコジャケ聞いてるか?お前に言ってんだよ - 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:37:42
雑魚の攻撃速度2に落として
テッキュウの体力減らすなりしてナーフして、
報酬上げてくれたら良調整 - 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:38:54
2と3とどっちが楽しいかと言われると圧倒的に2
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:39:09
修正されてない時点でお察し
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:46
まだ発売してから1ヶ月も経ってないし…
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:43:16
スペシャル元に戻せとまでは言わないから、せめて4枠確定にしてくれないかな……
配布ランダムだと味方が何持ってるのかも分からないし、戦略に組み込めない - 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:43:25
武器選ばせるか難易度いくつか用意するぐらいでちょうどいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:07
コジャケを強化したけどその分イクラ投げを実装したしヨシ!と思われてそう
イクラ投げはインク消費激しいから気軽に使えないし、その上スペシャルの打開力落ちてるしトータルで弱体化してる気がするんですがね……… - 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:30
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:49:24
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:20
イクラキャノンの威力上げと雑魚を2の状態にすれば神ゲーになる
今はまだ良ゲー止まり - 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:45
普通に今回の方がきちいわ
チャクチもハイプレもないんだぜ - 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:53:01
難易度はまだいいけど報酬はなんとかしてくれ
でんせつオヤブン討伐して銅ウロコしか貰えないのは流石に酷い - 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:53:12
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:54:16
3結構説明少ないからそれはあると思う
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:03
でんせつまで来たけど未だに金ウロコを見てないから存在自体を都市伝説だと疑い始めている
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:55:25
シャケ側が確実に強くなってるのに
こちら側の明確な強化要素がイクラ投げくらいしかない - 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:57:49
唯一の強化のイクラ投げも、インク消費激しいから多用すると結局シャケの処理追いつかなくなって失敗するからあって良かった時と半々くらいなのがなんとも
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:58:20
あー、3になってから今さら初心者が増えると思っていなかったのかもな
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:58:51
バイト服にギア付けれるようにしてほしい
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:00:13
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:02:13
ドロジャケ間欠泉ハコビヤ竜巻辺りの
楽なやつが1回ないと結構失敗してる - 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:04:22
危険度の上限が上がっただけでバランス崩壊はしてないんじゃないか
失敗するならそこが適正レベルってだけだし嫌ならリセット機能使えば良い - 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:04:44
- 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:06:43
新規に2の難易度向上版をさせてるのが闇深い
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:08:08
- 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:09:05
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:09:31
というかランクの調整がおかしいんだよな
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:10:30
ランクを適正の実力になるまで上がりにくくするより、上がりやすくして自分で選んでくれってことなんだろう
難しくてもそのまま挑戦したいならそのまま、
こんなの無理だと思うならリセット使って自分で調整してくれって感じ - 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:10:31
- 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:10:46
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:11:18
調整予想はヨコヅナとテッキュウの体力ナーフが有力かな?
個人的には雑魚シャケを2に戻して欲しいけどこっちの方が大変だろうからなさそう - 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:12:20
ホイホイ倒せる敵っていう位置づけじゃないんだろ
- 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:12:38
失敗するのが嫌ならリセットしろって散々言われてるのにゲームが悪いって言い張るの草
……もしやリセットしてもクリアできないなんてことはないよな - 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:13:56
オカシラは倒せなくてもバイトは成功扱いだしサクッと倒せる想定にはしてないだろうけど、それはそれとして貰えるウロコの数は調整ミスってると思う
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:15:41
- 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:16:18
- 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:17:53
2と比べてピンチになったときにスペシャルで打開しづらくなった気がする
ピンチになる前に使わないとどうにもならないというか
チャクチが恋しい - 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:17:59
難易度は調整ミスだと思うけど報酬のウロコは一ヶ月やそこらで集められるものって想定じゃないでしょ
多分あれ更新されないだろうし - 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:18:38
討伐失敗して金貰えたり討伐成功して銅だけってのは絶対おかしい
金確定にしろとまではいわんけどさ - 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:18:43
テッキュウのHPと発生頻度下げてチャクチくれたらそれで満足かな
- 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:19:09
良いバランスと言うには
まずザコを2の強さに戻してもらわんと - 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:19:48
協力ゲーなんだし上のランクの人が下のマッチに入るのになんの問題が?
- 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:22:20
waveごとに湧くオオモノの種類数が決まってそう
だしとりあえずテッキュウとカタパは同waveに出ないようにしてもろて - 84二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:38:21
- 85二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:39:31
非適正ランクに来ちゃったの奴に説教できるほど上手いの?
- 86二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:44:03
グリルとヒカリバエがなんの説明もなく出てくるの欠陥過ぎる
- 87二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:45:41
- 88二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:49:46
ヒカリバエが一回のバイトで二回来たりするのは調整ミスじゃねえかな…
- 89二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:51:36
- 90二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:53:39
- 91二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:54:16
1のスペシャル使わせてほしい
- 92二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:04:00
全体的な難度はともかくヒカリバエが丁度良いと思ってんのは流石に異常者
- 93二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:06:38
難しく感じるやつは募集して固定で組んで連携取れ
あと武器と地形の立ち回りを理解しろ
武器の相性悪くなければ普通にノルマ達成できるんだよ - 94二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:07:39
武器変更タイミングで始めるとやる気ある人多くてまとも
1日遅れると下手なのしかいなくて勝てない - 95二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:12:44
別に今の難易度でもいいけどタツジンからデンセツまでもうちょい刻んだ方がよくない?と思ってる
- 96二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:13:01
とりあえずヨコヅナは体力半分削ったら充分な報酬くれ
10回に一回倒せるかどうかの難易度なんだからさ - 97二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:14:50
ラッシュの成功率がかなり低いんだけど練度が低いだけなのかシャケが固いのかわからん
- 98二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:17:51
鮭の攻撃力を1割減らして丁度良いと思う
大物よりも死因になる事多いわ - 99二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:20:07
今回のヨコヅナはホクサイ辺りがヘイト取って真ん中に引き付けてくれればそんな難しくないな 嫌なオオモノラッシュはまあ運が悪いって諦めるとして一番調整?すべきは武器編成だと思う
- 100二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:31:33
オカシラは慣れてきた人多いのか、討伐率上がったな
それと、伝説400くらいからがオオモノの処理とか武器ごとの役割理解してる人だけになってきて滅茶苦茶快適に出来る - 101二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:35:28
伝説400くらいから快適にできるって言うけど100くらいでも普通に快適なんだが……
- 102二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:46:24
- 103二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:47:27
今さら2の難易度に戻されたら逆につまんなくなるわ
やってもテッキュウの体力ナーフするくらいでいい
報酬だって高くし過ぎたらサーモンランは報酬良いからたくさんこなしたいのに難易度が~って不満出まくるだろうしやってもやらなくても大差ない今くらいでちょうど良い - 104二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:50:53
- 105二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:59:26
別にやらなくていいコンテンツであることはありがたい
PvE要素自体は楽しいけどブラスターとかチャージャーとかのばっちいブキ強制されることが多々あるからうんざりしちゃうんだよな - 106二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:00:25
ご飯食べてナワバリ潜った方が遥かに稼げるぞ〜
- 107二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:03:23
- 108二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:04:24
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:11:02
不満が出るくらい合ってないランクなら常に評価ゼロでやってればその内落ちるし落ちないなら適正難易度になったってことでそれはそれで何の問題もないやろ
- 110二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:11:59
今オカシラ2回勝ってきたけど今回のローテは風呂が囮やるのが安定すると思う
- 111二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:12:25
風呂オカシラ適性高い気がする
- 112二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:12:46
無理に伝説いかなくたってええんやで
- 113二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:21:05
- 114二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:21:33
評価はもうちょっと下がりやすくしてもいいんじゃないかなとは思う
今のシステムだと実力に不相応なキケン度になりやすい気がする - 115二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:23:07
評価下がりやすくするか達人のように熟練も3段階位に分けるべき
- 116二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:24:53
- 117二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:25:49
前作は稼ぎや息抜きの側面が強かったけど今回ウロコ交換の景品とかバッジとかやり込みに対する明確な報酬があるからかやけに難しいよな
- 118二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:27:26
- 119二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:30:48
危険度MAXいったことあるけどまあエグい
処理落ちするまでシャケ湧かすなよ - 120二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:30:56
- 121二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:33:52
- 122二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:34:54
キャリーされて不相応な高さに上がったのをリセットしてるんだから問題ないでしょ
- 123二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:35:20
評価じゃねえんだよなぁアレ
正確には難易度なんだよ - 124二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:42:46
失敗した時のクマサンの台詞に難しいようなら難易度を下げてみても良いかもしれないねってコメント入れて欲しい
- 125二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:43:51
- 126二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:44:48
- 127二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:45:22
成功する限り999まで際限なく難しくなってくるコンテンツで難易度高すぎて出来ないとかリセットしろとしか言えんわ
- 128二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:45:57
稼ぎ目的なら下げればいいじゃんを勝手に定期的に下げろまで頭の中で膨らませてるの、アンチのしすぎで文字も読めなくなったのか
- 129二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:47:48
真っ当なプレイヤーの不満がアンチに見えるらしいしもはや末期
- 130二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:48:03
サーモンランやらな金チケ取れんしまとまった金入らんよ
- 131二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:49:02
いつだれがリセットが普通なんて言ってるんだよ
とにかく失敗しないでギア集めだけのためにしたい奴はリセットしろって話でしかないんだよなあ
難易度を自分で選べるシステムを提供されてるだけなのに難易度失敗wとか言い出すあたりねじ曲がりすぎ
- 132二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:50:23
こういうスレだと絶対エアプだけどとにかく貶したい、擁護する奴はカス!って奴湧くな
- 133二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:50:25
体感でしかないからあれだけど
評価リセットで一番人口多いであろう達人が一番難易度高い気がするわ
思い切って伝説いった方がクリア率上がる印象 - 134二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:50:28
まあ確実に2より難しくなってるから不満は出るよね
何かしらナーフはされるんじゃない? - 135二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:50:53
レスの増え方ラッシュで草
- 136二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:51:30
難易度はまあいいんじゃね
プレイヤーが適正難易度の区分にいるかは別 - 137二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:51:32
- 138二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:52:11
そりゃ高難易度の方がやりごたえあって楽しい!って人はわざわざレスしないからな
- 139二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:52:29
かわいそうに
キャリーされて実力に不相応な達人まで押し上げられてしまったんだね - 140二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:53:38
擁護が無理になるとプレイヤーへの攻撃になるのはどこも一緒だなって
- 141二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:53:51
難易度が上がった=擁護する奴はエアプ!ってちょっと何が言いたいのか分かんないっす
難易度じゃなくて上がり過ぎて自分はクソだと思う、まあ分かるけど、難易度上がったからクソ ゲー!擁護する奴はエアプ!はちょっ…と
- 142二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:54:00
- 143二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:54:17
達人以下でやってる人間が難易度に文句言ってるの草なんだ
C帯がスプラ難しい!って言ってるようなもんじゃん - 144二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:56:28
1人キャリーする限界が大体達人+3くらいなんでその辺にキャリーされてきた人たちが溜まってる
- 145二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:57:01
2より厄介なオオモノを追加しました
2よりザコシャケを大幅強化しました
2よりスペシャルの癖が強いのでピンチになってから使っても間に合いません
わりと何でこんな調整したのかが謎 - 146二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:57:25
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:57:48
うーん…3のサーモンラン難易度
擁護派とアンチ派の最終的な目標?は何?
俺はアンチ派、難易度が高いと初心者が入らずコンテンツが廃れ、ギスギスオンラインの加速と選民化が進むから任天堂には難易度を下げて欲しい派 - 148二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:58:16
- 149二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:58:19
熟練+3くらいまでの緩衝はあったほうが良かったかもね
もう達人がごった煮だから追加されても無意味だけど - 150二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:00:01
メインコンテンツはナワバリとバンガラだしPVEなら別にいいんじゃね
毎回1200に上げるくらいならそこまで苦難じゃないし - 151二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:00:19
別にアンチでもないし難易度高い今のサーモンランは嫌いではない、クリアした時は結構嬉しいし
ただ3から始めた友人が達人でやられまくって今サーモンランやってないからその辺りの調整をもう少し上手いことやってほしい
新規が増えないのは死活問題だし - 152二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:00:56
まあしっかりレート分けして難易度あげてねレベル
介護で400上がったみたいに言われるやつでも0とはレベルが違う0が複数人いたら普通にクリア難しいのに適度な腕前ある前提のバランスだもん - 153二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:01:00
前よりは難易度上がったけど、別に高難易度コンテンツだとは全然思わないから、自分はそうですか…としか言えないな
- 154二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:02:46
達人以上の難易度はこれで良いと思うけどとにかく達人に行くまでを細かく分けて欲しい
めっちゃ上がりやすいからまだ良くわからないまま上に上がって余計わけわかんないって層一杯いるだろ - 155二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:03:13
達人までは通常コンテンツ
+1から伝説までは高難易度コンテンツ
500〜は超高難度コンテンツ
そんな印象 - 156二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:03:26
2の終盤とか楽勝すぎて害悪行為する奴もいたみたいだし難易度上げてエンドコンテンツにしたいんじゃない?
伝説になるまでの道をもっと長くなだらかにさえすれば問題ないと思う - 157二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:03:47
難易度下げて達人辺りでもフェスみたいにランダムで危険度10倍!とか突発で今くらいの難易度にするとか
それなら上手くいかなくて失敗しても言い訳できるし
クリアできたら報酬ポイント多めにして - 158二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:05:06
別に難易度は適正だと思うけどな
誰でもクリア出来たら今度は伝説カンストがチュートリアルとか言われるだけだし
ドスコイの報酬だけはマジで修正してくれ 勝っても負けても報酬変わらないんじゃやりがいがない - 159二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:05:29
- 160二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:07:23
ドスコイとヨコヅナ間違えてる人多くね…?
- 161二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:13:14
オカシラ倒せたかどうかでウロコのドロップ変わったら余計に戦犯探しというか仲間叩くやつ増えると思うから今の仕様でいいと思うけどなー
オカシラ討伐バッジもあるから倒すことが目標にならないわけじゃないし - 162二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:13:20
取り敢えず下のレベルと毎回評価リセットでマッチングさせられるのが辛すぎる
まともな動きするやる気のある人は武器変更のタイミングでさっさと上上がるし1日やらないだけで地雷マッチになる - 163二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:13:57
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:15:23
キッズが多いゲームだからそれに合わせて作れないのはいかんわな
- 165二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:17:36
擁護するプロアルバイターは失敗なんてしないだろうし真面目に動きとか参考にしたい
- 166二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:18:24
今時のキッズ舐めすぎ
ゲームやるキッズは高い反射神経と若さゆえのバイタリティと慣れ親しんだスマホで攻略情報集めて腕磨くぞ - 167二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:39:51
グリルやヒカリバエとの遭遇率が低いので殆ど経験値貯まらないまま伝説になれちゃうのは気になる
特殊waveの種類が増えた弊害なんじゃないかなと - 168二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:13:45
さすがにイカ研もこのままでいいとは思ってないだろうから何かしら調整は来るはず
ただテッキュウ許さない殺すって言ってるのも楽しいっちゃ楽しいんでナーフして欲しいようなして欲しくないような - 169二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:15:06
テッキュウはこのままでいいと思ってるけどな俺
わちゃわちゃするのもヘイト買われてるのも見ていて楽しい - 170二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:18:25
テッキュウは同時に三体で三段撃ち・イクラキャノンで確一取れない体力・鉄球を投げたらいちいち海に戻る仕様のうちどれか1つでもナーフしてくれたらまあいいかな
- 171二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:18:49
- 172二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:21:35
もうちょっと下の方の難易度甘くしてください……
味方が軽率に特殊waveで爆散するのでクリア率が6割ちょっとくらいなんです…… - 173二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:22:22
たつじん ~99
たつじん+1 ~150
たつじん+2 ~200
たつじん+3 ~300
昇級をこれぐらいに分ければ不満も減りそう - 174二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:23:14
そうは言っても金バッジなんて各オカシラ1000体討伐してようやく手に入るもんだぞ
- 175二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:26:05
達人の下をもう少し細分化して達人より下にランクを任意で下げられるようにしよう
- 176二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:49:11
ここでも言われてるけど必要なのは難易度をナーフすることじゃなくて難易度の上がり幅を緩やかにして、それぞれが居心地のいい難易度でプレイできるようにすることだよね?
シャケは強化沢山来たのにこっちは〜 みたいな愚痴は若干ズレてると思う。まあでもオカシラ討伐報酬は流石にしぶすぎるし、ヒカリバエとか明らかに他のwaveより難しいからそこの調整はほしいかな。 - 177二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:52:31
バイト交換品は(数をこなせば)誰でも手に入るシステム
これはサーモンラン大好きな人に向けた報酬だから今のままの方が良いと思うな - 178二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:56:36
テッキュウはもはや難易度云々より理不尽の域に入ってるからなんとかしてほしい
鉄球打ち返せるようになんないかな - 179二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:57:01
ウロコは増やすとすぐ交換品コンプリートしてしまってやることないって言われるよ
これは間違いない - 180二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:00:35
編成次第だなぁ
前作はネタ編成でもSPでどうこうできたけど - 181二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:05:32
満潮ヒカリバエだけは来たら諦めてる
特にシェケ - 182二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:37:36
前作は前作でヌルゲーすら通り越した作業だったし難しかったら難しいでクリアできないことに不満を持つ層は少なくないし調整が難しいんだよ
- 183二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:39:56
ヨコヅナは達成感あるから難易度は変えなくてもいいけど
クリアしなくても数回やれば衣装貰えるぐらいの報酬にしてくれ - 184二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:52:42
ヨコヅナは初心者虐殺要員として残して欲しい
殺されたところで大したリスクはないしな - 185二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:54:52
クマサン印のメガホンレーザー(1仕様)くれ
- 186二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:52:17
割と真面目にチャクチ欲しいわ
パウチ切り終わった後にゲージ溜めたら使えるとかでもいいからさ - 187二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:36:04
伝説最上位の人の動き見てるとやばいからな思考してから行動するのがほぼ反射の域
あのレベルを普通のプレイヤーに求めたらあかん - 188二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:48:24
PvEって基本的にプレイヤーの練度が上がれば作業になるのはしょうがない事態よな
>>187に挙げられているプロバイターを満足させるために難易度上昇するのは常としか
新規を大切に! ていうのは、既存ユーザーを大切にすることを前提としているのをお忘れなく
- 189二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:54:55
バイトにもガチマッチみたいに高難易度用の枠作ったら良くない?
- 190二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:03:48
たつじん+でもカゴ前玉待ち棒立ちイカがいたり(周りのシャケもしばかない)等級分けまじカオス
- 191二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:30:18
たつじんから急に難易度上がってしっかり対処法知らなきゃどうにもならなくなるのにたつじんまでが上がりやすすぎると思うんだよな
- 192二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:42:55
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:05:32
プロバイター用はそれこそでんせつの600帯↑とかで良いんよ
新規バイターの練習期間用にいちにんまえ~じゅくれんのオオモノじっくり倒せる位の間をもっと延ばせば良いんだけど達人1~3でゴチャゴチャするから問題なわけで - 194二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:17:47
ヒカリバエと雑魚のスペックを2に戻してくれたらまああとは良いかな
テッキュウ…はそのスペックでやってから考えるわ - 195二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:37:30
ぶっちゃけ今のでんせつ帯が2のたつじん200以上の時より居心地良いからこのままで良いわ
2の時より遥かに背中任せられる人が多いし - 196二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:29:33
金バッジ取りたかったけど600ですらきつかったから諦めた
- 197二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:00:25
- 198二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:40:07
- 199二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:15:42
2のバイトとできる限り差別化したかったんじゃないかなあと思った
- 200二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:21:35
♡が多ければ多数派だと思ってる子まだいるんだね