- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:27:56
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:28:12
カモン押しな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:29:50
(ボールドの俺がヤグラに乗ってもステップしかできないから誰か乗って…)
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:31:37
ヤグラが動いてるのに中央から動かない長射程は一体誰を狙ってるんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:32:37
来ない
カモン押す
自由に動ける前線が少ないから押し負ける
今更チャーが来る
wipeout! - 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:33:26
ヤグラ上だと何も出来ないブキで乗らざるを得ない状況は嫌すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:33:53
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:34:32
今作から初めてやっとa帯になったんだが乗らない奴多すぎない?
逆に味方が乗ってくれるだけで押し切りしやすくなったんだが - 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:04
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:32
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:34
人数が4-3とか4-2になったら乗っていよね?
律儀に全滅狙おうとして乗らない奴多くない? - 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:49
敵wipeoutしたら乗る準備してくれるよ
遅すぎる… - 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:35:51
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:36:29
積極的に乗る人と基本は乗らずにキル取る人が噛み合うと最高のチームになれるが野良だと難しい
逆に言うと噛み合ったときはとても楽しいけど - 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:37:26
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:39:10
関門突破する時にさっと乗ってきてすぐ前に走っていく前線武器イケメンで好き
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:39:17
敵が中央に来れないくらい潰し続けたら流石に乗ってくれる人も多いし、ひたすら強くなるしかないよ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:39:23
おかげで雑に乗ってるだけでカウントNo.1が手に入る
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:40:01
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:40:56
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:41:06
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:41:36
後衛も前に出て一緒に潰してくれると助かるねんな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:42:32
前衛だけどグレートバリアあるし乗り意識強めでやってる
後衛が乗ってきたらすぐ譲るけど - 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:43:12
だから前衛武器も関門突破→高所確保の流れしたいからwin-winよって話
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:48:58
わいヤグラハイドラ
乗ると前詰めてくれるの超助かるけど敵高前のカンモンでは射線通らない無能になるので帰ってきてくれると嬉しい - 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:51:08
わかばはボムとグレートバリアがあるのです実質後衛だと思って積極的に乗る
そして塗りも広げる - 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:54:31
バリアinスプラローラーはかなり無法だと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:03:20
わかばにサブ効率積んでヤグラ上でボムバリアボムボムすんの楽しいからすぐ乗ってしまう
アッ長射程 - 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:19:03
後衛使いボク
この場面は後衛が乗った方が強いからヤグラ乗り変わる
かわ…かわ…変わったんだから降りて前線行けや! - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:22:40
動いてるヤグラに乗るの色んなリスクが増える上に乗ってる味方の意図も分かりにくくなるから乗り続ける気がないなら余程後衛が遠くない限りはちょい乗りですぐ降りるのが良いのでは
- 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:22:51
逆に何の意思疎通もせずすぐに乗ってきてくれたり、ホコで関門突破したあと前詰めたら後ろで勝手に割って持ってくれたり、作ったガチアサリをその場に捨てたら持ってくれる後衛がいたらそれだけで好きになっちゃう。
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:27:44
自分以外誰も乗らないチームだといくら押してても負けを覚悟する
実際逆転負けも多い - 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:27:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:28:49
とりあえずヤグラを代わってほしいときはカモンを押せ
前線上げてくれてた味方が裏取り警戒して戻ってきた… - 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:29:11
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:29:17
カモン押しても乗らないやつは乗らないしな
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:30:35
ナメロウとか敵高台との距離が近いところだとバリア持ちのわかばローラーホットや高台に攻撃できるヒッセンが乗りたがるときあってヤグラ上が混沌としがち
- 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:36:19
せめて自陣側でワイプアウトさせた時はスパジャンしてでも乗れよって思う
クリアリングとsp溜めなんかヤグラ乗りながらでもできるし - 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:42:26
- 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:45:10
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:46:53
スシ&デュアルなので護衛も兼ねて一緒に乗るか真後ろついてく
しぶき見かけたり潜伏音聞こえたら動くけど
デュアル握ってる時はサーマルなければセンサーあるしな - 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:47:26
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:47:27
ノックアウトされる寸前で奪い返してそこから死なずにノックアウトする直前まで乗り続けた(デスした直後に味方が押し込んで勝った)俺を褒めてくれや
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:48:36
慣れてくると弾除けしながら生き残るスキル身につくよね
サモランでも死なない立ち回り覚えたしやっぱ見て避けるの大事や
なおリッター - 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:09
ワイリッター、とにかくヤグラに乗り込むリッターになり無事8キル13デスのうんこスコアを叩くも試合は勝利しご満悦
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:44
リッターはともかくハイドラは乗れよ
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:51:50
2のデボンの第一関門とか長射程が屋根上牽制しないと降ってくるローラーに延々潰されたりするからな
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:54:16
リッターハイドラが乗らないで高台見た方が良いような地形3のマップに言うほどあるか?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:58:11
ハイドラは曲射使えば十分高台牽制できるからから乗れってハイドラとシューター使ってる俺は思う
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:01:30
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:03:01
例外的に戻ってきて欲しい場面があるという話であって基本乗るのは変わらんよ
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:35:48
関門突破を狙う時は後衛増やして前線の枚数減らすより無能でも乗り続けて前線の枚数増やした方がいいからおとなしくバレル系のヒト速でポールダンスしながら乗っててくれると嬉しい
ただし前線の人が弱い場合は除く
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:39:55
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:43:47
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:44:59
ハイドラントとか優勢なときに数秒足乗せるだけで限界では?
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:45:18
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:46:05
- 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:46:34
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:48:45
ボムはどんだけ上手く乗せられてもヤグラ上で回避できるからヤグラで何とかしよう
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:50:22
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:06:28
- 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:44:16
- 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:48:23
極力乗ろうとはしてるけど、それより敵寄りの高台取りに行きたいんだけどなーって思いながら乗ってる
キル武器だから出来る限りキル取りたいんよ… - 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:59:00
正直ヤグラは前衛が後衛がって考えるよりも味方の強さで見極めたほうがいい。このハイドラが高上で押さえてくれたほうが自分が前出て押さえるよりも安定してくれるから乗る。とか自分と味方のどっちが有能かを判断して有能な方が活きる環境を作ることが勝率に繋がる。
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:11:21
初心者のうちはとにかくオブジェクトに関与しろと教えられ
わかバリアとボムコロ踏み台昇降でヤグラの守護者としてB帯まで上がり
「これヤグラ乗った味方を囮に下から撃つのも強いな?」と気づき踏み台昇降が加速
いつしかA帯に上がって気付けばいつでもヤグラの側に居るわかばになってしまった
これで良いのか もっと前に出るべきなのか - 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:19:10
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:24:36
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:25:46
ハイドラ持ってヤグラに乗っても頑なに降りようとしない短射程の気持ちを知りたい
バリア持ちならわからなくもないけど - 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:28:02
- 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:28:11
理想はヤグラを最前線じゃなくて最前線一個手前の位置で進ませることなんだけど実質3vs4でヤグラ裏も警戒しなきゃいかんから難しいよな
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:29:45
1からの復帰勢で関門以外でも複数人で乗ると加速すると思ってる可能性
- 72二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:32:14
正直シューターとしても前線に体晒して無駄にデスするより安定度高いんだよね
後衛が後ろ注視でも良いんだけどイカニン近接に急に寄られた時に対応苦手なブキ多いので
乗るほうが前方注意で敵陣の相手を長射程で牽制しつつ近接が周辺警護のほうがいい
まあ貴方はヴァリアブルやソイチューバー握ってるっぽいから立ち回りが変わるんだろうけど
- 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:24:38
ヤグラに限らず敵倒さない塗らないオブジェクト関与しない後衛ほんとに殺意湧く
- 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:06:53
ハイドラだけど最後30秒でこっちが大きくリードしてるときは乗らずにsp溜めるのに集中するからカモンされても無視する
無理にノックアウト狙わなくても最後ナイス玉投げたら勝てるだろ
なんでナイス玉投げたのに誰も乗らない