悟空「オラが悪いやつらを引きつけてる」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:51:46

    いなくても地球に悪い奴来てるからそんな悲しいこと言うなよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:53:50

    界王様が死んだせいで封印が解けたのか
    どんくせえな界王様

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:55:18

    >>2

    本編で生き返るの断ったからこうなったってのが酷いと思いました(こなみ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:58:50

    ブウ編のタイミングの悪さ
    いや逆にいい日に帰ってきてくれたのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:10:32

    >>4

    悟空が来てなかったらベジータがダーブラを倒して終わっていた

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:16:19

    悟空が引き付けて悟空が不在という最悪のパターンが2作目ブロリーと復活フリーザ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:21:09

    超ではゲエジ化したとか言われる事もあるけど家族と過ごしたり楽しそうに修行してる悟空さ見れて良かっただよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:27:22

    このシーン好きだわ
    悟空と悟天が平和に親子してて
    子供に仕事を代わって貰ってる?はい・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:00:52

    映画だと悟空が目的で地球で暴れたのはクウラと13号くらい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:05:03

    >>8

    平和な描写が多かったからなおさらザマス編のこれがきついんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:34:54

    原作時空だとラディッツやベジータ、フリーザ、人造人間と地球の危機は全部悟空起因だからこのセリフもわからんでもない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:38:06

    ブルマなら言いそう感と
    結構酷い事言っててもブルマなら許せちゃう感

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:07:40

    悟空の本心って割と読めないよね
    鳥山先生はただ強くなりたいだけで他の本能はない感じって言ってるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:09:16

    主人公が原因で敵が次々に現れる感じはアメコミ漫画っぽいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:09:43

    >>5

    やっぱ戦犯過ぎるわあの蟹頭…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:16:12

    少年期の悟飯が亀仙流の道着きてるのってスレ画の映画しかないんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:18:44

    >>12

    なのでGTでブルマが洗脳されたときはガチでキレる悟空

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:18:25

    >>15

    戦犯なのはわざわざ魔人になって悟空と殺し合い始めたM字ハゲの方だと思ってんすがね...

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:32:16

    >>18

    そもそも悟空が下界に来なきゃベジータも欲求不満にならなかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:52:35

    >>19

    いやどう考えてもさっさとバビディ一味倒してれば悟空と戦う時間はあったろうに勝手に拗らせてわざと洗脳された挙句大虐殺からのブウ復活の要因になったベジータの方が悪いだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:07:15

    >>20

    ヤコン戦であのときのご飯以上になってて勝てないと思ったんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:21:10

    >>20

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:22:45

    >>21

    それは原作内でも説明されてたけど結局ベジータが悪いことに変わりなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:25:56

    ベジータがあのタイミングであんなことしてることは

    ちゃんと作中で説明してるから>>20の言ってる事自体は的はずれだけど

    ベジータが戦犯である事は間違いない。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:35:16

    >>24

    えっ何が的外れなん?

    劇中での説明と>>20になんか矛盾とかある?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:46:08

    >>24

    悟空とベジータのどっちが戦犯かっていう話で片方は悟空が下界に来たからベジータが欲求不満になって洗脳されたから悟空が戦犯って言っててもう片方はそもそも洗脳されなきゃ丸く収まってたからベジータが戦犯って言ってるんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:50:09

    >>25

    作中でバビディに操られることで実力が強化されることを利用して

    戦いに挑んでるって本人が話してるんだから、

    ベジータ目線ではの悟空と戦って勝ちたいって希望を叶えられるのは

    あのタイミング、あのやり方しかなかった。


    なお、実際は悟空は力を隠してたんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:01:19

    >>27

    ベジータがわざと洗脳されたのは確かに実力の差を埋めるためもあるけど邪魔が入って試合が流れたから悟空のタイムリミットが来る前に無理矢理にでも戦おうとしたっていうのもあるから>>20も完全に的外れではないと思うが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:08:58

    誰が悪い論争したらセル編で舐めプして悟空を死なせてしまいライバルがいなくなってベジータを欲求不満にさせてしまった悟飯だし、ダーブラ戦で手間取ってた悟飯。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:12:02

    >>16

    この映画だけだね

    チチが服を用意したんだろうなあ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:13:15

    未来世界じゃ悟空が死んでても人造人間の襲来があるんだし気にし過ぎじゃね?
    しかも悟空が死んだ世界だと極悪人で生きてたらそれなりに優しいままだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:20:06

    >>31

    その人造人間誕生の原因が(悪いのは完全に逆恨みしたドクターゲロや悪さしてたレッドリボン軍だけど)悟空だから気にしたんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:27:36

    どうせ悟空関係ないピッコロのところで人類やられてたし
    と思ったけどあれも悟空がいなければピラフもピッコロ復活させたりしなかったかもしれないのか

    主人公だから当たり前っちゃ当たり前だけどいろんな頃に絡んでるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています