FEのマルス並みに顔が安定しない男

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:50:38

    同じゲーム内でも全く安定しない

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:54:13

    元のゲームだとキャラデザ自体が存在しないから

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:58:27

    あくまで元はファミコンゲームのマルスを引き合いに出してる時点で相当やね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:59:52

    同 一 人 物

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:01:43

    >>1>>4の左下は全部スマブラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:02:51

    ゼノブレ3でも何らかの形で本格的に登場するならどんな顔になることやら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:03:19

    一応チラッと登場はしたけどね
    メリアちゃんの回想だけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:04:21

    DLCで来るならsaitomデザインになるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:05:26

    シュルクのキャラに合ってるかは置いといて、2のシュルクが1番好き、かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:14:00

    ゼノブレ2のシュルクはノスイニ絵の再現が完璧ですごい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:15:50

    >>8

    メリアもsaitomだったしそうじゃない?

    というか1のメンツって3Dモデルから作ったからイラストレーターがいないって聞いたことあるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:30:32

    >>4

    こう並べると髪色の彩度すらままなってないんだなコイツ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:32:46

    やっぱDEが1番合ってると言うかコレが1番っポイな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:35:52

    キャラデザいなかったとかいう衝撃の事実

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:42:52

    Wiiのオリジナルはシュルクに限らずみんな顔安定してないからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:45:49

    CGモデルから作ってイラストは後だったんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:15:47

    >>11

    プレゼン用にキャラが必要→3Dモデル班に頼む→それを流用みたいな感じだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:22:03

    >>15

    メリアちゃんのアレ好き いやwii版も感情が伝わりやすいんだがインパクトがね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:45:13

    DEはシュルクのイケメンっぷりとフィオルンの美少女感がすごくわかりやすくなってたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:45:39

    ブレ2の方はザンザっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:06:17

    こんな顔だっけ…ってなった壁紙

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:17:46

    さらに3でも登場する可能性があるからな 
    きっとまた顔変えて登場するよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:22:43

    こう見るとDEになって髪のはやし方も修正されてたんだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:25:05

    Wii版公式絵

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:27:20

    まだタイトルがMONADO beginning of the worldだった頃のシュルク

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:34:10

    どれが一番シュルクっぽいですかって聞かれたらやっぱりDEだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:38:08

    DEのイラストの方は多分3のヒーロー組と同じ人よな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:13:25

    プレイ時間的になんだかんだ1番しっくり来るのはWii版のマンボウ顔よ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:18:02

    後期作品になるほど髪ボサボサになってるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:49:20

    目にする時間のせいでもあるけど2のシュルクが一番違和感ある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:42:17

    >>30

    ノスイニ先生のシュルクは無印ゼノブレイドの初回購入特典とかいう最初期から存在してるのも面白い

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:50:41

    DEのシュルクが一番違和感ないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています