- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:04:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:05:21
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:05:57
お兄様にクラス対抗戦あったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:06:38
お兄様は学校対抗戦だったな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:06:46
同等レベルの他校が存在しない世界観たまにあるしな……
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:09:39
クラス対抗か学校対抗どちらかは1つほぼほぼあるやろうなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:13:05
謎トーナメントとかやりたがるの確かに
みんな似たような展開になるよね - 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:13:53
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:14:32
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:16:07
確か高校で習うやつだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:17:05
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:18:21
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:20:26
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:21:17
覚えた言葉は直ぐ使いたくなるよね
わかるわかる〜 - 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:45:19
実際問題「クラス対抗戦からの学校対抗戦」って言ってるから両方ある上にクラス対抗戦で選抜してから学校対抗っていう大分限られたルートなので>>5とかで普通に終わる
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:17:50
なろうにおいて「探せばあると思う」はないのと同じだ
どれだけマイナーでもいいから具体的な作品名を誰か一人でも挙げられるくらいじゃないと - 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:40:50
1クラスしか無いとかならクラス対抗自体起きない
なろうじゃないが呪術廻戦とかはマイノリティすぎて1クラスどころか1学年3人とかだし
そういう極少人数クラスなら有り得るシチュエーションだな - 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:44:49
魔王学院もクラス対抗は無かった(クラス内対抗ならあった)けど学院対抗はあったな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:46:09
ピ…
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:49:25
既にお兄様上がってない?(学校対抗しかしてない)
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:51:15
どっちかさえあればいいならないかもねパッと出てこん
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:57:36
モブせかとかは?
クラス対抗や他校対抗は無い(個人で対抗のみ) - 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:59:24
むしろクラス対抗なくて個人戦の方が多いイメージなんだが
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:01:05
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:09:24
マジレスはマジレスする側が悪いんじゃない、マジレスを食らう側が悪い
ネタだと分かるスレならマジレスは食らわんよ - 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:10:45
話を早々に打ち切ろうとするマジレスはクソだけどなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:13:22
クラス対抗はともかく学園対抗は多いと思う
主人公のいる陣営の強さを表しやすいしね - 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:16:09
望廬山瀑布を義務教育の時にやったとしても遅くて中3の15歳で、そん時の授業内容なんて余程印象に残らん限り覚えてねえ…
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:41:45
穏便のスルーしとけば普通に話は進むのになんかキレて煽りに行く奴のスレなんかどうせどっかで荒れるからモーマンタイ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:04:25
逆にクラス対抗からの他校との試合があるやつって何があるか上げてくれよ