- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:10:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:10:31
モデルがこいつだと天竜人は断絶ルートかもな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:12:23
先天性疾患の項目の追い込み方がすごい怒涛
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:19:08
近親婚ってやっぱ怖いんだな…
天竜人も20の王族で回してるだろうからハプスブルクよりはマシだろうけど - 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:20:26
ワンピースは差別だった!?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:23:25
名前にはロスチャイルド感はあるけどな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:23:36
ハプスブルクの文字みた瞬間なんか色々察してしまうな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:24:43
稀に賢くなるあにまんチャルロスならしっくりくるけど原作チャルロスだと違和感がな…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:25:55
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:26:11
カルロスとチャルロスってアルファベットにするとスペルが似てるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:27:04
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:28:55
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:31:18
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:32:43
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:34:02
血統図がサラブレッドみたいな事になってる連中だっけ?
- 16122/10/01(土) 15:34:37
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:34:51
血も財産も流動的でないと結局全部失うんだね
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:36:20
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:37:05
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:38:19
ソニービーン一族は架空の一族説もあるくらいだからね…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:38:35
写真が別やから別人ちゃうかな
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:38:52
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:40:46
”生まれはどうにもできない” ”血統の末の自覚なき被害者” みたいなタグが共通してるな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:41:41
悪いやつかどうかはわからんが、服を着た動物とは揶揄されていた
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:45:41
チャルロスが鼻水垂れてるところも、カルロス2世が常によだれを垂らしていたエピソードから来てそう
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:47:56
- 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:49:35
>>しかし、出生時から病弱な人物であり、当時その理由は「呪いをかけられたため」と一般に考えられており、カルロス2世自身もそう思っていた。
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:53:09
天竜人も世継ぎは近親婚で産んでそうだよね
なんかこの考察納得してしまったわ - 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:54:49
強欲の極みみたいな近親で産まれたのか
かわいそうだなー… - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:00:40
カルロス2世にはマルガリータっていう半姉がいるんだけど、こっちは知能も容姿も健常だったらしい。
チャルロスにも妹に知能も容姿も一応まともそうなシャルリアがいるし、ちょっとリンクしてるかもしれない - 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:03:59
カルロス2世は自分は呪われてると感じるほど酷い健康状態だったと自覚出来てたのがなおさら可哀想
- 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:07:28
でも確かにあの天竜人たちが下々の民と子をなすなんて考えられないしインブリードやばそう……
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:08:28
カルロス2は「自分の死んだのちに帝国を解体すること罷りならぬ」みたいなこと言ってて言われるほど精神薄弱ではない気もするんだよな(常人レベルであるかどうかは別にして)
- 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:08:53
生きる上で不利な遺伝子は大体は劣勢遺伝子で伝えられるんだけど親近交配を繰り返すとその遺伝子が表に出やすくなるからね…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:10:49
もし天竜人が親近交配をしてまで血を繋いでいるのなら何か血を絶やしてはいけない理由があるのかね?
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:14:19
ハプスブルク家はね…
当時のヨーロッパ情勢を考えると近親婚の他に有用な手段あったん?ってレベルで追い詰められていた側面もあるから欲をかいた愚か者の一族って訳でもないんよ - 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:15:09
ちょっと違うスレで見た考察なんだけど天竜人の識別チップってあるじゃん?あれ天竜人の変な髪型の中にあるんじゃないかって説みてすげぇ納得した
ドフラミンゴの両親もチップとったあとに髪を下ろしてるし - 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:15:14
- 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:16:04
もしかして「お嫁さん」ってのは外部の血を適度に入れるための…?
- 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:18:10
天竜人のモデルがハプスブルク家だとすると政府がオペオペの実欲しがってたのが近親婚のデメリットを治療する為とか
- 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:18:23
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:18:28
かのマリーアントワネットもハプスブルク家の関係者でもある
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:19:23
天竜人ではないけどステリーの妻がマリーアントワネットっぽい
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:21:07
いくらオペオペでも遺伝子疾患までは対応できないのでは
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:26:18
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:29:07
尾田先生はどこまで考えてキャラつくってるんだろう。
てかどっちでもものすごい知識量だけど - 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:02:11
本家筋のスペイン・ハプスブルクは財産減らさないため・高貴な血統を守るために近親婚した
オーストリア・ハプスブルクは大丈夫だった
ハプスブルクは王族としか結婚できない+カトリック以外絶対駄目なので、身内以外だとせいぜいフランス・ブルボン家ぐらいしか結婚できる相手がいなかったのよね
そのフランスとも不仲だったりするし
今でもオーストリア・ハプスブルクの子孫は王族(もしかしたら貴族の家系までならOKになったかも)の血筋としか結婚しなかった記憶
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:23:55
知ってておかしくもないからな
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:46:23
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:49:45
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:13:20
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:48:24
それに加えてカトリックの守護者なんでカトリック教徒としか結婚できない
フランスは不倶戴天の敵だしポルトガルは実質身内な上カルロス2世の代には断絶してるしイタリア諸国は格が低すぎるしポーランド=リトアニアは断絶しちゃったしで実質オーストリアしか結婚相手がいなかったのだ
フランスもそれには困ってたけどもうちょい柔軟でルイ14世の王妃のマリー=レグザンスカはポーランド貴族で家格が釣り合わないけど結婚した
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:52:15
一人目の王妃は夫がこんな感じだし子供ができないのを責められて過食症に走って早死にしたらしいんで気の毒な人ではある
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:58:14
それ考えると20家の中でも格付けがあるのかもしれん 五老星を輩出した家>それ以外とか
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:07:36
スペイン家がこんなんなったのにオーストリア家が現在まで存続してるのは奇跡よな…
婿入れてなんとかもった感じだけど… - 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:10:16
肖像画も多少美化して書くから
実物はもっとエグい見た目だった可能性もある - 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:02:19
・財産分けする体力がない
・カトリック以外と結婚できない
・しかし見合った家格の王家は断絶
ヤダ……この王家詰んでる…… - 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:42:30
地下鉄の路線図って言われてるの草