- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:11:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:34:37
もう戦えない機体で取り込まれるのを待つよりは自爆してほんの1秒でも稼がなければならない状況だったからね
全軍、全兵士上から下まで殿とかいう文字通りの存亡をかけた戦いだったんだ - 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:39:14
これが原因で映画以降のジンクス4はコアファイター搭載タイプに変えられたという
トランザム自爆もコアファイターあったら切り離して自爆出来たからな - 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:40:23
小熊が自爆しなかったら地上にGN粒子届かないから刹那が覚醒出来ない罠
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:36
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:42:51
ELSが自爆(GN粒子と自己の物理的広範囲拡散)を学習しなくて良かった。いや、ホントに良かった……。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:43:33
ELS戦でコアファイターで戦力になれる行動と言ったら、ねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:43:52
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:53:33
戦力差1万倍だから3分持たなそう
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:40:10
小熊小隊の全員躊躇なく自爆特攻する覚悟の決まりっぷりはすごかった
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:44:44
小説版で小熊が脱出を命令したけど「お先に失礼します!」って言って先に自爆したりと覚悟決まりまくりだからな。
中型ELSを追いながら攻撃は粒子足りなくなるからあえて足を同化させて全部火力に粒子回してたし冷静に死を選択してるんだよね全員。