日本の陰陽術とか呪術の詠唱などがよくわかるやつ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:09:50
    山内くんの呪禁の夏。 - 闇宮〈7 禁呪〉R15 残酷な描写あり 青春 二宮杯 現代ファンタジー 田舎の旧家 夏休み 呪術/オカルト 狐 神 殺人事件 呪禁師 男装 オレっ娘 ボーイッシュ 恋 和モノ布教し隊ncode.syosetu.com

    上の作品みたいによく調べられたとわかる呪術、陰陽道の作品が読みたいです。ウェブ、商業どちらでも良いです。

    もしくはそれらを学ぶことができる文献など……文献は高いのでネットのものも含めてお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:15:03

    場ヲ区切ル事。紙ノ吹雪ヲ用イ現世ノ穢レヲ祓エ清メ禊ヲ通シ場ヲ制定(それではみなさん タネもシカケもあるマジックをごたんのうあれ)

    界ヲ結ブ事。四方ヲ固メ四封ヲ配シ至宝ヲ得ン(ほんじつのステージはこちら まずはメンドクセエしたごしらえから)

    折紙ヲ重ネ降リ神トシ式ノ寄ル辺ト為ス(それではわがマジックいちざのナカマをごしょうかい)

    四獣ニ命ヲ(はたらけバカども)。
    北ノ黒式(げんぶ)、西ノ白式(びゃっこ)、南ノ赤式(すざく)、東ノ青式(せいりゅう)

    式打ツ場ヲ進呈。凶ツ式ヲ招キ喚ビ場ニ安置(ピストルはかんせいした つづいてダンガンをそうてんする)

    丑ノ刻ニテ釘打ツ凶巫女、其ニ使役スル類ノ式ヲ(ダンガンにはとびっきりきょうぼうな ふざけたぐらいのものを)

    人形ニ代ワリテ此ノ界ヲ(ピストルにはけっかいを)

    釘ニ代ワリテ式神ヲ打チ(ダンガンにはシキガミを)

    槌ニ代ワリテ我ノ拳ヲ打タン(トリガーにはテメェのてを)

    禁書の土御門元春の詠唱、彼が特性上魔術を行使するシーンが少ないのがとても惜しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:17:35

    東京レイヴンズ読め

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:18:36

    少年陰陽師を読め

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:22:55

    >>3

    続巻いつでますか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 18:29:03

    >>3

    エタってるのはちょっと……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています