Caligula2もodも小説版も履修してしばらく経ったからアニメ二週目完走したけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:39:23

    やっぱアニギュラ良すぎない?
    さてはかなり良いアニメ化だな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:55:14

    よく小説見つかったな………
    あれ読んだ後だと、アニメの日常ヒロイン化した彼女が出るたびに笑っちゃうの

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:06:57

    放送当時は原作知らない視聴者からだれか説明してくれよ!とかなんとかいろいろ言われてたけど面白いよね
    ただ一つ疑問なのは、なぜ少年ドールを出さないで小森君というオリキャラを出したのか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:07:21

    >>2

    Kindleで買いました

    順番は

    アニギュラ→Caligula2→od帰宅部ルート→od学士ルート→小説版→アニギュラ二週目ですね


    ヒロインみたいな雰囲気出してる水口さんほんと面白くて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:07:26

    >>3

    ドールの本名、小森じゃないっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:08:19

    >>4

    アニメ版から入ったんだ。

    いきなりカリギュラ2したら、某水口さんとか違和感なかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:09:19

    >>6

    むちゃくちゃ怪しかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:10:02

    しかも序盤の主人公への絡み方がアニメ水口そっくりだったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:12:02

    >>7

    >>8

    いや、本当にそう。

    終わった後はキィがあの時点で茉莉絵殺害rtaしなくてよかったとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:14:52

    >>5

    アニメのコミュ力のある小森君とゲームの引き籠りの少年ドールを比較したネタでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:16:33

    今になって観るとアニメの鍵介と少年ドールが僕クールでカッコいいキャラですみたいな雰囲気出してて草生える

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:18:28

    アニギュラいいよね
    原作知ってる人でも展開全然違うから楽しめるし律の考察とかできて楽しかったわ

    6話の余韻ぶち壊し次回予告好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:27:14

    琴乃さんの現実がゲームでは出産前アニメでは出産後でそれぞれ別の掘り下げがあったの好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:23:22

    イケPはこっちでもカッコいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:43:53

    >>11

    鍵介の「地獄はね、人の数だけあるんですよ」はCaligula全体に通じる名言

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:07:17

    >>5

    ゲームだと本名出ないからアニメオリジナルの名前のはず

    たしかODの設定資料集でも本名不明だった

    公式設定扱いでいいとは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:36:45

    ウィキッドとソーンの二人は楽士でも格上っぽかったからか強さ盛られてた印象

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:12:16

    実際ウィキッドはゲームでも、楽士達の中で一番苦戦したな…なので後のミレイ&ウィキッド戦で悲鳴を上げた。

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:13:21

    帰宅部の割りとアレな態度が抑えられてるから新規に勧めやすい所はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています