- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:51:33
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:54:44
戦いの神であるワイ、人気なさすぎて泣く
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 19:59:43
全能神=性豪とかいう風潮やめてもろて
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:05:15
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:06:38
美と戦いと豊穣の女神です。嵐と破壊と再生の神である夫が好きすぎてたまりません。どうしたらいいですか。
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:09:30
どうも夜と破壊の神です
死と大地の女神の長男ですが
娘である月と戦争の女神が最近ヤンチャで困ってます - 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:11:06
兄と結婚したいんですけど、いけますかね!?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:16:21
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:21:15
「創造」+「雷」+「運命」の権能の女神だよ
最初に世界を作った神様は本当に全能だった……らしいけどこれしか残ってないし私の子には雷しか継承してやれなかった…… - 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:22:32
ほかの神がいる世界ってのがまず羨ましいんだが?私も人間から神になったクチだが
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:22:41
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:23:54
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:43:19
他所の神に会ったら聞いてみたかったんだけど……神って分業制……いや違うな
神に自由ってあるものなの?
気を抜いたら世界が滅ぶから仲良くなった異世界人と話して色々カルチャーショックを受けた
自由があるとか神の横暴とか……創作の世界かと思ってた話の被害者と話したんだ - 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:53:17
あー
そういう感じの世界かぁ…
世界なんて
創造(つく)って、維持して、破壊してを繰り返すモノだし…
後、横暴について言うならどんなに理不尽でも後世では教訓になるタイプのことしかしてないし…
自由なんてあるようでないよ - 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:39:52
まぁそんなもんだよねえ……
その子から聞いた横暴も国外追放で話が終わってて本当に神を怒らせたの?ってくらいには穏当だったし…… - 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:24:44
私は美と愛の神よ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:03:10
すみません
こちらの世界の人類は科学技術の進歩で個人による世界移動が可能になってるんですけど、どなたかの世界に迷惑などかけていませんか?
パワードスーツを着込んだ奴らなんですけど... - 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:07:39
迷惑かけるようなら消してる
消されてないなら迷惑をかけてないか神がいない所にいるんでしょ - 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:10:58
ん……いや対応は割と性格が出るか
私のとこに来るなら消してるけどそうじゃないとこもあるかもだ - 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:52:43
え…
うちの世界に来てたら大丈夫かなぁ…
一定以上の突然変異みたいな技術の結晶にはバベルの雷とか落ちる感じなんだけど… - 21二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:03:08
他の世界には生物ってのがいると聞いて造ってみたんだが、なかなか面白いな。
ちょっと星とか壊せるようになっただけで調子に乗って、「我は神なり!」とか言い出してんの。
そういう奴にブラックホールとか恒星をぶつけてみると呆気なく潰れて、めっちゃ笑える。 - 22二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:08:01
ええ…
趣味悪いなぁ…
子どものヤンチャぐらいそっと見守ってやりなよぉ… - 23二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:10:28
やってること一緒なんだからどっちも子供だ
馬鹿馬鹿しい、相手をする気にはならないな。あらゆる意味で - 24二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:23:30
神って色々いるんですね
私は一応「運行」とか「方位方角」の神で最近は列車の運行を見るのが趣味なんですけど皆様は何か趣味がおありなんでしょうか? - 25二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:32:31
趣味かぁ…
踊りとかかな?
見ても楽しいし踊っても楽しいからね - 26二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:35:45
最近音楽聴くのが好きでね
子供に音楽室をねだられたから楽器とか色々用意したんだけどそこでたまーにCD流してる - 27二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:56:34
趣味ねえ……。ぶっちゃけ夫に冥府に拐われてから地上に出たことないから今がなんの季節かどうかすらわからない……
- 28二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:03:09
- 29二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:25:09
趣味か…
趣味か………
天使を作ったりとか……? - 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:49:54
夜と破壊の神です
娘である月と戦争の女神が最近ヤンチャで困ってます
ってこのあいだ書いたけど
人間界を荒らしまわった後で兄者の血を引く英雄に懲らしめられてた…
その英雄への礼に一回だけ好きな時に槍を貸してやることにしたわ - 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:16:14
創造と雷と運命の神だ
それを振るう機会があれば英雄としては望外の幸運だろうな
実際神由来の武具は争いの種になるほど魅力的……というのが私の世界だと困りものだったくらいに
貸出しにしているくらいだしそっちもそうかな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:13:16
神様って基本的にヒトの心ないからなあ……理解してるようでいて理解してないよね、とは元人間現神様の私談
- 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:28:59
まあ、神の武器は必ず振るうべき時がある
それは英雄ならわかるだろうしね
神の武器が地上に無い理由は常に持ち続ける相応しい担い手がいないからだね
英雄は英雄の武器はあるし
そういう武器を与えることはあるからね - 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:36:59
3000年前から仕事減ったとはいえ未だに仕事がバカ多くてなかなか趣味の旅行ができてない…片目だけでも旅行させようかな…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:09:59
羊飼いの神だったんだけどなあ俺
いつのまにか邪神様になっちゃったぜ、人の力ってのは怖いモンだな - 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:10:50
ああ、まあ割とあるよね
生贄捧げられてもどうしようもないっていうのにね… - 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:31:33
蝿の王とか呼ばれてる可哀想な神様もいるし……
- 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:56:15
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:56:48
あの方は下手な神様よりも知名度あるよね…
悪魔としてだけど… - 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:45:17
あのひとの悪口言うと女神アナトが黙ってないぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:46:38
女神はなぁ…
基本的に力はこっちが上でもかなり怖いからなぁ… - 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:40:24
保守
- 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:37:52
- 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:18:30
黄昏を1秒でも先延ばしにするために生まれたのが私
人から生まれ変わったからなのかもしれないし別に他所の世界の運営に文句を付けたいわけじゃないが……どうして座していられるのか分からない
予言じゃなくて破滅を直視してしまうからかもしれないけど、絶対に受け入れられないし、許せない
自分の破滅ならどうでもいいけど世界の破滅は……とここまで言って気付いたが、最終戦争が神の時代の終わりを指すものなら話が変わるな
もうすぐウチは人の王と戦争して神の時代の終わりを迎えるよ
- 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:19:46
最終はないわね
星々と同じく時間は巡り続けるのだから滅ぼうがいつかは再生する
だから絶滅戦争はあっては最終戦争はないわ - 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:29:06
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:31:29