- 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 20:36:25
- 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:17:04
あにまんの飛び付きそうなレベルの曇らせではある
- 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:18:06
まあ曇った結果2本編じゃああなってたわけだし…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:18:41
言葉は呪いだ…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:21:37
シンのことを思い出して熱くなるメツも良かった
それにじっちゃんがしっかり反論してくれたのも嬉しい - 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:21:54
イーラ編プレイしてからカスミを殺すとこ見返すのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:23:39
酷い世界だろ ここは
- 8二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:23:53
当の丸紅も外道とはいえ大概きっつい人生だからな
あの世界クソだよ… - 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:23:55
- 10二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:25:12
- 11二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:33:38
かつての「別の自分」へと話しかけられ、あそこあんた達が住んでた場所だよと教えられた瞬間、ワ……ってなったもん。
もちろんブレイドにとっちゃ当たり前のことだし現地の人も悪気はなかったんだろうけど。
そしてかつての自分の残した「知ってたけど実行しなかった禁断の道」を知ってしまうのもね……知らなきゃよかったまであるかもしれないのが。 - 12二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:27:36
シンとサタヒコ目線だとカスミちゃんがマジで洒落にならないレベルの胸糞NTRなの良いよね良くない
丸紅のブレイドになって…?コアまで奪われて…?名前まで変えられて…?
しかもカスミちゃんは丸紅のブレイドにはなりたくない…までイーラ編で言わせてるというね
恐らくヒカリちゃんも内心かなり複雑だったと思われる…まだ500年前のトラウマで心閉ざしてた時期なので割とドライめに済ませてはいたけど - 13二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:42
塵閣下の系譜パーフェクトエディション
- 14二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:52
でも多分あそこでマンイーターになってなかったらシンも丸紅の傀儡になってた可能性高いんだ
絆が消えるってつまりそういう事な訳で……そもそもが元は人間を補完するための歪なシステムだから何が幸せなのか分かんねぇ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:03
高橋くんはゼノギアスの頃から割とキャラ曇らせる展開は描いてたから、イーラも身構えてたんだけどいやぁー、予想以上だったわ…。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:36:41
マルベーニの人生
・幼少期に野盗に母親を殺される。母親は命がけで彼を助ける
・傷付けられた人を助けることで世界を良くしようとする→助けた人が強盗殺人をやらかす
・サルベージで過去に希望を探す→過去には失敗と絶望しか眠っていない
・宗教で人を救おうと教会の門を叩く→上に行けばいくほど腐っている
・神の力で人を救うために世界樹を1人でがんばりゲージ→頂上には神自身の絶望(楽園)があったよ!
・神は絶望してるので会えない
・それでも聖杯を見つけて帰還→聖杯が自身の内に秘めた破滅・破壊願望に同調してメツが出て来る
・メツを止めるためにもう一つの聖杯と同調するアデルを見つけ出す - 17二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:39:36
- 18二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:56:17
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:40:04
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:42:40
メツ「酷い話じゃねぇか 酷い世界だろ!ここは!」
ぐうの音も出ない